fc2ブログ
ますみの突然ハゲブログ (円形脱毛症 全頭型 写真 女性)
突然 円形脱毛症をになった女性のブログです。記録の意味で脱毛症の写真と治療経過をつづります。
プロフィール

masumi88

Author:masumi88
初めての円形脱毛症になり 経過の記録の意味でブログを始めました。人には知られたくない病気なので悩んでいる人も多いと思います。今後、同じ病気になった人の参考になれば幸いです。

初めての方へ:
▼ クリックしてください ▼
はじめにお読みください



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



薬と通院日のまとめ
【処方されたお薬のまとめ】

2012年
1月16日 個人医院 1回目(蕁麻疹)
・アレロックOD錠5 5mg 2錠
・混合 ┌イトロン軟膏0.1% 12g
    └ サトウザルべ軟膏10%
蕁麻疹 アレロック ステロイド
1月23日 個人医院 2回目(総合病院紹介状)
1月24日 総合病院 皮膚科 1回目
・デルモゾールGローション(リンデロンVGローション)全量30ml 1日2回頭に塗布
・フロジン外用液5% 全量30ml 1日2回頭に塗布
デルモゾールGローション フロジン

1月27日 総合病院 皮膚科 2回目
・ツムラ桂枝加竜骨牡蛎湯エキス顆粒(医療用) 7.5g (2.5g) 1日3回毎食後 14日分
桂枝加竜骨牡蛎湯

2月 9日 総合病院 皮膚科 3回目 (血液検査) (同総合病院 神経科紹介状)
・フルメタローション全量40g  1日2回頭に塗布
・フロジン外用液5% 全量30ml 1日2回頭に塗布
・ツムラ桂枝加竜骨牡蛎湯エキス顆粒(医療用) 7.5g (2.5g) 1日3回毎食後 14日分
・マイスリー錠 5mg 1錠 (1錠)  1日1回就寝時服用 14日分
2012_0209a.jpg

2月14日 総合病院 神経科 1回目
・メデタックス錠1(メイラックス錠 1mg) 1錠 (1錠)  1日1回夕食後服用 10日分
2月14日 総合病院 皮膚科 通院 4回目(血液検査結果)
メデタックス ジェネリック

2月24日 総合病院 神経科 2回目
・メデタックス錠1(メイラックス錠 1mg) 1錠 (1錠)  1日1回夕食後服用 14日分
・マイスリー錠 5mg 1錠 (1錠)  1日1回就寝時服用 14日分
・ファモジンOD錠 20mg「JG」(ガスターD錠20mg)1錠 (1錠) 1日1回就寝時服用 14日分
2月24日 総合病院 皮膚科 通院 5回目
・ツムラ桂枝加竜骨牡蛎湯エキス顆粒(医療用) 7.5g (2.5g) 1日3回毎食後 30日分
ファモジン

3月13日 総合病院 神経科 3回目
・メデタックス錠1(メイラックス錠 1mg) 1錠 (1錠)  1日2回朝夕食後服用 17日分
・ファモジンOD錠 20mg「JG」(ガスターD錠20mg)1錠 (1錠) 1日1回就寝時服用 17日分
3月30日 総合病院 皮膚科 6回目
・フルメタローション全量40g  1日2回頭に塗布
・フロジン外用液 5% 全量30ml 1日2回頭に塗布
・ツムラ桂枝加竜骨牡蛎湯エキス顆粒(医療用) 7.5g (2.5g) 1日3回毎食後 14日分
・アレロック錠5 5mg 全量14錠  1回1錠 掻痒時服用 14回分
・アチアチムクリーム 1% 全量10g  1日2回頭に塗布(フルメタ副作用 頭部ブツブツ にきび用)
3月30日 総合病院 神経科 4回目 
・メデタックス錠1(メイラックス錠 1mg) 1錠 (1錠)  1日2回 朝夕食後服用 30日分
・ファモジンOD錠 20mg「JG」(ガスターD錠20mg)1錠 (1錠) 1日1回就寝時服用 30日分
アレロック
アクアチムクリーム

4月28日 個人医院 皮膚科 3回目(アトピー性皮膚炎)
・アレロックOD錠5 5mg 2錠
・デルモゾールDPローション 体・上肢に塗布 (アトピー・蕁麻疹)
アレロック
デルモゾールDP

6月15日 総合病院 皮膚科 7回目(ステロイド内服治療開始)
・アンテベートローション0.05% 全量40g  1日2回頭に塗布
・フロジン外用液5% 全量30ml 1日2回頭に塗布
・アレロック錠5 5mg 全量14錠  1回1錠 掻痒時服用 14回分
・プレドニン錠 5mg 6錠  ( 朝3 昼2 夕1錠 ) 1日3回毎食後 3日分
・ガスターD錠 20mg 2錠 (1錠) 朝夕食後服用 3日分
 ・ガストローム顆粒 66.7% 1.5g (1包) 朝夕食後服用 3日分
円形脱毛症 ステロイド プレドニン

6月18日 総合病院 皮膚科 8回目 血液検査
6月18日 総合病院 神経科 5回目(SCT冊子宿題)
・メデタックス錠1(メイラックス錠 1mg) 1錠 (1錠)  1日2回 朝夕食後服用 30日分
・ファモジンOD錠 20mg「JG」(ガスターD錠20mg)1錠 (1錠) 1日1回就寝時服用 30日分
6月28日 総合病院 皮膚科 9回目(初めての1号室)
・プレドニン錠 5mg 6錠  ( 朝3 昼2 夕1錠 ) 1日3回毎食後 3日分
・ガストローム顆粒 66.7% (1錠) 朝夕食後服用 3日分
6月29日 総合病院 神経科 通院 6回目(ロールシャッハテスト)

7月12日 総合病院 神経科 7回目 (性格テスト結果)
・メデタックス錠1(メイラックス錠 1mg) 1錠 (1錠)  1日2回 朝夕食後服用 30日分
・ファモジンOD錠 20mg「JG」(ガスターD錠20mg)1錠 (1錠) 1日1回就寝時服用 30日分
7月12日 総合病院 皮膚科 10回目(1号室 女医さん)
・アンテベートローション0.05% 全量40g  1日2回頭に塗布
・フロジン外用液5% 全量30ml 1日2回頭に塗布
・アレロック錠5 5mg 全量14錠  1回1錠 掻痒時服用 14回分
・プレドニン錠 5mg 6錠  ( 朝3 昼2 夕1錠 ) 1日3回毎食後 3日分
・ガスターD錠 20mg 2錠 (1錠) 朝夕食後服用 3日分
・ガストローム顆粒 66.7% 1.5g (1包) 朝夕食後服用 3日分
フロジン

7月17日 総合病院 神経科 8回目(カウンセリング開始) 
7月17日 総合病院 皮膚科 11回目(血液検査)
7月24日 総合病院 皮膚科 12回目(血液検査結果)
・プレドニン錠 5mg 5錠  ( 朝2 昼2 夕1錠 ) 1日3回毎食後 3日分
・ガストローム顆粒 66.7% (1錠) 朝夕食後服用 3日分
7月24日 総合病院 神経科 9回目(カウンセリング2回目)

8月 7日 総合病院 神経科 10回目(カウンセリング3回目)
8月 7日 総合病院 皮膚科 13回目
・プレドニン錠 5mg 5錠  ( 朝2 昼2 夕1錠 ) 1日3回毎食後 3日分
・ガストローム顆粒 66.7% (1錠) 朝夕食後服用 3日分
8月22日 総合病院 皮膚科 14回目
・プレドニン錠 5mg 5錠  ( 朝2 昼2 夕1錠 ) 1日3回毎食後 3日分
・ガストローム顆粒 66.7% (1錠) 朝夕食後服用 3日分
・ダラシンTゲル 1% 全量10ml 1日2回体に塗布 (プレドニン副作用 身体ブツブツ にきび用)
ダラシンTゲル

8月28日 総合病院 神経科 通院 11回目(カウンセリング4回目)
・メイラックス錠 1mg 1錠 (1錠)  1日1回 夕食後服用 21日分
・ファモジンOD錠 20mg「JG」(ガスターD錠20mg)1錠 (1錠) 1日1回就寝時服用 21日分
メイラックス

9月 4日 総合病院 皮膚科 通院15回目
・プレドニン錠 5mg 5錠  ( 朝2 昼2 夕1錠 ) 1日3回毎食後
・ガストローム顆粒 66.7% (1錠) 朝夕食後服用 3日分
9月18日 総合病院 神経科 通院 12回目(カウンセリング5回目)
・メデタックス錠1(メイラックス錠 1mg) 1錠 (1錠)  1日1回 夕食後服用 30日分
9月18日 総合病院 皮膚科 通院 16回目
・プレドニン錠 5mg 5錠  ( 朝2 昼2 夕1錠 ) 1日3回毎食後 3日分 x 2回分
・ガストローム顆粒 66.7% (1錠) 朝夕食後服用 3日分 x 2回分
・ガスターD錠 20mg 2錠 (1錠) 朝夕食後服用 3日分 x 2回分

10月16日 総合病院 皮膚科 通院 17回目
・プレドニン錠 5mg 5錠  ( 朝2 昼2 夕1錠 ) 1日3回毎食後 3日分 x 2回分
・ガストローム顆粒 66.7% (1錠) 朝夕食後服用 3日分 x 2回分
・ガスターD錠 20mg 2錠 (1錠) 朝夕食後服用 3日分 x 2回分
・ガスターD錠 20mg 2錠 (1錠) 1日1回就寝時服用 24日分
・アレロック錠5 5mg 全量10錠 1回1錠 掻痒時服用 10回分
・フロジン外用液5% 全量30ml  1日2回頭に塗布
・カロナール錠 200 全量15錠   1回3錠 頭痛時服用 5回分
足場

11月 5日 総合病院 皮膚科 通院 18回目(血液検査)
・ガスターD錠 20mg 2錠 (1錠) 1日1回就寝時服用 24日分
・アレロック錠5 5mg 全量10錠 1回1錠 掻痒時服用 10回分
・フロジン外用液5% 全量30ml  1日2回頭に塗布
・カロナール錠 200 全量15錠   1回3錠 頭痛時服用 5回分
11月16日 総合病院 皮膚科 通院 19回目 円形脱毛症治療 (血液検査結果)

2012年11月から、無治療で 6ヶ月間 経過観察しましたが、
2013年 5月に再発してしまった為、
別の病院で局所免疫療法(SADBE)とエキシマライト治療開始
続きはこちら>>私の治療メモ

************************


診察日順の記事はこちらから >> 診察日
経過写真の記事はこちらから >> 脱毛症 経過写真




ステロイド 主要外皮剤一覧
クリックで拡大できます




* * * * * * *
同じ症状に悩む人の
参考になれたらいいなと
ランキングに参加しました。
応援頂けましたら嬉しいです。

1.クリック☆
▼ ▼ ▼

円形脱毛症 ブログランキングへ

2.クリック☆
▼ ▼ ▼
にほんブログ村 病気ブログ 髪の毛の病気へ
にほんブログ村 病気ブログ 髪の毛の病気へ



スポンサーサイト




テーマ:ハゲ対策・育毛・発毛・増毛 - ジャンル:心と身体


コメント
ブログ読ませて頂きました。僕は発症して2ヶ月くらいです。500円玉サイズが2つ、1円玉サイズは6つくらいできてます。ますみさんに比べたらぜんぜん軽い症状ですがすごく前向きになれました。最初から夢中で読んでいたもので嫁さんに「何見てんの!?」って言われました。お互い気長にいきましょう。

[2012/08/22 07:30] URL | ケン #- [ 編集 ]

RE: ケンさん
こんにちは。ケンさん。
コメントありがとうございます。前向きな気持ちになって頂けたなんて凄く嬉しいです‼

男性ですと 500円や 1円玉サイズでもショートカットだから隠す事が難しいですよね。お気持ち察します。。。 でも この経験は 将来きっと何かの役に立つはずです!大丈夫です!お互い笑顔を忘れず気長にやりましょう  (^-^) 

今日は病院に行ってきましたよ。見て頂いている方に感謝をしているので、サボらずアップしていきますね。
[2012/08/22 17:23] URL | masumi88 #- [ 編集 ]

そうなんです↓隠すのもう大変で
す!しかも私は営業職なので外回りが
辛いですね~。
私は3歳の娘がいるんですけど10日くらい前にその娘が「大丈夫、治るよ!」って言ってくれてその時は嬉しくて泣きました。その日から元気が出てきましたよ!
[2012/08/22 18:26] URL | ケン #- [ 編集 ]

Re: ケンさん
こんにちは。ケンさん。
お返事ありがとうございます。

まだ幼いのに やさしくていい娘さんですね~
私も元気玉もらいました!

家族や友人。。。周囲からの愛情は何よりのパワーになりますね♪
大切な人たちの為に お互い乗り越えましょう!

[2012/08/23 16:56] URL | masumi88 #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://alopecia945.blog.fc2.com/tb.php/49-b639756b