こんばんは
何回かコメントしてるつもりがなかなか反映されず…
どのような治療でこんなに生えるんでしょうか?
もう20年何も髪の毛がない生活…
どぉしたらいいんでしょう…
[2012/11/21 23:30]
URL | たまご #0liOKhWk
[ 編集 ]
ますみさ~~ん♪
何て素敵な孫たち♪
ペロンちゃんも元気そうで良かった(笑)
寒くなってきたので、頭皮ちゃんの寒い、寒いの悲鳴に孫たちも必死に守ろうと頑張ってくれてるのかもしれませんね♪♪
メガネかけたお写真楽しみにしてますね。
今の感じだと、中折れ帽って言うのかな?(笑)
ハットにメガネ、マニッシュな雰囲気でかっこ良く決めれそうですね。
ますみさんのメガネ見たら、きっと私もますます欲しくなりそう。
物欲が私も出てきてます。
これたぶん気持ち的には良い方向だと思います(笑)
たまごさん♪
初めまして、のりたまと申します。
たまごさんはずっと辛い思いをされてきてるんですね。
私も一緒にお話させてもらえたらいいなーって思います。
よろしくお願いします♪
[2012/11/22 00:12]
URL | のりたま #-
[ 編集 ]
ますみさんの可愛らしい頭見て、テンション上がりすぎ(笑) 言いたかった事書き忘れてしまいました~。
ダンナ様、本当に良かったですね♪♪
12月から今以上に生活に活気がでますね。
新しい環境というのは、幾つになっても緊張するし気も使われると思います。
ますみさんと同じように、ゆったり笑顔で早く環境に慣れますように願ってます。
私、2度転職してるんで、何かあったらどどーんと遠慮なく愚痴ってくださいね(笑)
人生って歳とればとるほど不安がつきまとってくるんですけど(実感 笑)開き直ればなんとかなります。
シングル50女が言うことなんで信じてください!(笑)
ますみさんのように、私も素敵なパートナー探したい!! ←今さら??(笑)
[2012/11/22 09:38]
URL | のりたま #-
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2012/11/22 20:32]
| #
[ 編集 ]
こんばんは。
ますみさん、こんばんは。そして皆様、はじめまして、かーると申します(^^)。
皆さまのお話を読ませていただき、独りではないと、力を貰っています。
私も職場でひどいストレスを抱えたまま1年半を頑張ってしまいました。その結果が全頭型脱毛症でした。思えば、泣き言もいわず、黙々と仕事をしていました。
今では、自分が自分の身体を労ってあげずに、誰が労ってくれるのだ?と思いますが、あの時は、自分の心の悲鳴には気が付きませんでした。
今は、再発中で脱毛も多く、またか~という感じです。
ストレスは断ち切っているので、しっかりと、自己免疫疾患の治療をしていきたいと思っています。
長い道のりですが、気長にいきましょう(^-^)/。
聞いてくださって有り難うございます。
ますみさん、髪が順調に伸びていらっしゃるようで、私も嬉しいです(^o^)v。
[2012/11/22 22:30]
URL | かーる #d4xL4.SM
[ 編集 ]
Re: たまごさん
こんばんは。たまごさん。
20年。。。とても長い年月ですね。
最近、鍵コメントで同じ状況の方のお話を伺いました。
たまごさんも、きっと お辛い状況の中で、
ずっと今まで ありとあらゆる努力と治療を 続けてこられたのでしょうね。
私は髪を ウィッグで補うのと同じように、
長年、下顎の義歯が相棒です。
事故で大切な歯を失ってしまいましたが
永久歯なので、これから先も 生えてきません。
今の歯医者さんは予防歯科なのですが、ある日
「ご苦労をなさってきたのですね。でも義歯も身体の一部ですよ」と
言われた時に すーっと 気持ちが楽になりました。
正直、脱毛症治療は何が正しいのか分かりませんが、
髪の毛が、あってもなくても、たまごさんは たまごさんです。
そして、ウィッグも たまごさんの身体の一部。。。
いつか何かのきっかけで 心が解放されて救われる日が必ず来ると思います。
もし良かったら、一緒に その日を 信じて待ちましょう!
追伸:
せっかく送って頂いたコメントが、何で反映されないのかな?
FCブログのメンテナンスが関係しているのかもしれません。。。
コメントの承認制は取っておりませんので、通常は送信後、すぐにページに反映されます。
お手数ですが、ご投稿後、ブログページをご確認くださいm(__)m
[2012/11/23 00:42]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
Re: のりたまさん
こんばんは。
ペロンちゃん気に入りました!
後頭部の奴はペロンと命名します。
名前付けると情が湧くのでペロンには
ずっといて欲しくなっちゃうかもしれませんけどね。
連休に友達が来るので今から大掃除ですよ~
結局、見えないところにブチ込みます!( ̄▽ ̄) ニヤ
物欲が出てきてよかったですね!
どこに辿りついたかも聞かせてくださいね。
目的買いしに行ったのに
あらぬ方向に着地することってありますよね~?
メガネは暫しおまちを。。。♪
[2012/11/23 00:52]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
Re: るりさん
こんばんは。るりさん。
なるほど~
私も右利きで、右側の首、肩、腰のコリがキツイ・・・そして右の脱毛地帯 !!
。。。って、後ろは両脇左右対称ですが、確かに血流大事ですよね。
そういえば額関節炎も決まって右側です。
生え方、似てますか~
こちらからは見えないので、同じ感じだと教えていただけると私も安心します。
持ちつ持たれつですね♪
私も抜け初めの頃、髪のサイクルが3~4ヶ月だから思い当たる節はありませんか?と聞かれました。
だから今回の事はたまたま皮膚と頭皮に出たと思っているんですよ。
るりさん、寒さと共にウィッグ慣れてきてよかったですね。
ホント嬉しいです!
お互い風邪に気をつけましょうね~
[2012/11/23 01:28]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
Re: 鍵コメントさん
お知らせ ありがとうございます。
ですよね~っ! 私もPC投稿したらタイトルが本文に被ってました。
Σ(・∀・○)!
がっ、その辺はFCブログのテンプレート(システム?)のようなので改良できませんでした。(>_<)
設定で変更が出来るのかな??と見てみましたが、これは私には難しいので もし解ったらやってみますね♪
折角教えて頂きましたが、素人なのですみません。。。
また何か気が付いたことがあったら教えてください。
ありがとうございます(^-^)/~~
[2012/11/23 01:30]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
Re: かーるさん
ありがとうございます (^-^)/
おかげ様で順調です。
黙々と。。。って私の好きな言葉のひとつですが
確かに身体の悲鳴が全く聞こえませんでした。
公開はしておりませんが
前にカールさんが住んでいたところは
私のホームタウンですよ♪
今は隣ぐらいの街に住んでます。。。
あっ!でも顔をバラしてるので詳細は内緒です (笑)
こちらこそ気長にお付き合いお願いします。
[2012/11/23 01:32]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
コメントありがとうございます(^-^)/
実は、ずっとみき、みきてぃでコメントしてきたものです。
なかなか反映されず…コメントもこないなぁと思っていましたが、よくよくコメントを見返してみると、コメントありました。あたしの早とちりですいません。
あたしは現在25歳で5歳の時から全身脱毛になり、もう20年この姿が続いています。小さい頃からだったので、これがあたしだと思っています。でも、みなさんみたいに治っている、治りかけている人をみると、やっぱり治したいなって気持ちになります。
今まであらゆる治療をしてきました。飲み薬、サドベ、電気治療、アデランス、リーブ21…
どれだけ親にお金を使わせ、どれだけ病院通いをしたか…
そんな矢先に今年の4月からバセドウ病になりました。
最近はサドベをずっと続けていましたが、皮膚のトラブルがひどく、それもストレスで、バセドウの治療の妨げになりたくなかったので、今は何も治療していません。
バセドウの治療をしてから、ほんの少しだけ髪の毛が生えてきましたが、すぐ抜けたり、なかなかだめでした。
昔病院の先生に
「かつらでも十分にあってるし、オシャレしてるし、いいじゃん別にこのままで」と言われました。
確かに小さい頃からこの姿でしたが、昔からオシャレが好きだし、ギャルになりたかったので、今でもウィッグを工夫したり、化粧をたくさんしたりして、きっと見た目は誰もこんな病気を持っているとかわからないと思います。
でもあたしだって、自分の髪の毛でオシャレをしたいし、ポニーテールだってしたい。後ろに人がいるのが怖いって思いたくもない。今はつけまつげで対応してるけど、みんなみたいに自分のまつ毛でかわいくしたい。
ムダ毛の処理だって、みんな嫌だってゆうけど、あたしだってそーゆー思いしたい。
って願望ばかりでてきます。
今までこんな病気のことで思いを吐ける場所が、なかったので、こんな場で長々とすいません。
またちょくちょく覗きに きてもいいですか?
お互い頑張りましょう(^-^)/
[2012/11/23 03:44]
URL | たまご #-
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2012/11/23 22:32]
| #
[ 編集 ]
ますみさん、こんばんは♪
物欲さっそく満たしてきましたよ(笑)
目的通りスカートを購入。
パンツ派だった私ですが、ウィッグになってからはやたらスカートを履いてます。
なんかその方が似合ってる気がするんですね。
雰囲気がどんどん変わっていくようで、それも面白いなって思ってます(笑)
ついでにニット帽も購入♪←これは目的外でした(笑) 1000円だったんですよ、いいお買い物しちゃいました♪
ペロンちゃんは永遠に不滅ですよ!
いつか姿を消すときがきても、ますみさんの心の中にずっと存在し続けるから(笑)
今日初めて友達に私のハゲちゃんを一部公開してあげました。
自分以外にもこの可愛さを見せたくて(笑)
ハゲちゃんに何とかへばりついてる毛がふわふわとして可愛いと言ってました、てか私が言わせたんですけどね、あはは。
ニット帽を買ったからには、次はメガネです!
違う人になりたい願望、ちっちゃな願望だけど達成するぞ!
たまごさん♪
こんばんは、たくさんのお話ありがとうございました。
たまごさんは、ほんとにいい子だなーって思いました。
私はたぶん、たまごさんのご両親に近い年齢で
そのご両親の気持ちを思うと、これが私って自分を受け入れて、お洒落もいっぱいしてくれて
そんな姿にすごく心が救われていると思います。
神様は理不尽な事を時々するけど、たまごさんの願いは叶えてほしいですね。
気持ちを吐き出すことが、笑顔の日々につながるといいな。
頑張りましょう! て言葉があったので私も一緒に頑張ります♪
良い方向に向かうきっかけが、このますみさんのブログでありますように。
図々しいですが、ウィッグの工夫、化粧の仕方、たまごさんのテクを今度教えてください♪
[2012/11/24 00:50]
URL | のりたま #-
[ 編集 ]
すごいっ!すごいっ!
おはようございます。
ますみさんの髪は、確実に復活してそうですね!良かった!!
おめでとうございます\(^^)/
私は円形発見4ヶ月で、残っている髪もおそらく、抜けてしまうでしょうと診断されています。
見た目は、ますみさんに似ています(^^)
(ごめんなさい(^^;)
でも、髪の生命力が違うなぁ~って思いました。艶々して、黒々して、うらやましいです!
私の発毛してきている、小さい髪たちも、ますみさんみたいにぐんぐん育ちますように♪
って思います(^^)
ラインの件、すみませんでした。f(^^;
[2012/11/24 09:00]
URL | ゆみち #-
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2012/11/24 17:08]
| #
[ 編集 ]
ますみさんご無沙汰しております(^ー^)
いつも写真の掲載有難うございます。
キャア~~!凄く生えてますね(^_^)/□☆□\(^_^)お顔の表情がとっても素敵です。
私は来月でやっと半年。SADBEをやり始めてからはまだ2ヶ月。
チョット臭うから勝手にやめてたアロビックス液を復活してから、やはり血流がいいのか畑(私は自分の頭皮をそう言ってます(^^))にも変化が出始め「このまま順調に!このまま!」が最近の口癖(笑)
全体的にまだ「ペチペチ感」は残る畑ですが、最近やっと前髪が出始めました。
「モミアゲとテッペンの毛は最後です」と先生から言われ、一番欲しい所だけに凹みましたが、薬が効いてるんだと信じて続けています。
「私もますみさんと同じように生やす~~」ってpower貰いました(^~^)v
こちらのブログを読んでると同じ悩みを持った方が多く驚いています。
皆さんが抱えている思いが少しでも早く解決してくれることを願います。
[2012/11/26 04:57]
URL | ちまき #-
[ 編集 ]
9月1日に抜け毛の多さに気付き、9月後半には髪がなくなってしまいました。
ますみさんのブログを見て、自分も全部抜けるんだと思いましたが、毎日涙でした。
今はまゆ毛も、まつ毛も抜けてきていっこうになおるような感じではありません。
先生に3日間入院してステロイド治療を勧められましたがちょっと、怖くてやめました。
今はのんびり生えるのを待つだけなんですが
時折、気付くと気持ちが落ち込むことがあります。
でも、がんばろう!!ブログ、励みになります!!
[2012/11/26 23:37]
URL | tia #zu7zQMFs
[ 編集 ]
ますみさん、こんばんは
7月から現在のお写真。5ヵ月の間でこんなに黒々と新髪が出てきたんですね!スゴイ!!
今の私は、バリカンで刈ってしまったというのもあるんですが・・・7月頃のますみさんと同じ頭です。
まだ抜け毛は収まっていませんが、希望が湧いてきました。
そうだ、仕事を辞めて家でゴロゴロしているせいなのか・・・・薬のせいなのか・・・・プクプクしてきちゃいました
[2012/11/27 18:03]
URL | 蜜柑 #-
[ 編集 ]
ますみさん、こんばんは。
人様とくらべては、いけないんだけど、
なんて成長が早いんだろうってうらやましいですよ。
sadbe中の私、最初こそ、「お、効いてますね。」
なんて、言ってらしたお医者さまでしたが、、、。
この前なんて、一ヶ月前の写真と見比べて
「う、、、、、んっと。 ま、、あ、、気長にいきましょか、、。」ですって。
ますみさんの50パーセントと60パーセントのお話を
思い出して、苦笑いしちゃいましたよ。
でもこんな風になかば開き直っていられるのは
外にあまりでないですむ境遇であることと
年齢も重ねているせいかもしれません。
(人生もっと辛いことがありますものね。)
外でお仕事をお持ちの方やお若い方、患って長い方の
お気持ちを考えると、一日も早く心も体も回復してほしい、
ますみさんみたいには無理であっても
何か、助けになることをしてあげたいと願うばかりです。
奇遇なことに歯と言えば、本当に私も苦労しました。
でもますみさんはまだまだこれからが長いのですから、
歯も骨も髪の毛もお大事になさって下さいね。
[2012/11/28 01:21]
URL | さくら #3gwZ8uiQ
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2012/11/28 18:12]
| #
[ 編集 ]
Re: たまごさん
良かったぁ。たまごさん、反映されていましたか!
いつでも、お話ししましょうね。
日常と離れた場所で、分かち合えたり、
ちょっとホッとできたり。。。
思った事を口に出せる場所って必要ですよね。
病気の息抜き・・・
学校生活の息抜き・・・
仕事の息抜き・・・
子育ての息抜き・・・
結婚生活の息抜き・・・
介護の息抜き・・・
人それぞれ、きっと色々ありますね。。。
私は、このブログを立ち上げる時 URLのhttp://から始まる
alopecia って"脱毛症"という英単語なので登録しました。
alopecia foundation とか alopecia areata (円形脱毛症)に
USA ・Australia ・ UK 等をつけて検索すると
世界の円形脱毛症の仲間の写真やガイドや治療方法が見れるし
web翻訳を利用すれば、英語もドイツ語ものサイトも楽々見れます♪
凄い世の中になったものです。
オーストラリアには親友がいるので真っ先に見ました。
日本のサイトもありますね。
たまごさんが 物心ついたときには携帯があり
そして、おそらくネットも身近なものだったので
海外のサイトも、既に ご覧になったことがあるかもしれませんが
私にとっては、つい最近の便利な ツールを使って
海外の友人と連絡を取ったり、こうやって たまごさんや皆さんと
ご縁があって知り合えるなんて凄いことだなぁと思います。
ネット同様に、これからの医療の進歩も信じましょう。
ゆっくりペースに戻しましたが、出来る限り、
全員にコメントは返信していくつもりです。
このブログにも、そして世界中にも仲間がいます。
これからも よろしくお願いしますね (^-^)/
[2012/11/28 23:25]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
Re: りんさん
こんにちは。いつも ありがとうございます。
発毛と未発毛地帯の境界線、ホント不思議ですよね。
円形に抜けるのは血管が頭皮に向かって噴水型に
広がる形状だと知り 何となく納得できたので、
未発毛地帯は太い血管が収縮してしまって育たないのかなぁ?と。。。
後頭部の V字型が気になって先生に聞いてみたら
「擦れたんじゃない?」っておっしゃってました。
私は「違うって!(笑)」 と思っいましたが
まだ解明されてないことなのでしょうね。
今までは、全く気にならなかったのに
最近、TVドラマで何気ないシーンの通行人の中に
同じようにV字型に後頭部がハゲてる人が映っていると
「あっ!私と同じ!」と、つい目がいってしまいます。
我が子の事となると 生え揃う事を願って止まないと思いますが
私は当人なので、毛根へのご馳走のために
なるべく生えてない場所と抜けた事より
生えてきた事に目を向けて喜ぶよう心がけようと思ってます。
一緒に乗り越えていきましょう (´▽`)ノ
[2012/11/28 23:30]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
Re: のりたまさん
こんにちは。スカートいいですね♪
私もパンツ派で、ワンピースは持っていますが
最近、スカートは1枚も持っていません。
今度、挑戦してみようかな~
メガネ買いましたが、度が合ってなかったので
また合わせに行ってきます ( ・∀・ )ゞ
ところで、のりたまさん。
すみませんが、教えて頂きたい事があるのです。
この私からのコメントは、のりたまさん宛てに返信した時に
メールにお知らせが入る仕組みになっているのですか?
それともブログのコメント欄をチェックしないと
分からないようになっているのでしょうか?
スマホから管理画面の返信操作ができないかと思って
調べていたのですがどうしても仕組みが分からなくて??
のりたまさんに質問させていただきました。
お手数ですが、教えて頂けますか?
宜しくお願いします。
[2012/11/28 23:31]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
Re: ゆみちさん
こんばんは。いつもありがとうございます。
私に似てますか!(^-^) なんだか嬉しいですよ♪
もしも 私みたいに全部抜けてしまったら、
後は生えてくるのを 信じて一緒に待ちましょうね!
ラインって昔の友達の番号そのままにしてると
自動追加で知らない人が出てきますよね~
私も見覚えがない人が出ちゃってますが
ブロックして、そのまま放置してあります... f(^^;
あははっ 広い意味でお互い様ですね~ (^-^*)
[2012/11/28 23:33]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
Re: 鍵コメントさんへ
こんばんは。いつもありがとうございます♪
どうぞ。どうぞ。もちろんオッケーです。
お話しできなかったら、私が寂しいですよ。
ちょっとした日常の出来事や経過の事とか
お話ししましょうね d(^-^*)
楽しみにお待ちしています♪
[2012/11/28 23:35]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
Re: ちまきさん
RE: ちまきさん
こんばんは。ちまきさん。
いつも ありがとうございます。
おぉーっ♪ちまきさんも効果が出てきましたか。
良かったですね~ 私も嬉しいです♪
お互いの波動が効いたのかもしれませんね。
同じ悩みを抱えている仲間がいるのって本当に心強いですね。
みなさんとお話できて心から感謝しています。
焦らず畑に生やしていきましょうね。
(^~^)v ←この顔文字 可愛いのでマネしてみました♪
[2012/11/28 23:36]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
Re: tiaさん
こんばんは。Tiaさん。
コメントありがとうございます。そろそろ3ヶ月なのですね。
1ヶ月で急速になくなってしまったなんて、とても辛かったですね(>_<。)
私も自分の抜け方を見て、早々に全部なくなる覚悟をしました。
私は同じ病状の人を見たいと思ったので経過写真をアップしたのですが
時々、このブログを見て怖くなってしまう人もいるのだろうなと不安になります。
Tiaさんのように言って頂けると、こちらこそ頑張ろう!という気持ちを頂きます。
自分自身が落ち込んでいることに、気が付いてあげるって大事ですね。
私も、こうやって自分の気持ちを正直にお話しさせて頂いて
お互い乗り越えていけたらいいなと思います!
ありがとうございますp(^-^)q
[2012/11/28 23:39]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
Re: 蜜柑さん
こんばんは。蜜柑さん。
ありがとうございます。
ホントに皆さんのおかげです。
秋冬は温かい食べ物が美味しいですね。
グラタン、シチュー♪煮込み おでん、鍋。。。
私は最近お腹周りの肉が気になります。
ステロイド内服も ひと段落したので
そろそろ運動をしようかと思いつつ延び延びに(汗)
蜜柑さんのアドバイスを聞いてバリカンは思いとどまりましたが
5ヶ月振りに襟足を チョッキーン☆といこうかと思います。
一緒に希望を持っていきましょうね(´∀`)ノ
[2012/11/28 23:42]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
Re: さくらさん
こんばんは。さくらさん。
いつもありがとうございます。
さくらさん、痒いの我慢して治療しているのに結果が出ないなんて
つい、「ちっ!」と舌打ちしてしまいましたよ。
すみません。 品がないですよね~ (>_<)
ご縁ですね~ さくらさんも歯でご苦労なさったのですか!
私は 20代の時から義歯になってしまったのですが、
みんないずれ、お爺ちゃん、お婆ちゃんになるから
チョット早く味わっちゃっただけだと思うようにしています。
本音は歯も生えてきて欲しいですけど、それはいつか、
もっと医療が進歩した時に実現するのを期待して
歯も骨も髪も、今ある健康を大事にします。
最初は、読んでくださる人がいるなんて
全く思わずに、独りで黙々と書いていましたが、
こうやっコメントを寄せて頂ける おかげで、
みんなで同じ病気の人が身近にいると
共感する事が出来るんだなぁ~と心から感謝しています。
本当にありがとうございます(^-^*)
私も皆さんが悩みから解放される日がくるよう祈っています。
[2012/11/28 23:51]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
Re: 宮くん
こんばんは。はじめまして。
見つけたのは円形脱毛ですか?
いきなり このブログの写真を見てしまったら、
かなりのショックを受けたと思いますが、
私の場合は悪性なので、まずは落ち着いて下さいね。
髪で隠れる場合は気が付かない間に抜けていて
知らぬ間に生えてくる事がよくあるそうです。
個人差はありますが自然な抜け毛は1日に70~80本ぐらい
100本までは健康な人でも普通に抜けるそうなので
枕に付いた毛や床の毛が1週間で700本あっても
大丈夫ということです。
この1週間で抜けた面積が尋常じゃなく大きくなっていたり
コインの数が増えていたら皮膚科に行って下さいね。
そうじゃなければ、きっと大丈夫だから安心して下さい d(^-^*)
[2012/11/29 00:00]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
|