はじめまして 昨夜、初めてこちらのブログをみつけて、随分前のブログにコメント入れてしまいました。 私は、6月に初めて太筆くらいの束が抜けて初めてハゲに気づき、もうすぐ2ヶ月です。 ますみさんと同じくロングヘアーで髪の量も多く、自分には無縁に感じていたハゲ。 今日もハゲ止まりと期待虚しく、起きたらスルスル抜けました。 多発性と診断されてますが、最近は合体が激しく、笑っちゃうしかないくらいに穴だらけです。 先月から仕事も休んでいます。
[2012/08/09 11:33]
URL | るり #xR9SWFXw
[ 編集 ]
Re: るりさん
コメントありがとうございます。
るりさんは、2ヵ月目なのですね。
長い髪がスルスルと何の抵抗もなく
束で抜けおちていくのは
毎日、凄い恐怖ですよね。。。
私は、穴だらけになった頃には
いっその事、全部無くなってしまえ!!と
思っていたのですが
2ヵ月目の頃はショートにした方が
抜けた量が少なく見えるから
ショックが少ないかも。。。
いやいや、明日進行が止まるかもしれないし。。。
もう少し様子を見よう!とか考えていました。
人と会うのも億劫になりますが
今は、こうやってネットで情報が
交換できます♪
可愛いウィッグも通販で手に入ります♪
きっと良くなりますから
お互い頑張りましょうね(^-^*)
[2012/08/09 18:20]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
お返事ありがとうございます。
ずっと一人で闘病していたので、同じような症状の方とお知り合いに慣れて、とても嬉しいです。
もともとは、おしゃべりで、誰かと何かしてるのが大好きなのに、私は弱かったです。
あまり、とりえもない私ですが、生まれつき髪の毛が茶色くてストレートで細くて多いタイプでした。
腰まで届くなが~い髪が約35年トレードマークで、生きてきました。
丈夫で枝毛にも無縁でした。
その、髪がなくなってしまうなんて、動揺しました。と同時に、今まで、髪の毛の悩みがある方に対して、なんと理解がなかったことだろうと、反省もしています。
そんな訳で、職場で気づかれるのを恐れて休職してしまいました。(担当の方がこの病気の理解者だったので救われました)
友人には少しずつ打ち明けていますが、なかなか。。。
まだ、帽子やハゲ隠しのふりかけで、しのげる(といってもスケスケですよ)ので、往生際わるく、こそこそ生きています。
どんどん育つカッパ部分には、笑えるようになってきました。
ますみさんの、病院の治療もとても興味深いです。
もっと、いろいろお話したいです。
ヘアカットも行きたくても、触るだけで抜けていく状態では怖くていけなくて・・・
それに、こうなってみると美容院て、なんて全開丸見えなんでしょう。
そうやって躊躇しています。
ほんと、普通の長さにするだけでも、抜け毛の量が減って見えるでしょうにね。
[2012/08/09 19:35]
URL | るり #xR9SWFXw
[ 編集 ]
RE:
こんばんは。るみさん
お返事遅くなってすみません。
コメント頂いて早く経過の記事を
アップしようと一気にいってみました(笑)
ついでに顔も出しました。
美容院行かなくても
自分でカットしちゃうのはナシですか?
カッパの部分が元の長さに戻るまでは
時間がかかるのでとりあえず肩とかで
結べるぐらいの長さに切っちゃえば
抜け毛の掃除が楽ですよ。
てっぺんはスカーフで隠すのです。
意外と新しいお洒落が発見できるかもしれません。
憂鬱な気持ち凄く分かります。
お仕事は元気になったらまた出来ます。
今はお互いゆっくりしましょうね(^-^)
[2012/08/14 21:09]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
|