fc2ブログ
ますみの突然ハゲブログ (円形脱毛症 全頭型 写真 女性)
突然 円形脱毛症をになった女性のブログです。記録の意味で脱毛症の写真と治療経過をつづります。
プロフィール

masumi88

Author:masumi88
初めての円形脱毛症になり 経過の記録の意味でブログを始めました。人には知られたくない病気なので悩んでいる人も多いと思います。今後、同じ病気になった人の参考になれば幸いです。

初めての方へ:
▼ クリックしてください ▼
はじめにお読みください



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



お婆ちゃんに挨拶
1年振りに実家に里帰りしてきました。(´▽`)
今回の目的のひとつはお墓参りです。


母方のお婆ちゃんは
私が物心ついた頃からハゲていました。
母の髪質は猫っ毛で薄いので
てっきりお婆ちゃんもそうだと思っていました。

20120911c.jpg

3月頃、母に電話で探りを入れた時
お婆ちゃんは日本髪が結える位の
見事な黒髪だったのに
仕事や子育ての無理が重なって
突然ハゲてそのままだったという話を
聞いてしまいました Σ(^∇^;)ええぇ~


実は、変な話ですが、私は今回の丸坊主を機に
自分の無理に気が付けて良かったと思っています。
これが 3,4個のハゲだったら
きっとまだ無理して頑張っていました(笑)


なんとなく、お婆ちゃんがいい加減にしないと
身体を壊しますよ。と教えてくれた気がしたので
「ありがとう」と言ってきました。

20120911d.jpg


私の髪質は太くて多く 父方に似ているのですが
隔世遺伝で 一生このままなのかも。。。と
思ったりもしています。

20120911a.jpg

私が覚えているお婆ちゃんは
髪は無くても、凛とした人でしたので
もしそうなってしまったとしても
お婆ちゃんのようになればいいさ!と思っています。



* * * * * * *
同じ症状に悩む人の
参考になれたらいいなと
ランキングに参加しました。
応援頂けましたら嬉しいです。

1.クリック☆
▼ ▼ ▼

円形脱毛症 ブログランキングへ

2.クリック☆
▼ ▼ ▼
にほんブログ村 病気ブログ 髪の毛の病気へ
にほんブログ村 病気ブログ 髪の毛の病気へ






スポンサーサイト




テーマ:抜け毛・薄毛・若ハゲ・髪の毛の悩み - ジャンル:心と身体


コメント
こんにちは。二回目のコメントです髪の毛順調そうみたいで良かったです 私は再発で落ち武者のようになってますが治療法は紫外線療法と塗り薬とアレルギーのアレグラ1日2錠だけでいま耐えています。担当の医師は体の中からわざわざ薬入れて副作用おこさずに皮膚直接の治療しましょうと考えてもらい副作用がなくなるのは嬉しいんだけどまた再発でいつ地毛で外出れるかなあ?と毎日髪の毛あらうたびに落ちこみますね…ますみさんは、元気すぎるくらいですが泣いたり、落ち込んだりはないんですか?どこで切り替えていますか?
[2012/09/19 00:13] URL | はまちゃんです #- [ 編集 ]

ますみさんの、心の持ち方、見習いたいです。
私も、カウンセリングを受ければもっとサバサバできるのかな・・・
未だに3か月前の自分の写真をみては(たまたま初期に旅行してました)まるで別人なのでがっくりしています。
発毛は始まっていますが、でも、抜け続けてます。
来月も休職しようかなって思っています。
私も、ずっと無理をしてきた気がします。
髪の毛が限界を教えてくれたんですよね。
自分のコントロールで困っているのは、何かあると(主に友人ですね)、昔は感じなかったことを、感じて悪いように考えてしまうことがあるんです。
脱毛で心まで病まないように気を付けたいです。
[2012/09/19 18:47] URL | るり #xR9SWFXw [ 編集 ]

カミングアウトしました!
今週から職場にウィッグデビューしました。
それとともに、カミングアウト!
言わなければ、髪をカットしたと信じて同僚は驚いていたけど、何だか胸につかえていたものがスッと取れた感じです。
仕事は今月いっぱいでしばらく休業(笑)
今春、子供(我が家は女ばかりの三つ子)が全て社会人になり、ホッとした矢先のこと。
いろいろと、突っ走ってきた毎日にきっと神様が少しゆっくりしたら?とチャンスをくれたと思うことにします。
相変わらず進行中で、朝晩、主人に薬を塗って貰っている姿を見て、娘が、幸せな時間だね!ってつぶやいていました。
確かに…。
[2012/09/19 21:45] URL | ひろりん #917gfsHU [ 編集 ]

ますみさん、いい笑顔ですね。
まったく違和感なくウィッグが似合って素敵です。

凜としたおばあさまのお話も、背筋が伸びる思いが
いたしました。 でも、そのころと違って
ますみさんは、良いお医者さまにもかかってらっしゃるし、
おばあさま譲りの潔くて前向きな性格なんじゃないかしら?
きっと大丈夫ですよ。

私など、硬くて始末に困るほど多毛で、
祖母によくたしなめられたものです。
「髪の毛が多すぎると不平をいうもんじゃありません!」てね。
よーくわかりましたよ。(苦笑)

今日は半日ウイッグのカットなどしながら、
自毛もカットしちゃいました。
生えるより、抜けるほうが見た目に量があるので、
すかすかぶりが目立つようになりましたが、
いずれ、何とかなるにしても、
短いほうに合わせざるを得ないので、思い切りました。
ため息でちゃいましたが、、、。

お互いご先祖様の教えを大切に?がんばりすぎないよう、
がんばりましょう。
[2012/09/19 23:08] URL | さくら #3gwZ8uiQ [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2012/09/21 00:00] | # [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2012/09/25 21:19] | # [ 編集 ]

Re: はまちゃん
はまちゃん 鋭い!(゚ロ゚屮)屮
元気すぎます?

自分の意思に反して髪の毛が抜けていくのは恐怖。
もちろん、今もこんな頭は嫌ですが
これよりも辛い事を経験したことがあります。

だから自分の事で泣くことが上手に出来ません。
辛い時に我慢するクセが幼い頃から身に付いています。

ただ今回、同じ病気の人に
初めてコメントを頂いた時は
嬉しくて立ったまま ぼろぼろ泣きました。

自分でも驚きました。

病気に対する恐怖や孤独感を
癒してもらったのだと思います。

私の気持ちの切り替え方法は
長くなりそうなので
ブログ記事にアップしますね(^-^#)
[2012/09/27 15:03] URL | masumi88 #- [ 編集 ]

Re: るりさん
こんにちは。るりさん。
カウンセリングは今回で終わりになりましたが
思い切って 行って良かったですよ。

カウンセリングって臨床心理士さんによって
様々みたいですが、私は性格テストを受けた後
現在の環境の問題点についてお話をして
自分なりに考えをまとめる
手助けをして頂いたっていう感じでした。
幼いころからの疑問の数珠も繋がりスッキリです。

自分の事を自分で、よく頑張ったね!と
褒めて大切にしてあげてください。と言われたのが印象的でした。
脱毛するまで自分の無理に気付けなかったから
身体に可哀そうなことをしたなぁ。。。と反省。
難しいけど、これからは無理しないようにしていきます(^-^*)

急に寒くなってきたので、お互い
体調壊さないようにきをつけましょうね。
[2012/09/27 15:13] URL | masumi88 #- [ 編集 ]

Re: カミングアウトしました!

ひろりん凄い!!
ウィッグデビューとカミングアウト同時なんて男前ですね~(笑)
しかも、三つ子を育て上げたママなんて!

ご主人様との光景、思い描いてほっこりしました。
娘さんも優しいですね (´- `*)

お互い、今は深呼吸して
のんびりして過ごしてみましょう。
[2012/09/27 15:14] URL | masumi88 #- [ 編集 ]

Re: さくらさん
ありがとうございます。さくらさん

そういえば祖母も家では私と同じ全開派でした!
89歳まで長生きしたのですが
寝る時まで、きちんと眉メイクをしてしていて
凄いな~と感心した事を 今、思い出しました。

そうですね!めざせ自毛のベリーショートです♪
私はてっぺんが生えてないので、襟足が伸びたら
旦那のバリカンで刈ってもらうつもりです(⌒-⌒)
はい!頑張りすぎないように頑張ります(笑)
[2012/09/27 15:18] URL | masumi88 #- [ 編集 ]

Re: クリリン様
こんにちは。クリリン様
鍵コメントありがとうございます。

アンジェリーナ・ジョリー素敵です♪
あの唇も好きです。クリリンは笑ってしまいました!

お部屋の環境が改善されて良かったですね。
私も4月に、11年間住んでいた所から
やっと引越したんですよ。
たった 2駅ですが環境が変わって良かったです。

私が通っている所は市立病院です。
こんなに新しくてきれいな病院は初めてだな~って
思ったんですけど似てる所ってあるんですね。

これからは辛いことを無理しないで
少しずつ、前よりも楽しく生きていきましょう。
[2012/09/27 15:27] URL | masumi88 #- [ 編集 ]

Re: ○ちゃん
鍵コメントありがとうございます。

私も自分がなるまで気にしたことは
一度もありませんでしたが
脱毛症で悩んでる人って世の中に
結構いるんだな~って驚きました。

みんなで乗り越えていきましょうね!(^-^*)
[2012/09/27 15:28] URL | masumi88 #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://alopecia945.blog.fc2.com/tb.php/56-56a5c060