管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2013/01/27 11:06]
| #
[ 編集 ]
ますみさんこんにちは(^^)
いつもお世話になります(#^.^#)
一年ですね・・・長らく頑張って、そして皆様に勇気と元気とを与えるブログを作ってくださって感謝です。
心強い仲間がたくさんいて本当に救われる思いです。
ますみさんの回復具合も目に見えてわかりますね(^^)
もみあげが離れ小島と書かれていますが、同じくです!同じ感じなので共に成長を待ちましょう(*^^)v
まだミシンの箱を開けていない私^^;ですが徐々にやっていきたいです。
ますみさんのように小物も作りたいな(^^)
同じ境遇の方に出会えてこうして気持ちを出せると落ち着きます。
春には友人たちと楽しく会えるといいなぁ(*^^)体調不良かと心配をかけているので
元気だよ~って会いたいです。
寒いですが、河津桜は咲いているみたいですね。そんな早咲きの桜のニュースも気分を明るくしてくれます(^^♪
また経過写真拝見させて下さいね。
m(__)m
写真で記録すること、私も不定期ですがしています。ますみさんがされているのでやってみるとわずかな違いも見つけられて前進していることに喜びを感じられます。ありがとうございましたm(__)m
[2013/01/27 11:56]
URL | あき #-
[ 編集 ]
初めてコメントします!
現在円形脱毛症になって
約3ヶ月の高校1年女子です。
円形脱毛症と
わかったときの絶望感は
すごく大きかったです。
ハゲを見つけてから
すぐに病院に行き
薬や赤外線治療を
始めたもののまだまだ
抜ける毎日です。
朝起きては
枕につく髪の量に
ガッカリし
髪を整えたあと
自分の周りに落ちた
たくさんの髪を
広い集めて悲しくなり
頭を洗って
手にまとわりつく
尋常ではない髪の多さに
恐怖を覚え
毎日毎日が
脱毛症との戦いで
お風呂に入ること
髪を触ること
学校に行くこと
何もかもが嫌になって
ガラスや鏡に映る自分を見ては
涙がでてきます。
今はウィッグをつけての登校で
体育の時間も思いっきり
走りたくても汗をかくと
ウィッグの中が蒸れて
しまうので我慢我慢の体育
後頭部の大きなハゲと
つむじのハゲが合体しつつあり
全部抜けてしまうのではないかと
不安で押しつぶされそうなときに
この日記を見つけ、
笑顔で写真に写っている姿は
ものすごく勇気と元気を
もらいました(´;ω;`)!
抜けることは本当に怖いですが
笑顔で頑張りたいと改めて
思うことができました!
素敵な日記を書いてくださり
勇気、元気、頑張る気、
たくさんの"気"を
ありがとうございます!
治る日がくることを信じて
治療頑張りたいと思います!
[2013/01/27 13:54]
URL | ゆう #.sCc0lBM
[ 編集 ]
1年の間にかなり変化してますね(^∀^)v
「次はどんな風に変化するんだろうなぁ」と思いながら過程写真を見させて頂いてます。
耳前のモミアゲにきちんと長さがありますね。
羨ましいです(^~^)
そこが「有る」と「無い」とでは全然違うので、ウィッグを着けて髪を結んだり、かき上げたりしても違和感ないのでは?
私の母は私の頭を見ながら「なかった髪がちゃんとあった場所に伸びてくるって不思議やね~」といつも言います。
[2013/01/27 19:22]
URL | ちまき #-
[ 編集 ]
こんばんは(^^)ノ
一か月で変化がわかりますね。
ペロンちゃんの影も薄くなって(^ε^)
抜けたかもしれない部分があるようですが、
私もきれいに生えていた所に10円玉くらいの
円形ができ、最近その近くにまた小豆くらいの
脱毛部分ができていて、
その周りを引っ張るといつも何本か抜けるんですよね(><;)
また成長してしまうのかと思うと凹みます・・・
免疫の誤作動ってやつは・・・
ますみさんも旅行のご予定があるようですね♪
私も旅行を楽しみに過ごしたいと思います☆
[2013/01/27 22:09]
URL | ばおばぶ #-
[ 編集 ]
通りすがりの36歳の主婦です。
突然すみません。私も15年程前に全頭脱毛症になりました。
帽子など被らずに人様に頭をさらけ出せる様になるまで2年半~3年の月日を要しました。
一度生えた前髪が途中でまた抜けた時は振り出しに戻された気持ちと、また全て抜けるのではないか…という不安で自殺さえも頭を過ぎりました。
前向きになられてる主様が偉いです。
きっと心の中では色んな不安も沢山だと思いますが、ここまで来たら後は生えるのを待つだけですね。
抜けてる最中が最も辛かったと思いますが、前向きの姿勢に安心しました。
これからも前向きのままで…陰ながら応援しています!!
[2013/01/27 22:11]
URL | #-
[ 編集 ]
ますみさん、1年なんですね。。。
本当にふわっと、順調に発毛していますね(^-^)
痒みの件も、励ましていただいて。。。力になります。
春先の芽吹きのむずむずだと。。思うようにします。
次回の受診の時に、先生にも相談してみようと思います。
私も、もみあげがまだまだです。
1番最後に脱毛した所でもあるので。。発毛は最後かもしれませんね。。
今の私のヘアスタイルは「ダイゴロウ」です。。(笑)
そして、シャンプー情報を教えて頂き、ありがとうございます。。(●^o^●)
いつも行くショッピングモールに、M-mark が入っている事がわかりました♪近いうちに見に行ってこようかな。。と思っています。
[2013/01/27 22:18]
URL | 蜜柑 #-
[ 編集 ]
ますみさん、つむじのうずまきがきれいですねえ。
こうやって目の当たりにすると
当たり前のことが、なんとありがたいことか
わかりますねえ。 感動!です。
一方で、抜けてしまう部分もあるのは
私も同じです。へこみますよねえ。
私の場合はがき2枚分くらい抜けてしまい
全体的にも減量してしまってるので
本来の45パーセントくらいが残ってるって
ところなんです。
sadbeの効果か、切手2枚分くらい
しょぼしょぼっときてるのをじりじりしながら
眺めてるというのに、この年末年始に
何とお年玉出現で、がああああーんでした。
それでも、ちょっと場所によって時差があっても
全体として、はっきり快方にむかっている
ますみさんを見せていただいて、
焦らず待とうって思えます。
いつもありがとうございます。
さて、今日は季節限定ゆずのバスソルト
で、ゆったり、リラックスしましょうっと。
[2013/01/27 23:19]
URL | さくら #3gwZ8uiQ
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2013/01/27 23:47]
| #
[ 編集 ]
ますみさん、おはようございます♪
ついに広島も雪が積もりました、ひゃーーー
坂道をよちよち歩きの赤ちゃんのように気をつけながら降りて、なんとか会社に辿りつきました。
あーほんと怖かった。
そちらもまた雪が積もりそうですね。
冬だから仕方ないと思いつつ、早く暖かくなって欲しいなー。
ところで、ますみさんの髪の毛ふさふさとしてきてて温かそうですね(笑)
2歩前進半歩後退、そんな感じもあるかもしれませんが、ふさふさの髪の毛さんの手触りを楽しみながらのんびりと頑張りましょう♪
私は坊主にしていないので、なかなか発毛しているのか分かりずらいのですが、ところどころ生えてきたみたいで、電球の明かりの近くで頭を見ると、2ミリくらいの毛がふわふわと見えます(笑)
それが今は毎日の楽しみでしょうか(笑)
ますみさんのふさふさとしている髪の毛さんは、未発達の部分も隠してくれるようになるんでしょうね~。
経過写真を見せてもらえる事は本当に心強いし、楽しみでもあります。
シャンプーの件ではわさわざ調べて頂いてありがとうございました。
2店舗とも、テリトリー内です(笑)
今度のお休みあたりに覗いてみようかなーなんて思っています♪♪
いい香りに早く包まれたいよー♪♪
[2013/01/28 09:24]
URL | のりたま #-
[ 編集 ]
ますみさん良かったですね大変と思いますが
貴女の美しい笑顔が今の私たちの宝であり希望です。
妻に薬を塗りながら丁度妻は逆で日に日に毛が抜けています。ますみさんの抜けた後から頑張り生えてくる今の写真今日の笑顔を見ると凄く大きな力と頑張る気力、生き甲斐を与えて頂きました
私と同じ気持ちで見ておられる方が多くいると思います
本当にありがとうございます感謝 合掌
[2013/01/28 19:53]
URL | kf #7WKn5WIE
[ 編集 ]
はじめまして!
25歳女です。小学校に入るときにはすでにウイッグが必要な状態でした。途中生えた時期もありましたが全部の髪の毛がなくなってから10年経ちます。周りの人に打ち明けることがなかなか出来ず、最近になってようやく親友に話すことができました。また、数年前まで皮膚科で治療を受けてましたが、どれも効果が全く現れず諦めてしまいました。ますみさんのブログを見ていて、少し前向きな気持ちになれました。私は物心ついたときからこの病気と付き合っているので、それほどショックだったり悩みも少ないほうだと思います。でもまだまだカミングアウトできてない友人がいたり、恋愛に積極的になれなかったり...でも今日からもう少し前に進めそうな気がします。この病気って隠したいことだと思うんです、特に女性は。こうしてますみさんがブログを公開してることで勇気づけられる人がいっぱいいると思います。ありがとうございます。長文失礼しました。
[2013/01/29 01:13]
URL | yu #-
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2013/01/29 23:14]
| #
[ 編集 ]
いつもご自分のご様子をUPしてくださり
ありがとうございます
勇気と元気をいただいております
面倒臭がりな私
今はなんとか地毛で円形部分を隠せては
いるのですがそろそろ無理になりそうな
勢いでいっそうのこと丸坊主にしちゃおうかな?と悩んでいるのですが
7ヶ月でここまで伸びたことは早いほうなのでしょうかね???
私もてっぺん部分がかなり薄くなてきました
しかし薄くなってきているにも関わらず
白髪だけは元気で抜けないものなんですね(笑)
私は今のところフロジン液だけでの治療をしております
医療関係に勤めているためお薬等のことは
少しはわかっているつもりですが
只今、痒くて痒くて・・・血行がよくなっている
証拠で薬がきいていると言う事なのでしょうけども痒いのも辛いものです
ますみさんは突き刺さる痛さがあるそうで
ピリピリくらいなら結構な方々が感じるそうなのですが痛いのであれば使えませんね
ご質問があります
ウィッグの下のネットはやはり医療用のものと
普通のネットだとかなり違いがあるものな
のでしょうか?
長々と書き込んでしまい申し訳ありません
[2013/01/30 09:26]
URL | カロン #-
[ 編集 ]
お久しぶりです(°▽°)
わたしも再発してからもうすぐ1年です。
このまま抜けないことを願うのみです。
前回、生えて来にくいところには共通性があるかも…?というお話でしたが、
今回の写真を拝見して、
あたしも後頭部から首筋のあたりに大きい脱毛部位があるので驚きました!
ほんとに、多発してくっつきましたーっていう感じのかたちです。
本当に不思議な病気ですね(-_-)
新しい髪の毛、まっすぐできれいですね!
羨ましい(´-ω-`)
一緒に頑張りましょう(°▽°)
寒いですが、お気をつけて!
[2013/01/30 21:51]
URL | あい #-
[ 編集 ]
Re: 758さん
いつもありがとうございます。
おかげ様で順調です m(_ _ )m ♪
チョコって魅力的で、つい食べすぎちゃいますね~
いきなり甘いモノを断つと、我慢しなくてはならないので
プロセスチーズは はちみつを小皿にチョット出して
付けて食べると立派なヘルシーデザートですよ v(^-^)
カマンベールは+ 苺やブルーベリージャムが美味♪
私は、甘いモノは好きですが、お酒も好きなので
両方はカロリーが気になる為、間食は海苔♪
味付けのりじゃなくて、普通の海苔を折って
ポテチ感覚で、そのままパリパリ食べたり、
アボガドディップやツナディップを乗せて食べたりたり。。。
ちりめんじゃこも、おやつに よく食べます♪
えへへ、まるで、おつまみです。。。f(^▽^;) ポリポリ
素敵な帽子みつかるといいですね~
[2013/01/31 23:55]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
Re: あきさん
こちらこそ、いつもありがとうございます。
ついに、私も 2年生になりました!
盛り沢山な1年で 充実していたので、あっという間・・・
写真で記録しておくと、自分でも「へえ~っ」て思いますよね(^^♪
あきさんも、離れ小島ですか♪
勝手に「猿島」(横須賀の)って名付けてるんですが、
耳を半分ぐらい覆える形の帽子だとイイ感じです(^^)
あきさんからのミシンの お話を聞いたので、
家庭用ミシンの通販番組にくぎ付けになりました。
うちのは工業用だから、今のミシンって高性能で凄い!
チョット早いけど娘さんのお弁当袋とか作るの楽しそう♪
河津桜も、いいですね~
春の桜が咲くころには、きっとお友達に笑顔で会えますよ d(^-^*)
あきさんが前より元気になったのが伝わってきて嬉しいです。
[2013/01/31 23:56]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
Re: ゆうちゃん
はじめまして。ゆうちゃん、お返事遅くなってゴメンナサイ。
胸がつまって、何を書けばいいのか分からなくなってました。
・゚・(ノД`;)・゚・
私は大人なので毎日学校に行ってクラスのみんなに会わないし
体育の授業もない。。。
今、ゆうちゃんは凄く辛い地点にいると思います。
でも、こうやってメッセージで
ゆうちゃんが思っている事や、感じている事を
アウトプットが出来れば、必ず乗り越えていけます。
アウトプットはビジネス用語ですが、そうする事で、
誰もが経験したくない この脱毛症の経験が、
この先、ぜったい人生の深みに結びつきます。
小さい円形脱毛症も含めた統計だと思いますが
この病気の患者分布は15歳以下の発病が25%で、
30歳以下の人が81.8% だといわれています。
大人の私のブログではなく、ゆうちゃんのコメントに
心底共感して勇気付けられる10代、20代の人が
世の中に、たくさんいると思います。
苦しい時は無理して笑顔で頑張らないで、
いつでも、ここにメッセージください。
私も、ゆうちゃんから "気" をもらいました。
ありがとう!応援してます。
みんなで一緒に乗り越えていきましょうね p(゚ー゚*)q
[2013/01/31 23:58]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
Re: ちまきさん
こんばんは。ちまきさん♪
ホント! 1年で変化してますね~(^~^)
客観的に、経過写真を振り返ってみると
自毛のロングよりショートウィッグの方が
もしかして似合ってるのかも?と思う今日この頃。。。
ありがとう!ちまきさんからのメッセージを見て、
ウィッグのサイドの髪を耳にかけてみたら新発見!
サル島(もみ上げ)のおかげで確かに違和感ないです♪
自分の脱毛のことを、未だに 自分事とは考えず
のんきに捉えてる節があるのですが、ホント不思議。。。
ちまきさんのお父さんやお母さんのセリフが
いつもジーンと心に染みます。(^~^)
[2013/01/31 23:59]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
Re: ばおばぶさん
ありがとうございます。ばおぱぶさん♪
おかげさまで徐々に成長してます。
ぺろん達、どこに遊びに行ったんでしょうね?
最初に生えてきたトライバル柄の襟足は
引っ張っても、ずっと、しっかりしていたので、
まさか抜けてるとはっ! Σ(゚口゚; って 驚きました!
こうやって同じ症状を聞かせて頂くと
そういうものなんだ~と安心できます(^-^)
ばおばぶさんも旅行ですか!
楽しみを作ると、日々頑張れますよね♪
旅行に向けて逸る気持ちを抑えつつ、
最後の事業の締めを頑張ります(^-^*)
[2013/02/01 00:01]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
Re: 通りすがりさん
嬉しいです!コメントありがとうございます。
周りにいるみなさまのおかげで前向きになれます(^-^*)
確かに抜けてる間が一番不安でした。
この1年で、取り巻く環境も整理できて
人生の新しいスタートを切れた気持ちです。
新しい髪や新しいペロン達と共に前に進み続けていきたいです!
本当に温かいメッセージありがとうございます。
[2013/02/01 00:02]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
Re: 蜜柑さん
こんばんは。蜜柑さん(^▽^)
ガリガリ君の次はダイゴロウ!成長ですねぇ~
今朝がた、物音がして目が覚めたら
頭を自分で掻きむしっる音でした。。。
あーあ。。。今晩から手袋して寝る事にします (;^∇^)ゞ
病院は、またメモして受診♪ですね。
良かった(^-^*) M-mark 近くにありましたか♪
じつは、前に転職サイト見ていた時に、
松山油脂とMSRKS&WEBの社長の名前が一緒だったので
偶然、同系列会社だと知ったんですよ!
アンテナ立ててると色々繋がるから面白いです。
[2013/02/01 00:03]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
Re: さくらさん
こんばんは。さくらさん。
いつも、ありがとうございます。
待ちに待った、お皿に渦まきができました。
今回の写真撮るときに「うわっ!」って旦那が言ったので
抜けたのかと思ったら生えてました!
一喜一憂しないように感情を抑え込むクセがあるのですが
飛び上がるぐらい嬉しい渦でした♪ (*^-^*)
さくらさん・・・そんな、お年玉もらっちゃったんですか。。。
私は今年はまだ初参り行ってないのですが、
今度行ったら、みんなの「脱円脱」お祈りしてきますね!
季節限定 ゆずのバスソルト、いいですね~♪
わたしも、探しに行こうかな(^-^)
[2013/02/01 00:06]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
Re: 鍵コメさん
こんばんは。 鍵コメさん。
お二人のやりとりを想像すると
思いやりのある優しいお子さんですね~(*^-^*)
モチロン、飛び火のショックもわかりますが
ごめんなさい。ほっこりしてしましました。
お子さんの気遣いは家族の織りなす暗黙の愛情ですね。
それにしても 高いっ!お医者さん~に相談だっ♪って。。。
1錠 357yen!( 嫁シャンから割り算癖が。。。)
やはりCMって日頃、目にするから安心感がありますが
宣伝広告費が、かかってるんですねぇ。。。
私も、未だに実の父母に話してないので
家族の形はそれぞれありますが、変化する日々で
お互いベストを見つけて行けるといいですね♪
[2013/02/01 00:08]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
Re: のりたまさん
こんばんは。のりたまさん♪
ついに、そちらも雪が降りましたか!
無事に転ばなくてよかったですね。
お気に入りのネットの靴屋さんが広島にあって、
丁度、のりたまさんのメッセージの後に
そのショップのメルマガで、雪の話が届いて
「おおっ!タイムリー♪」と思いました。
私は背も足もデカイのですよ~
ここの所、のんびりしていたせいか
25cmだったはずの足が25.5cmになってました。
伸びて欲しい場所がちがうって!щ(゚ロ゚щ)
のりたまさん、発毛良かったですね~(>_<。) ジーン
いつも、のりたまさんは明るくしてるから
髪の状態は よく知らなかったけど本当に嬉しい!
綿毛ちゃん、元気に育ちますように♪
[2013/02/01 00:09]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
Re: kf さん
こんにちは。 kfさん、いつもありがとうございます。
あわわっ。。。(;^∇^)ゞ ポリポリ
褒められ慣れていないので、そんなに感謝して頂くと、
恐縮して、どうしていいか解らなくなってしまいます。
日に日に抜けていく時期は本当に辛いですね。
kf さんも奥様の心配をし過ぎて身体を壊しては大変です。
だんだんに、気持ちも落ち着いてきますから、
ゆっくり、ゆっくりと、心と体が温まる美味しい物でも
仲良くほっこり召しあがって、お二人共 お身体ご自愛下さい。
本当に、私の方こそ皆さまのメッセージに救われております。
こちらこそ、心より感謝しています。
どうぞ みんなで一緒に乗り越えていきましょう (*^-^*)
[2013/02/01 00:11]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
Re: yu さん
こんばんは(#^-^#)
yu さん、メッセージありがとうございます。
じつは、私も yuさんと同じように円形脱毛症の事について
ショックや悩みが他の方より少ないほうだと思っています。
この自己分析が当っているのか 間違っているかは
これから、ゆっくり自分と向かい合っていくとして、
私は、yuさんのように物心ついたときから、
この病気と付き合っている人は
幼い時から、とてつもないショックや、多くの悩みや
辛い思いを、心の中に整頓してきたのだと思います。
。。。と、ここまで書いて自分も円形脱毛症の事ではないけど
私もそうなのかな?と思いました。
これから、yuさんが おっしゃっているように
友達に対して肩の荷が降ろせたり、
恋愛に積極的になれたり、たくさん新しい楽しい事があります。
お互い自分が納得できる人生をゆっくり作っていきましょう!
応援しています!
[2013/02/01 00:16]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
Re: りんさん
こんばんは。りんさん。
ホントですね~♪ 1年が あっというまでした。
良い睡眠を取ると爪も髪も伸びますよね!
このブログを見てくれている方で、みんなの悩みがなくなるように
京都の髪の神様にお参りに行って頼んでくれた人がいるんですよ♪
りんさんも、みなさんも自分の事ばかりじゃなくて優しいですね。
心があたたかくなります♪
きっと、みんなの願いは届きますね(*^-^*)
[2013/02/01 00:21]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
Re: カロンさん
こちらこそ、ありがとうございます。カロンさん。
毎日、抜けるのを見なくて済みますし 頭を洗うのが楽ですが
この時期の丸坊主は きっと想像よりも寒いですよ~(^▽^)
私は発病前は髪が伸びるのが早い方でしたが、
この7ヶ月間の発毛速度が、どうなのかは分かりません。
なるほど♪ 痒いのは血行が良くなっているのですね。
そういえば、私はお風呂あがりに 特に痒みが強くなります。
頭皮の痛みの原因は、やはり寝ている間の引っ掻き傷でした。
傷口に塩どころの騒ぎじゃなかったです!
前回も同じことを やったので 2回目なんですけどね。。。ヒーッ ! (>_<)
フロジンを洗い流した後も、しばらく激痛でタオル被ってうずくまってました。
ウィッグに付属していた普通のネットはワンサイズで
細い網タイツを被っているような感覚でした。
医療用のものは水泳キャップ型でサイズも選べました。
髪があった最初の頃は、ネットを使うと
後頭部に髪のボリュームが出て不自然でしたので
自毛にそのままフルウィッグを 馴染ませて被っていました。
脱毛が進み、自然に坊主になってしまった頃、
ウィッグを止める髪がないので、普通のネット使おうとしたら、
ネットの目が荒かった為、ウィッグの外側から頭皮が透けて
肌の色が見えている事に気付きました。
そこで、初めて医療用を購入したら、サイズもいいし 透けないし
医療用ネットについているマジックテープやシリコンのおかげで
ウィッグがズレなくて凄く助かっています♪
帰宅後、手洗いして干しておけば、すぐに乾くので
まずは1枚で、かれこれ7ヶ月も重宝してますよd(^-^*)
[2013/02/01 08:45]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
Re: あいちゃん
こんにちは。あいちゃんヾ(´∀`)ノ
コメントありがとうございます。
ですねぇ。。。 本当に不思議。。。
実は私も左側の耳の上は、コメント頂いて
よくよく見返してみれば、ずっと薄かったのに
今回の撮影まで、本人は気が付いていなかったんですよ!
髪に関しては、のん気が一番。。。
これからも、細かい事は"とんじゃかない"でいきます♪
一緒に頑張ろうね!(°▽°)
[2013/02/01 09:14]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
ますみさんの使ってらっしゃる「モズキッキ」という言葉が可愛らしくてとても好きです♪(*^^*)
いたずらっ子みたいなイメージがあります(笑)
すくすくと育ってくる髪の毛達が、我が子のように(出産経験は無いのですが)感じられて愛しい気持ちになったのを思いだしました♪(^ー^)
最近は悩んだりする度に、ラジオで聴いた「なんとかなる なるようになる どうにでもなる」のなるなるの法則を唱えるようにしています。(^-^)
そうすると気持ちがとても楽になります。
ますみさんの素敵な笑顔にとても勇気づけられてます。ヽ(´∀`*)/
私もマイペースに頑張ります♪
[2013/02/02 10:43]
URL | ちはる #-
[ 編集 ]
Re: ちはるさん
こんばんは。ちはるさん♪
まさか、「モズキッキ」が標準語でないばかりか
我が家語だとは夢にも思いませんでした (;^∇^)ゞ
なるなるの法則は、ちはるさんの魔法の言葉ですね♪
プラスの言葉は気持ちが上向いてイイですね。
魔法の言葉を使って気持ちを楽にして過ごせば、
絶対、明るい未来が待ってますよ!
前に一度、コメント欄で書いた事があるのですが、
私は、いい加減なセリフだけど「まっいっか!」が、
最近の自分の肩の力を抜くのにピッタリで、
魔法の言葉として使ってますヽ(^◇^*)/
お互いマイペースで過ごしましょうね~♪
[2013/02/03 00:03]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
円形脱毛症
はじめまして23歳です。
私もますみさんと同じ様に脱毛しました。円形脱毛症三ヶ月です。
蕁麻疹がでることもあり、その後一ヶ月で一気に無くなりました。頭の下部分の毛がチラホラあるのと円形の薄い跡が見えている産毛頭です。
ツルツルの円形もあります!
セファランチンを飲んでいましたが、血液検査の結果でなにもなかったので、ストレスが原因と言われフロジンのみ使用しています。薬を内服しなくていいのかとても心配なのでもう一度病院へ行ってきます。
後頭部は最初に脱毛したのに。。
時間がかかりますよね(・・;)
悪性脱毛症とはなぜわかったんですか?
早くから薬を飲み始めれば良かった等気をつける事があれば教えてください。
長くなってしまいました!!よろしくお願いします(^-^)
[2013/02/10 23:02]
URL | はな #Dq3TgGCo
[ 編集 ]
Re: はなちゃん
コメントありがとうございます。
三ヶ月目ですか。辛いですね。。。
私も、途中で病院サボったから坊主になったのかな?とか
早い段階で注射打てば止まったのかな?と最初は思いましたが、
早くから、お薬を塗っても飲んでも、ヘアーサイクルがあるので、
脱毛する髪は、既に3ヶ月ぐらい前に決まっているそうです。
どうにかして早く脱毛を止めたい!
早く生やしたい!という気持ちは、みんなの願いですが、
残念ながら、確かな治療方法や原因が分からないのが現状です。。。
悲しい出来事ですが、まずは腹を据える事です。
皮膚科も神経科にも睡眠は一番大事だと言われました。
栄養バランスも大切です。
セファランチンは蕁麻疹の副作用が出たからストップしたのかもしてません。
疑問に思う事は、お医者さんと納得できるまで相談しながら治療に取り組んでいきましょう。
はなちゃんは抜けるのが早かったから、ADTAFSだったらいいですね。
私が悪性と診断されたのは、頭だけじゃなくて
パンツの中の毛も抜けて薄くなったからだと思います。
本文には書いてなかったかもしてませんが、何回か
先生に「身体の毛や他の毛は抜けてる?」と質問されました。
http://alopecia945.blog.fc2.com/blog-entry-29.html
私は後頭部は一番最初に脱毛して、最初に生えてきて、再び脱毛しました。
幸い上の毛が被ってるので、外から見えません d(^-^*)
ゆったり、ゆっくり、焦らずに 一緒に頑張りましょうね!
[2013/02/11 07:54]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
|