fc2ブログ
ますみの突然ハゲブログ (円形脱毛症 全頭型 写真 女性)
突然 円形脱毛症をになった女性のブログです。記録の意味で脱毛症の写真と治療経過をつづります。
プロフィール

masumi88

Author:masumi88
初めての円形脱毛症になり 経過の記録の意味でブログを始めました。人には知られたくない病気なので悩んでいる人も多いと思います。今後、同じ病気になった人の参考になれば幸いです。

初めての方へ:
▼ クリックしてください ▼
はじめにお読みください



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



全頭型脱毛症 経過写真 ( ADTAFS ? )
おかげ様で経過は 今のトコ順調みたいです♪

ついに弟がこのブログ見つけてしまいました
怖いもの見たさで画像検索したみたいです(笑)

顔が出ているので、もし知り合いで
偶然見つけてしまった人がいたら、
逆 カミングアウトで、ますみのブログ
見ちゃったよと 教えて欲しいですね~

いやぁー でもきっと勇気が要りますね。。。
どっちでもイイですよ(´▽`)ノ


いつもは自分で撮影してますが
全頭型円形脱毛症

今回は旦那さんに撮影してもらいました
デジカメ撮影:左サイド
多発融合型円形脱毛症

やや 後ろ側
全頭型円形脱毛症

右サイド
汎発型円形脱毛症

やや 後ろ側
全頭型円形脱毛症

フロント
ADTAFS

バックから お皿トップ
全頭型円形脱毛症

櫛でとかしてみました
悪性円形脱毛症

裾のだいぶ伸びてきた部分は
分けると中に丸ハゲがあります(笑)
ADTAFS

てっぺん カモン!!



* * * * * * *
同じ症状に悩む人の
参考になれたらいいなと
ランキングに参加しました。
応援頂けましたら嬉しいです。

1.クリック☆
▼ ▼ ▼

円形脱毛症 ブログランキングへ

2.クリック☆
▼ ▼ ▼
にほんブログ村 病気ブログ 髪の毛の病気へ
にほんブログ村 病気ブログ 髪の毛の病気へ






スポンサーサイト




テーマ:抜け毛・薄毛・若ハゲ・髪の毛の悩み - ジャンル:心と身体


コメント
ますみさん、順調ですね!!
わあってみていて嬉しくなりましたよ。
わたしの発毛は、日に日に増えてはいますが、まだ髪の毛というより、砂鉄みたいです。
耳の前は生えやすいのも同じですよ。
私の場合は中途半端に髪の毛が残っているので、余計に髪の毛との差を感じるのかもしれません。
白斑が少しできました。(からだですけど)
円形脱毛症と似た経緯で発生するみたいなので、こちらも不安要素です。
ますみさんはできてないですか?
[2012/09/06 18:50] URL | るり #xR9SWFXw [ 編集 ]

順調ですね。


毛もしっかりしてきたみたい。
コインの形跡!も薄れてきましたね。
私もうれしいです。


さて、カミングアウトね.....。
   
私が最初の診察で医師に言われたのは、
「原因はストレスではない。」ことと
「早くかつらを用意して。」ということでした。

でもね。私はストレスが引き金であったのは
間違いないと、自分では思ってるんです。
そして、それは人間関係と無関係ではないので、
人に知られることは、隠すことより更に
私にはストレスになってしまいます。

軽く考えられても、深刻に心配されても、
別の場所で話題にされるのも、
鬱陶しいというのが正直な気持ちです。

ですが、夫と、かわいそうではありましたが、
母にだけは打ちあけてあります。
この二人といるときの開放感たらありません。
(頭も心もね。)


飛び上がったご主人さまのお話、
想像するだけで、笑いがこみあげて、、、、。 
ごめんなさい、失礼でしょうけど、
同病者、共感者なんで許してくださいね。

先日皿を洗っていた夫は、昨日洗濯物を
干してました。ふふふふふ、がんばれ!

この状況が、どこまでどう続くか考え出すと
悲観的にもなりますが、
できるだけ、良い医療(これが難しいけど)
をうけて、できるだけ明るい気持ちで
過ごそうと、自分に言い聞かせています。

明るい気持ちを分けてくださって、
ありがとうございます。









  
[2012/09/06 20:26] URL | さくら #3gwZ8uiQ [ 編集 ]

はじめまして。

私も5年前に全頭脱毛症になりました。

病院には最初の1年くらいは通っていたのですがやめてしまいました。
注射やら紫外線やら色々試してみました。
でも全身全ての毛がなくなりました…。

もう一生付き合うくらいの気持ちでいましたが、
何故だか去年あたりから発毛が進みだし今年脱ウィッグする事ができました。

とはいえ私の場合寒くなるとどうも脱毛が酷くなる傾向にありますし、
まだまだかきわけると脱毛箇所があるので半信半疑ではあります。

経過写真を拝見していると「私?」と思ってしまうくらい同じです。

本当に精神的に辛い病気ですよね。
「髪は女の命」と言う言葉にさえいちゃもんをつけたくなったりもしました。
上手にストレスを発散させつつ病気と付き合っていきたいですね。

[2012/09/06 21:37] URL | あひる #- [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2012/09/07 08:21] | # [ 編集 ]

Re: るりさん
るりさん、こんばんは。
ありがとうございます!!

砂鉄って表現いいですね~(^^)
頭皮に毛の先端が覗いているんですね。
すくすく育ちますように♪

白斑って初めて聞いた言葉だったので
検索しました。私は出ていないです。
本当に色々な症状があるのですねぇ。

蕁麻疹はあちこちに突然ブワ~ッと
出ますが、最近回数が減ってきましたよ。

るりさんの白斑も治りますように。
[2012/09/07 19:36] URL | masumi88 #- [ 編集 ]

Re: 順調ですね。
さくらさん、こんばんは。
いつも ありがとうございます。

カミングアウトについての
お気持ち、もの凄く共感出来ました。
私も神経科の先生との会話がなければ
友達に話さなかっただろうと思います。

正直、本人が自分の身体に何が起こっているのか
さっぱりわからないのに 他人に打ち明けてしまうと
人それぞれの反応が返ってきてしまいます。

言って楽になる場合と
そうじゃない場合がありますよね。
慎重に選ばないと後で膨大なストレスが。。。
影で話題になるなんて最も嫌ですね。。。

来週、実家に1年振りに里帰りしてきます(^-^)
弟と旦那に協力してもらって
なんとかバレずに過ごしたいものです。

旦那のことは 笑ってもらえて嬉しいです♪
黒いTVに映ってる写真は再現して撮ってるので
色々協力してもらってありがたいですよ(・m・。)クスクス

お皿のあとは、お洗濯もしてくれたんですか!!
次は何だろう? ふふっ。期待しちゃいますね♪

さくらさん、こちらこそ元気をたくさん頂いています。
ありがとうございます。

[2012/09/07 20:46] URL | masumi88 #- [ 編集 ]

Re: あひる さん
はじめまして。あひるさん
貴重なコメントありがとうございます。

5年ですか!?
今年の脱ウィッグ。。。
胸がじーんです。

この先はどうなるかとの不安のお気持ち。。。
今、この時は再びご自分の髪の復活が出来て本当に良かったですね。
もちろん今後の良い経過も。。。と願っています。

写真を見て「私?」って共感していただいてありがとうございます。
今度、私のおばあちゃんについて書いてみようと思います。

おっしゃる通り上手にストレスを発散させつつ
病気と付き合っていきたいです(^-^*)

[2012/09/07 22:14] URL | masumi88 #- [ 編集 ]

Re: 鍵コメ 日本酒さんへ
一気読みと鍵コメありがとうございます。
うん。うん。ですよねー。
接客業は早い判断って大事ですよね。
私も頑張過ぎないように頑張りますね♪
ありがとうございます(^^)

[2012/09/07 22:27] URL | masumi88 #- [ 編集 ]

はじめまして。
私も、以前円形脱毛→全頭 になってしまいました。
性格や状況にもよると思いますが、
気を使われるのも面倒だしと、別に何か言いたい人は、どうぞご自由に~というスタンスで
私の場合は友人、同僚等
には、とっととカミングアウトしちゃいました。
反応は、人それぞれで、ちょこっと人の本質みえちゃった時もありました。

で、戻るまで、3年くらいかかりましたが
その間、気分や服装によってウィッグ変えたりして、
おもいっきり楽しみました~
まわりに話してる分、突然髪形変わっても、
不自然じゃないですしね(笑)

時間はかかるとは思いますが、
少しでも楽しめる要素?みつけて、
どっしり構えちゃってください。大丈夫です。

>髪は女の命にいちゃもん
同感!同感!
…あたしも、つけたかったです!!
他にないのか、大事な物は~!!ってね。

すみません。乱文でしつれいいたしました…

[2012/09/10 14:27] URL | りんりん #- [ 編集 ]

りんりんさまのコメントをみて、参加しちゃいました。
私は、もうすぐ3ヶ月が経過し、4ヶ月めに突入する新人(現在進行形)です。
カミングアウト・・・悩ましいですね。
脱毛斑が目立ち始めて、集まりやイベントに行けなくなって、そろそろ2ヶ月が経ちました。
病院は、専門の病院は今までに2ヵ所とあとはかかりつけ医にみてもらっています。
専門医はどちらも、カミングアウトするしかない、しましょうっていいますね。
言わなきゃ参加できない感じで。。。
私の場合、身内にはカミングアウトも何も最初からバレています。
こんなに抜けちゃうとは思わず、一つの集まりにはあっさりカミングアウト。数名経験者が居て「すぐに治る」ときいて安心していましたが、全員単発性の方ばかり。わたしのは、聞いていたのと違っていました。
ほかに職場の上司と。長い親友と、別の集まりで親しくしていただいている方に個人的に打ち明けました。
まだまだ話さなくちゃいけない集まりが数個あるのですが、ここまでカミングアウトして、意外な反応を知り、もうこれ以上は言うまいと思っています。
「髪は女の・・・」ほんとやんなっちゃいますね。
髪の毛が外見上の唯一の取り柄だったと思っているので(集団の中でも髪の毛で探してもらえたり、覚えてもらったりしてたんです)喪失感は大きいです。
ウィッグも自毛との差がありすぎて、オーダーするしかありませんでした。
[2012/09/10 18:03] URL | るり #xR9SWFXw [ 編集 ]

はじめまして!
こんにちは!私は、円形脱毛症発症してまだ10日余りの新人です。シャンプーしてて髪の毛がゴッソリ抜け(良くテレビで見る抗がん剤治療の副作用で抜けるシーンのような)それからは、夜となく朝となく…。
大きな円形脱毛を見つけてすぐ病院に行き、漢方薬とステロイド剤などの塗り薬を処方してもらいました。ネットでいろいろ情報を探していたら、ますみさんのブログにたどり着き、すごく勇気づけられました。今は何とか髪を束ねて隠して仕事に出掛けていますが、そろそろウィッグデビューかなぁ…
まだまだ不安だらけだけど、ますみさんのように明るく過ごせたらいいなと思います。
[2012/09/11 20:31] URL | ひろりん #- [ 編集 ]

突然ですいませんm(_ _)m

私は2ヶ月前に初めて自分の頭にハゲを見つけました。

最初は一つだけだと思っていたのですが、従姉妹に見てもらうと直径十センチ程の大きいハゲ+五百円×3がありました(T-T)

その後もまだまだ進行が止まらず、最初は隠れてるから大丈夫と思ってた私も今は怖くて怖くて(T^T)

病院での血液検査も全て正常でした。飲み薬も飲んで塗り薬も塗っていますが、不安でどうしたらいいのかと思い携帯であれこれ見ているうちにますみさんのブログを見つけました☆彡

正直かなり不安にもなりましたが、同じ悩みをもつ人がいる事で少し勇気もでました(〃'▽'〃)

私はサービス業をしていて仲の良い同僚にしか打ち明けてなかったのですが、先を見据えて上司にも打ち明けようと思っています。

ますみさんの前向きな気持ちのブログ読めてよかったです(*^▽^*)

ありがとうございます☆彡

私も頑張ります(*´▽`*)
[2012/09/14 20:35] URL | あた #- [ 編集 ]

はじめまして
こんばんは


私は、過去に全頭型になった経験があります。
現在は全頭型ではありませんが、通院しております。


何とか自毛で隠せている状況ですが
とても量が少なく指摘されることもしばしばです。


思うように発毛が進まず心が折れそうになった時
ますみさんのブログに出会いました。


自毛でのベリーショート!
とっても共感しました。
私も治ったらしたいことの一つです。


勇気をもらえました。ありがとうございます。















[2012/09/14 23:28] URL | きく #L2wK1JcE [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2012/09/16 00:12] | # [ 編集 ]

Re: りんりんさん
はじめまして(^-^*)
コメントありがとうございます。

ウィッグって楽しいですよね~♪
こんな事にならなければ つけ毛止まりで
フルウィッグには挑戦しなかったと思います。
ハンチング帽も今年初めて挑戦して
わりとイケる事を発見しました♪

私も同感です。
なってしまった事は仕方がない
凹んでばかりでは毎日がつまらないので
楽しむことを忘れない♪が大切だと思います。

短期戦になるのか?長期戦になるのか?
どうなるのか分からないことは腹据えて
開き直るのが一番だと思います。

自分と他人は違って当たり前
それぞれ違って みんなオッケー!という
スタンスで受け入れると楽ですね~ d(^- ^)
[2012/09/18 02:33] URL | masumi88 #- [ 編集 ]

Re: るりさん
こんばんは。るりさん。
田舎に帰っていたので返事が遅くなってしまいました。
コメント欄も読んでいただいてるのですね。
ありがとうございます(^-^)

るりさんの初ウィッグは もうすぐ出来上がってきますね♪
だんだん涼しい日も出てきたし、
秋冬はウィッグデビューに最適ですよ。
明るい気持ちになれる素敵なウィッグだといいですね。
[2012/09/18 02:34] URL | masumi88 #- [ 編集 ]

Re: ひろりん
はじめまして。ひろりん。
コメントありがとうございます。

そろそろ3週間ですね。
私もその頃は自分に何が起こったのか理解できず不安真っ只中でした。。。
このブログが少しでもお役に立てたのなら嬉しいです (^-^*)

脱毛が止まってもイメチェン用に使えるので、
早めにウィッグを用意して家で何日か試してみると安心ですよ♪
大丈夫です!お互い乗り越えていきましょう!
[2012/09/18 02:38] URL | masumi88 #- [ 編集 ]

Re: あたちゃん
こんばんは。あたちゃん。
コメントありがとうございます。
まずは血液検査の結果が正常で良かったですね!

そうですよね~
よく考えてみたら、だんだん丸坊主になっていく写真が載っているので
余計に心配になってしまう人もいるかもしれませんね。
でも先生曰く、全部抜けてしまう人はそう多くはないみたいですよ。

一緒にゆっくり頑張りましょうね p(*^▽^*)q

[2012/09/18 02:45] URL | masumi88 #- [ 編集 ]

Re: きくさん
こんばんは。きくさん。

私は今回 初めての脱毛体験なので
再発の悲しさは想像を越えるものだと思います。
お辛い中、コメントありがとうございます。

こちらこそ勇気を頂いています!!
焦らず一緒にベリーショート目指しましょうね♪
[2012/09/18 02:47] URL | masumi88 #- [ 編集 ]

Re: 眉ペンシルさん
こんにちは。
鍵コメありがとうございます。

ホント頑張り過ぎないって大切ですよね。
頑張らなくてはいけない環境に置かれて
無理して頑張ってしまったのだから
なかなか頑張り過ぎないって難しいですけど
私も原因になった色々なことについて
環境や考え方をゆっくり変えていこうと思っています。

脱毛症は皮膚科ですが、多くは体質と
ストレスが原因なのですから
神経科で専門家にお話をしてみるのも
完治への近道かもしれません。

眉って書き方で印象が変わりますよね
細いと知的なイメージ。。。
太いと健康的で活発なイメージ。。。
今年は少し短めが流行ってます。
初挑戦って、きっと新発見があります。

お互い無理をしないように気を付けて
やっていきましょう (#^-^#)
[2012/09/18 02:49] URL | masumi88 #- [ 編集 ]

はじめまして(^^)/~~~
はじめまして(^^)/

ますみさんのブログ見させていただきました‼‼

私も、去年の12月ぐらいから、
はじめ500円玉くらいの円形が出来てしまって、
今でわ、全部髪の毛が抜け落ちました。(泣)
2週か3週間に一回、病院に注射と、液体窒素をしに通院しています!

なんか、私だけこんな辛い悩み抱えてるって、思ってたんですけど。
とても気持ちが楽になりました。
旦那さんわ、やさしい方ですね♡

私なんか、円形あちこちに、出来てからわ彼氏にも振られました。笑!

でも、この世の中に私と同じ悩みを抱えてる方が、居てるなんて思ってもなかったです!
めちゃくちゃ元気になりました(^O^)/
励まされました(^O^)/
ぁりがとございます!

一緒に円形脱毛症と戦いましょね♡

なんか、気持ちが楽になりました(^O^)/

いつも、ウイッグ脱ぐ時や、お風呂上がりとか自分が醜くてて!
毎日泣いたりした日もあったんですけど、
ますみさんのブログみて!
同じ方が居てるんや!
私、だけぢゃないんやってー!
って思いました(^^)/~~~

ぁりがとございます(^O^☆♪
今日から、また頑張ります!
[2012/09/20 00:37] URL | ☆ちゃん #WE/xn6Vw [ 編集 ]

Re: はじめまして(^^)/~~~
はじめまして☆ちゃん
コメントありがとうございます。
少しでも気持ちが軽くなって頂いて嬉しいです。

12月だと同じぐらいのスタートですね。
私もコメントで自分だけじゃないって
支えられています(o^∇^o)ノ

円形脱毛症の年齢分布は、30歳以下で発症する割合が81.8%、
そして15歳以下の発症が全体の4分の1を占めているそうです。

だから☆ちゃんも一人じゃないですよ。
気持ちがアップダウンするし
今は辛い経験でもこれから絶対に
もっともっと素敵な彼氏が見つかります!
根気強く 一緒に脱毛症と戦いましょうね!!
[2012/09/27 15:21] URL | masumi88 #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://alopecia945.blog.fc2.com/tb.php/55-95417860