寝癖が可愛く見えますね。
こんばんは♪
カット出来るなんて、うらやましい限りです(^-^)
ちょっと、もったいないなぁ。って思うのは、私だけ?!でしょうか(^-^ゞ
詳しい、洗髪の仕方、ありがとうございます!今から実践してみます!!
ウィッグのお手入れ情報を、るりさんもありがとうございます(*^^*)
洗い流さないトリートメントをウィッグを購入した時にいただいたのですが、使い勝手がよくわからなかったので、前使用してたものを、明日買って来ます!
シリコン入りのものですね♪
確かに、人毛ウィッグの栄養は出ていくばっかりですものね(^^)
るりさんは、ウィッグの手配、手入れは完璧ですね!
自毛の利用や、月一メンテナンスだなんて、高いだろうなぁって思います(*_*)
私も、最初に購入したのが、アートネーチャーの部分ウィッグだったので、この病気は、お金もかかって、余計にストレスになっちゃうなぁ。って思いました。
なので、ますみさんのブログを、もっと早く見つけてたら、おしゃれウィッグでも、いけるんだ♪って、思えてたのに…と、ちょっと残念です(^-^;
(部分ウィッグだからか、見た目は本物!!でしたよ。)
これからまだ、ウィッグのお世話になると思うので、手頃な価格で、手軽にお手入れができ、肌に優しいものに出会えると飯なぁと思います!
[2012/12/03 21:58]
URL | ゆみち #-
[ 編集 ]
あれっ!!
飯なぁ→良いなぁ
だよ~
[2012/12/03 22:07]
URL | ゆみち #-
[ 編集 ]
断髪式
モズキッキの断髪式したんですねぇ(/_・、)
私も「髪切ってかないと伸びたくて皮膚下で待機してる髪がつんのめって慌てるでぇ。切って欲しいけど」と父に言うと「いやぁ~~なんかもったいないように思えてきた(^∇^)そのままおいちょこう」と笑ってます。
そんな父は、私の髪が初めて抜け悲鳴をあげたあの夜から見てきてるので、伸びてきている髪を毎日見る事が嬉しく感じるそうです。
洗髪の仕方やってみま~す(^∀^)
[2012/12/03 22:38]
URL | ちまき #-
[ 編集 ]
Re: るりさん
こんばんは。るりさん。
詳しいウィッグのお手入れのお話ありがとうございました。
すごい完璧なお手入れですね d(^-^)
髪を拭いたタオルをパタパタと振ると
実は、まだ短い毛がいっぱい抜けていて
右耳の上に Newコインが出来ちゃいました。
私もシャカシャカ洗髪するのは怖かったのですが
毛根が弱い毛はどうせ抜けるので
それよりも、シャンプーして血行を良くし
毛根を清潔にしたほうが良いという
HPを目にしてチャレンジしています!
切ったのは写真に写っている長かった
一つまみだけなので自分でやりました(´▽`)
ホントだ!切りそろえたみたいに見えますね。
やったー 大成功!!
[2012/12/03 23:22]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
Re: ゆみちさん
こんばんは。ゆみちさん。
いいなぁ~わかりましたよ(笑)
朝から寝ぐせを見ると嬉しくなります♪
ありがたい。ありがたい。
月に1回の経過写真で、ちゃんと見比べられるように
カットは襟足の一つまみだけですよ(^-^)
もったいないので出来ればトップに植毛したいですけどね~
ゆみちさん、私も大雑把です。
男前も言われるので、なんか親近感湧きます。
私もここでは公開していますが私生活では皆に言いませんよ。
バラされてもほとんどの人がリアクションに困るだろうと。。。
だから上手にウィッグと付き合って
ばれない様に身体の一部にしていけるといいですね!
これからもよろしくお願いします♪
[2012/12/03 23:26]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
Re: ちまきさん
こんばんは。ちまきさん。
あまりにモズキッキがグングン伸びたので
もったいないけど、ちょっと切りました。
広げて撮影してみましたが普通にすると
真中に寄るのでミニモズキッキはいますよ(^~^)v
ちまきさんも、かれこれ半年ですね。
お父さんの温かい愛情が伝わってきます♪
ジグザグ洗髪、気持ちいいですよ~
ぜひ試してみてくださいね。
[2012/12/03 23:29]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
ますみさん、おはようございます♪
寝癖元気ですね!
頑張るよーって主張してるみたい(笑)
シャンプーの仕方が大切だって病気になって私も実感しました。
優しくマッサージしながら頭皮もいたわってあげないといけないですね~。
私のハゲちゃんたちも顔色が最近良くなってきましたよ(笑)
ますみさんのペロンちゃんもとても健康的な感じ。さよならする日もそう遠くないかもですね。
私はちょっと淋しいけど、とと嘘、嘘、嘘です(笑)
今日から私もますみさん洗髪方を実践してみよ♪
[2012/12/04 08:44]
URL | のりたま #-
[ 編集 ]
ますみさんへ
こんにちは~寝癖が出来るくらい伸びましたね。
すごいです。
私も順調です!参考にして、シャンプー取り入れてみますね。
年末年始で人との対面が増えると思うのでちょっと不安です・・・
少し伸びてきましたがまだ地肌も見えるくらいで、なかなか手強いです。
ますみさんの明るい笑顔を見習って頑張ります。(^^)v
ちらほら初雪の情報も聞こえて来ましたが、ますみさんは寒いのは大丈夫ですか?
私は冬生まれで暑い方が苦手かな(^_-)-☆
ではではお体お大事に・・・
[2012/12/04 11:45]
URL | あき #-
[ 編集 ]
Re: のりたまさん
こんばんは。のりたまさん♪
そうなんです。寝癖が元気で気に入ってるんですよ♪
のりたまさんから10月に頂いたコメントで
頭皮をいたわっているお話しを伺ってから
私も大事にしようと思いましたので、
雑誌のマッサージの記事が目に留まりました。
ありがとうございます(*^▽^*)
ふふっ♪ぺろんは少なくともあと1年はいる気がします。
てっぺんは相変わらず波平なので、きっと先は長いですよ。
まだまだ お付き合いお願いします。
[2012/12/06 02:19]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
Re: あきさん
こんばんは。あきさん♪
そうなんですよ。寝癖が嬉しい今日この頃です。
あきさんも順調で良かったです(*^-^*)
会う前は億劫でも会えば、きっと楽しいと思いますよ♪
ゆっくりと前の生活を取り戻せるといいですね。
私も冬生まれだけど、雪を知らない静岡育ちなので
寒いの全くダメなんですよ~ (>_<)
既に、あり得ないほど着こんでいて健康診査の
検査着に着替える時に看護士さんに笑われました。
ウイルスが流行ってるので
あきさんも、ちびちゃんもお身体気をつけてくださいね~
[2012/12/06 02:21]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
Re: るりさん
こんにちは。るりさん。
なかなか難しいお話だったので一晩じっくり考えました。
私も街中でチラッと見かけた事ありますよ。
結論から言うと、もし、私がるりさんと同じシチュエーションで
彼女と遭遇していたら、話しかけないと思います。
私には、彼女が どんな理由で帽子やウィッグを被っていないのか分かりません。
デリケートな病気なので、相手は人と話すのが嫌な時期かもしれないし。。。
私が突然、声をかけた事が気に障ったり、傷付けてしまうかもしれないからです。
レジで何度か遭遇していて相手も自分を知っていて会釈するようになった場合や
病院の待合室で隣同士に何度か一緒に座ったりして挨拶する仲になった時には
当たり障りないことから お話しするかもしれません。。。
極端な話ですが、皮膚科や針灸医院で居合わせたとても
脱毛症の治療で通院しているとは限りませんよね。
脱毛症のコミュニケーションの会に来ている人同士でしたら
相手もその気なので存分にお話しても大丈夫だと思いますが
たとえ、私も彼女と同じようにウィッグを付けない姿で
レジに並び居合わせたとしても、話しかけようとは思いません。
もしも目があったらニコッと「良い天気ですね。」から始めて
相手の出方を待つのだと思います。
私は人と接するのは好きですが、職業柄 気を遣う性格なので、あくまでも私個人の意見です。
ご参考までに。。。
[2012/12/06 12:55]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2012/12/06 20:32]
| #
[ 編集 ]
Re: さくらさん
こんにちは。お便りありがとうございます。
お気持ち察します。。。
頑張って通院して治療をすることも、
効果によってはストレスになりますね。
私は、ステロイド内服を止めた影響なのか
ここにきて再び抜け毛は大量になってきました。
ため息をつくと気持ちが沈むので、はああぁ~っ!を
ふううぅ~っ!に替えると良いと聞いたことがあって、
洗面所の抜け毛を見て落ち込む時は、
ふううぅ~っ!と言っています。
ふう~!は、お風呂につかってホッとした時とか、
セーフ!とか プラスの言葉なのでなんか気が紛れます。
つい、あーあ。とか、はぁ~っ!って ため息が出ちゃった時は、
その後に、大きく息を吸っちゃえば深呼吸になるので、
そうすると、チョット前向きな気持ちになれます(*^-^*)
ため息と深呼吸って紙一重ですよね~
さくらさん、いつもありがとうございます。
さくらさんは私の心を見透かす力があるのかも。
深呼吸して、のんびりいきましょう p(^-^)q
さくらさんも、お身体気を付けてくださいね。
[2012/12/07 16:31]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
はじめまして
はじめまして、ますみさん。
shokaと申します。私もこの春に円形脱毛症を発症し、それからコツコツと進化を遂げていまして。。
11月ごろからは頭頂部だけでなく、前髪やサイドの髪もバサバサと抜け始め、最近やっと全頭脱毛になるだろうと腹をくくり、先ほどウィッグの相談の予約を取ってみました。
この半年強、ちょっとでも暇があると頭をさわり・・・
「なんでこんなになっちゃったんだろう」
「どうしたら治るんだろう」
「こんなこと考えてたら余計悪くなっちゃう。なるべく考えないようにしよう」
「でも、やっぱり・・」
と心を波打たせてきました。
どんどん髪がなくなっていく自分の姿を見るのが辛くて、人からどう見られているのか不安で、常にはげが出てしまっていないかビクビク過ごしてきた半年。正直つらかったです。
夢だったらいいのにと毎朝鏡を見るたびに思いました。
言ってもしかたないこととわかりつつ何度も弱音を吐き、段々と気持ちが沈むことが多くなってきました。
特にこの数週間でぐっと進行し「これは・・」と思って全頭脱毛について調べていた時にますみさんのブログを拝見しました。
ますみさんの脱毛の様子は私の抜け方とそっくりで、「やっぱり・・」と現実を目の当りにした気持ちの後に、ますみさんの清々しい笑顔をみて「私だけじゃないんだ。髪の毛が抜けてもこんなに活き活きとしていられるんだ」と目の前が開けた気がしました。
月並みですが、ますみさんの明るい笑顔と文章に、どれだけ勇気をもらったか、感謝の気持ちを伝えたくてコメントさせて頂きました。
ただ今進行中の真っ只中、お風呂の排水溝を見る度にゾッとしますが「なんとかなるさ」の気持ちで少しずつ前を向いていきたいと思います。
まずはカツラにチャレンジ!夏は暑そうですが、せっかくなので素敵なものを作ってオシャレを楽しみたいです。
ますみさんのブログに本当に元気をもらいました。
人生思いもよらぬこともありますが、一緒にがんばっていきましょう☆
これからも楽しみに拝見させて頂いてます♪ では、また(^_^)v
[2012/12/08 16:53]
URL | shoka #Z0iybBKQ
[ 編集 ]
Re: syoka さん
こんばんは。コメントありがとうございます。
メッセージがツボに入って号泣してしまいました。
shokaさんのコメントが、心に響きました!
ありがとうございます。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!
「なんとかなるさ」は shokaさんの魔法の言葉ですね♪
私は、昔、よく使っていたのに、大人になったら
すっかり忘れてしまっていた「まっいっか!」が、
最近の魔法の言葉です (*^▽^*)
素敵なカツラが出来れば気持ちが切り替わりますよ♪
ヤバイ。。。読み返すと涙がとまりません。
私も一緒にがんばります!本当にありがとう。
これからもよろしくお願いしますね(^_^)v
[2012/12/08 20:33]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
ありがとうございます。
私もますみさんのコメントを見て、号泣してしまいました・・うぅ~(T_T)
自分の思いばかりをつらつらと書いてしまいましたが、そんな風に言って頂いてうれしいです(>_<)
初めて心から「共感してもらえた」と思えました。
本当に救われます。
優しいコメント、ありがとうございます。
こちらこそ今後もよろしくお願いしますね(^_^)/
魔法の言葉をうまく使って、ゆっくりでも笑顔で進んでいければと思います☆
[2012/12/08 23:36]
URL | shoka #Z0iybBKQ
[ 編集 ]
Re: syoka さん
こんばんは。 shokaさん。
こちらこそ、救われました。
どうやら、また自分では気付かない間に抱え込んでいたみたいです。
気付かせていただき、心を溶かしてもらえました。
ありがとうございます。
ウィッグの様子とか、また良かったらお便りくださいね。
一緒にゆっくり進んでいきましょう (^-^*)
[2012/12/10 20:33]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2012/12/17 08:12]
| #
[ 編集 ]
Re: 涼くん
こんばんは。コメントありがとうございます。
長い年月ですね。。。
真冬に思い切りましたね!寒くないですか?
私はフリースの帽子を作ろうかと思っています。
風邪ひかないように頑張っていきましょうね d(^-^*)
良い成果が出ますように。。。お祈りしてます☆
[2012/12/21 20:40]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
|