ますみさんこんばんわ!
コメ一番乗り 笑
俺は今大学病院でDPCPやってます
まだ発毛は見られませんが脱毛はいくらか減った気がします
今日の投稿でのますみさんの画像見てかなり発毛してたので嬉しくて泣きそうになりました
そのまま再発せず良いほうにいくといいですね
SADBEは副作用あるんですか?
俺はDPCPですが同じ免疫療法なのでDPCPも何か副作用あるかもですね
ところで教えていただきたいのですが免疫療法って仮に発毛した場合の辞め時っていつなんでしょうね?
お互いが治癒しますように!
失礼します
[2014/03/01 22:23]
URL | ひろ #rGk5XaZs
[ 編集 ]
こんにちは
まず、修了おめでとうございました
毎日楽しくもあり大変だったこともあったことでしょうね
2年経過のお写真からずいぶん髪が増えて伸びましたね
伸びはじめるとあっという間にどんどん増えていくように思えませんか
髪が増えていくますみさんを見られるのが
とても嬉しく思います
後の3つ葉のクローバー部分がもう少し隠れれば普通のベリーショートで
ウイッグを被らなくても帽子だけで良くなりそうですね
これから暖かい季節へ向かうのでベリーショートが似合います
副作用によりリンパにしこりが出来てしまわれたとのことですが
大事にいたることなくこのままスムーズに治療が進むことを
お祈りいたします
そしてこれからも順調に髪が伸び再発しませんように
[2014/03/02 11:32]
URL | カロン #-
[ 編集 ]
ますみさん、こんにちは!
新しいウィッグを購入したんですね。(*^^*)確かにウィッグを持っているだけでもしもの時の安心感がありますよね。私も再発した時に真っ先に考えたのがウィッグ買わなきゃっ。でした(笑)
面接があったり環境が落ち着くまで今が一番バタバタすると思うのですが焦らず、長期的に見ていきたいですよね(^-^)
[2014/03/02 18:22]
URL | ちはる #-
[ 編集 ]
ますみさん、こんにちは。
わー凄いですねー♪
髪の毛さんの成長の勢いを感じます。
ペロンちゃんはしっかり隠れてるし、三つ葉ちゃんももう少ししたらかくれんぼ状態になりそうですね♪
しこりが気になるとこですが、副作用と書かれているのでお医者様は経験値をお持ちなのかな・・・早く消えてくれるといいですね。
ますみさんの長期的に考えてる姿勢にいつも励まされています。
私もしつこく痒みが残っていますが、それで抜けてるって事もないので、いつか自然と治る日がくると気長に構えていますよ。(笑)
もし私と同じように痒みがある方には、そういう事例もあるのであまり心配されませんようにってお伝えしたいところです。←そんな事も言えるようになりました。(笑)
ますみさんがウィッグをお守りにされているように、私もウィッグ大切に保管しています。
相棒はいまだに心の支えになってくれています。
ずーっと心の支えのままでいてね、とは思ってますけど(笑)
帽子ライフも
[2014/03/04 08:39]
URL | のりたま #-
[ 編集 ]
Re: ひろさん
こんばんは。ひろさん
おっ♪1番乗りですね(^-^*)
そうそう。免疫療法の止め時って疑問ですね。
私も、昨年の8月に先生に質問して、慎重に9月中旬から
間隔を空けていったのに、急に抜け始めたので慌てて週1回に戻しました。
http://alopecia945.blog.fc2.com/blog-entry-142.html
今、再び10日間隔にしようと試みている最中です。
安定するまでは時間がかかるので、だんだん間隔を広げて
10日、2週間、3週間、1ヶ月と様子を見ながら試していくのですが、
お医者様から指示して頂くのではなく 決めるのは私自身みたいです。
相談しながら進めていこうと思います。
SADBEもDPCPも副作用は少ないと言われていますが
どんな薬でも、効力に副作用は付いてきます。
自分が納得できる治療をするのが一番ですね。
お互い、だんだん良くなりますように
また、お便りお待ちしています(^-^)
[2014/03/04 21:55]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
Re: カロンさん
カロンさん、ありがとうございます。
本当に学校生活 楽しかった!
ウィッグの事は打ち明けたい人には順番に伝えていったので
3ヶ月経った頃には気にせず快適に過ごせました。
修了後に、お誕生会で集まった時に
「みんなのおかげで伸び伸び授業が受けられたから
ありがとう!あと、髪が生えて伸びてきました!」
と報告したら、もの凄く喜んでくれました。
仲間って温かくありがたいです。
カロンさんも、これからも順調にいきますように(´∀`*)
[2014/03/04 22:11]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
Re: ちはるさん
こんばんは。ちはるさん。
ウィッグ持ってると安心感あります。
お手頃だからお試しチャレンジできるのも楽しいです。
ゴール決めちゃうと無駄に焦燥感が出てくるので
このまま、ゆっくり行きますよ(*^-^*)
薬用酒続いてますか?
ふふ。。「お酒はちょっと苦手です」って憧れるセリフです(^~^)
[2014/03/04 22:32]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2014/03/06 04:09]
| #
[ 編集 ]
ますみさんこんにちは(^^)
副作用ですか・・私はそういうものに出会ったことがないので心配な症状なのかわからないですが、お医者様が見てくだされば大丈夫ですね。
よ~くご相談の上で少しずつまた進んでいけると嬉しいです。本当に回復力がすごくて良かったです。このまま着実にいけたら素敵なショートヘアを楽しめますね。
私も何とか紫外線治療続けています。もみ上げも少し登場しているので、ウイッグならばちょっとだけ耳も出せます(^^)ますみさんはしっかりしたもみあげで綺麗ですよね!
あっそれから、私もかりんとうまんじゅうと出会いました~(^^)
こしあんのしっとりと外のカリッとが絶妙で本当に美味しかったです。
偶然人からいただき、びっくりとともに幸せ~って感じになりました。
美味しいものはやっぱり笑顔にしますよね~(^^)
[2014/03/06 10:57]
URL | あき #-
[ 編集 ]
こんばんは
ますみさん、ご無沙汰しております。
お元気そうで…
経過もとっても順調ですね(´∇`)
この前おじゃました時は
新年の挨拶をしたような…
月日が経つのは早いですね。
私の方は 相変わらず頭頂部に
居座っております(。>д<)
先月には新しい部署へ異動になり
ストレスが溜まらないよう…
進行しないよう…
毎日 ドキドキ、ひやひやしております。
やっぱり忘れるくらいの気持ちでいるのが髪にはいいんでしょうね。
本当に長い!
最近 本当に完治する日がくるのか、と
ついつい気弱な自分になったりもします。
また忘れたころに?おじゃまします。
[2014/03/06 21:16]
URL | きくちゃん #-
[ 編集 ]
はじめまして
こんちにわ!ブログ拝見させて頂きました!僕は悪性の円形脱毛症で全身の髪の毛がありません。治療はもう諦めていて…10年以上ほったらかしです(笑)こうして治療を頑張ってされているのを見て病院行ってみようかなと思いました。これからも応援していますので頑張って下さい!
[2014/03/07 00:40]
URL | たく #-
[ 編集 ]
ますみさん、ご無沙汰しております。
あっという間に伸びましたね(^^)v
新しい髪型を考えるのがこれから凄く楽しくなりそう(^∀^)
なんとなく今、ショートヘアが流行っているような感じ。
ベリーショートにイイ感じになるといですね~。
私もボブまで伸びましたよ(^o^)
髪を後ろで束ねられる程になりましたが、でもwigを脱ぐ勇気が出ず、いまだ職場ではしたまま(笑)
Wig生活に慣れたせいなのか髪をセットするのがちょっと億劫になっちゃってます(笑)
いけませんね「女子」を捨てては(((^_^;)
私の今は再発して5ヶ月経ちました。
テンコツに近い部分の脱毛に今だ赤外線療法とセファランチンの飲み薬だけの治療が続いてます。
生えない苛立ちで少々諦めモードに突入ですが(;´д`)、
幸い全体が抜けてる訳ではない事だけに安堵し、治療は続けています。
ますみさんの顔を見れて気持ちが発奮!
また頑張ってみます(^~^)
[2014/03/07 02:36]
URL | ちまき #-
[ 編集 ]
ますみさん、こんにちは
もう少しですね(^^)
髪が伸びて隠せるくらいになれば、完全に治らなくても、ウィッグなしでok ですね。私もますみさんと同じくらいです。
脱毛前の半分くらいの毛量になりましたが、ここまで治ったので良かったです。
気長にポジティブにいきましょうね(^^)
[2014/03/08 13:53]
URL | うさぎ #-
[ 編集 ]
ますみさん、はじめまして(*^^*)
私は去年の9月に1円玉ぐらいの小さな円形脱毛症を見つけてから、あれよあれよと全体に広がり、いま、9割なくなりました。
いまは病院でドライアイスと注射の治療をしています。
ますみさんの日記に元気づけられ、私もがんばろうって思います。
ポジティブに考え、ヴィッグで楽しむことにしました(^-^)
本日二人目のヴィッグちゃんが届いたので、あしたつけてみるのが楽しみです♪
[2014/03/09 03:33]
URL | ゆっち #tHX44QXM
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2014/03/12 11:08]
| #
[ 編集 ]
心が、折れそうですが
こんばんは。私は12月に発見して、今は、まだ進行中です。
痛いのが気になっています。
ステロイド内服していて副作用もあり辛いです。
ブログ見て励みになっています。
頑張りたいですね
[2014/03/13 00:12]
URL | ひろ #-
[ 編集 ]
自分も去年12月に1つ脱毛箇所を見つけ、本当にショックで外出するのもいやでした。そんなときにこのブログを見つけ、あなたのポジティブさにとても勇気をもらいました。これからも一緒に頑張って治していきましょう!
[2014/03/13 08:54]
URL | 勇気貰ってます。 #-
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2014/03/16 01:28]
| #
[ 編集 ]
Re: のりたまさん
こんばんは。のりたまさん。
久々のペロンなので、もうペロンの名を知っている方も少ないかもしれないですね。
めくるとチョコン♪といるので、今となっては可愛いものです。
のりたまさんも症状と付き合えるようになって良かったですね。
ずーっと支えのままでいるようお祈りしてます(^-^)
[2014/03/16 20:39]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
Re: とまとさん
こんばんは。とまとさん
お便りありがとうございます。
とまとさんの状態が段々落ち着いてきて良かったです。
鍵コメントは表からは見えなくなってしましますが、
去年の夏に頂いたメッセージ覚えています。
とまとさんは、自分で気が付かない間に
もう、ちゃんとアクションを起こしていたんですよd(^-^*)
私は自分のしたい事をするのは大事だと思います。
あと、アウトプットも自分の気持ちを整理できますね。
また、お便り お待ちしています。
[2014/03/16 20:40]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
Re: あきさん
こんばんは。あきさん(^^)
あきさんの、もみ上げの登場嬉しいです。
かりんとう饅頭!引き寄せましたね(^^)
私も、あれから病みつきになってます。
かりん糖の風味が口に広がって
幸せな気持ちになります。
美味しいモノも、新しい出会いも笑顔を運んでくれますね。
[2014/03/16 20:42]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
Re: きくちゃん
こんばんは。きくちゃん。
もうそんなに経ちましたか!早いですね~
おかげさまで元気です!ヾ(´∀`)ノ
私も、きっと、いつかは治るさ!と思っています。
完治しなくてもペロンぐらいは全然いても大丈夫!
でも頭頂部はご遠慮頂きたいですねぇ。。。(´~`)┌
きくちゃんの頭頂部が生えてきますように。
お互い、 引き続き のんびりいきましょう。
[2014/03/16 20:43]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
Re: たくさん
こんばんは。たくさん
メッセージありがとうございます。
長い年月ですね(>_<。)
確かに、この病気は
付き合っていく覚悟が必要ですね。
私も期待と覚悟のバランスを取って
上手く付き合っていきたいな。
10年分、医療が進歩していて
たくさんにとって良い効果が出ますように。
私も応援しています!(^-^*)
[2014/03/16 20:43]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
Re: ちまきさん
こんばんは。ちまきさん。
おお~ すごいなぁ ボブ♪
確かに、初めての時はあんなに煩わしかったウィッグでしたが
慣れてくると便利さの発見が続出しています(*^▽^*)
私も、希望と覚悟の両方を持っているのが
いい心理状態みたいなので
このままバランス取っていきたいです。
お互い、焦らずやりましょう!(^~^)
[2014/03/16 20:44]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
Re: うさぎさん
こんばんは。うさぎさん
同感です。ポジティブ大賛成!
私も、失ったものを嘆くよりも
今ある幸せに感謝する方が性に合ってます。
これからも幸せな道を見つけて進みましょうねo(゚ー゚*o)
[2014/03/16 20:45]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
Re: ゆっちさん
コメントありがとうございます。
お気持ち察します(>_<。)
辛い時も、だんだん楽しむ工夫に目が向けられれば
幸せは近づいて来ると思います。
New ウィッグ。新しい事は楽しいですね。
洗ったり形整えたりして馴染むまで育てるのも楽しみのひとつ。
イイ相棒に育ちますように (^▽^)
そして、ゆっちさんにとっていい治療の効果があらわれますように。
[2014/03/16 20:46]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
Re: るりさん
こんばんは。はじめまして。
ありがとうございます。
ちゃんと コメント届きましたよ。
ブログ拝見しました。
お互い頑張りましょうv(゚ー゚*o)
[2014/03/16 20:47]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
Re: ひろさん
こんばんは。ひろさん。
突然の事ですし進行期は本当に心が辛いですね(>_<。)
治療も大変だと思います。
進行が止まって、ひろさんの苦しみが無くなりますように
お互い、ゆっくり歩いていきましょうね
[2014/03/16 20:47]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
Re: 勇気貰ってます
ありがとうございます。
メッセージ嬉しいです。
はい!お互い前を向いて歩いていきましょうね。
私も応援しています(^▽^)
[2014/03/16 20:52]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
Re: ちはるさん
こんばんは。
そんなときこそ、なるなるの法則で、
自分がしたいようにするのが一番☆
決心したならそれでよし!
もったいないなら続ければ良し!
自分を信じて後悔しない行動を選択できますように(^-^)
私は、ちはるさんなら大丈夫だと信じています。
Good Luck !
[2014/03/16 20:54]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2014/03/19 00:29]
| #
[ 編集 ]
こんばんは
たまにのぞかせてもらっています(*^。^*)
髪の毛生えてきてよかったですね
自分のことのようにうれしいです
私は頭頂部はあるけど後ろはほとんどない状態です
眉毛も眉頭に大きめの円形を飼っています(^_^;)
初めての書き込みでぶしつけな質問なのですがあまりに素敵なウィッグ(あたらしい相棒)なので検索したらあまりにお安いので装着具合はどうか聞きたくて・・・
私のウィッグは初めては店頭で次はネットで買いましたがどうもつけると「ゲゲゲの鬼太郎」です。
次は有名なア●ランスで約20万円。さすがにリアルにできていてこれを仕事用にしています
でももっと気軽に、でも「かつら!」してないのを探しています。
新しい相棒には人工皮膚や留め具がついていますか?スポッと抜けてしまうようなことはありませんか?
[2014/03/20 00:13]
URL | あんず #9NIHCgtk
[ 編集 ]
Re: ぴこぽんさん
こんにちは。
コメントありがとうございます。
ぴこぽんさんも良かった♪(^-^ )
お互い明るい未来を信じていきましょう!
[2014/03/21 14:52]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
Re: あんずさん
こんにちは。あんずさん。
コメントありがとうございます。
文章では分かりにくいので アップしました(^_^*)
[2014/03/21 14:55]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
髪が生えたら
ブログ終わり…か
いいですね
私は
死ぬまではえないのかな
[2014/05/13 20:06]
URL | #-
[ 編集 ]
Re: 名無しさん
こんばんは。私は髪が生えても生えなくても、ブログは就職したら止めるつもりでした。
前回、再発を経験しましたし、たまたま今の治療で生えているという経過の途中なので、
これからも円脱とは共存するつもりでおります。
病気が長く続くと辛いですが、名無しさんも苦しみから解放されますように願ってます 
[2014/05/16 23:36]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
[2019/04/05 00:11]
| #
[ 編集 ]
|