fc2ブログ
ますみの突然ハゲブログ (円形脱毛症 全頭型 写真 女性)
突然 円形脱毛症をになった女性のブログです。記録の意味で脱毛症の写真と治療経過をつづります。
プロフィール

masumi88

Author:masumi88
初めての円形脱毛症になり 経過の記録の意味でブログを始めました。人には知られたくない病気なので悩んでいる人も多いと思います。今後、同じ病気になった人の参考になれば幸いです。

初めての方へ:
▼ クリックしてください ▼
はじめにお読みください



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



白衣の天使の優しさに触れて。。。
病院では、受付番号と名前が呼ばれると
診察室ではなく、まっすぐ処置室に通されて カーテンで仕切られます。
ウィッグを外して準備をして少し待つと 先生が来て髪を引っ張ってチェックします。
いつも、必ず「何か気になる事はありますか?」と聞いてくれます。

「先生、先月はもう駄目だと思っていましたが、抜け毛が止まりました。
おかげさまで、髪もこの2年間で 一番生えています。」と伝えました。

先生は1分ぐらいで、次の患者さんの所に行くので
あとの処置は、いつも看護師さんがやってくれます。


「ああ~ 良かった!! 本当に良かったですね~」と
満面の笑顔を見せてくれた 看護師さん
「エキシマライト当てていきますね~」


処置中は光線が入らないようにギュッと目をつぶります。
「ま。。。まずい!鼻水が。。。」
看護師さんに気づかれないように堪えます。


「次にSADBEを塗りますね」
「。。。はい。お願いします。」


スン。。。スン。。。


「どうされました? ご気分が悪いですか?」


不意に ボタボタと 涙が。。。


「すみません。看護師さんが喜んで下さったのが嬉しくて。
なんかツボに入ってしまいました。
優しさに感動して涙が出てしまいました。。。ありがとうございます。」

赤鼻隠しマスク

ティッシュを もらって鼻をかんで処置室を出ましたが
顔がボロボロ。。。赤鼻はマスクで隠して帰ります。

まさかの涙に、自分でも驚きました。
次回行くのが、ちょっと照れくさい。。。




* * * * * * *
同じ症状に悩む人の
参考になれたらいいなと
ランキングに参加しました。
応援頂けましたら嬉しいです。

1.クリック☆
▼ ▼ ▼

円形脱毛症 ブログランキングへ

2.クリック☆
▼ ▼ ▼
にほんブログ村 病気ブログ 髪の毛の病気へ
にほんブログ村 病気ブログ 髪の毛の病気へ



スポンサーサイト




テーマ:抜け毛・薄毛・若ハゲ・髪の毛の悩み - ジャンル:心と身体


コメント
優しさってねぇ
久しぶりです
抜けないで成長してるようで良かった良かった。
ますみさんは 全身の毛以外は、大丈夫ですか?私は、まゆげとまつげと全身毛がないので眉毛のところにも注射しています。
まつ毛がないので顔か
ボーッとしています。
つけまつげも考えましたが、上手に出来ません。どんなメイクがいいのか?悩んます
おばさんだから、もういいかなあ?とあきらめたりして

髪の毛も生えないし、リーブ21とかにいこうかなあ?とおもいますが、
[2013/12/22 19:25] URL | 浜ちゃんです #- [ 編集 ]

Re: 浜ちゃん

こんばんは。浜ちゃん。
いつもメッセージありがとうございます。
浜ちゃんの「優しさってねぇ」でハッと気が付きました。
私は優しさに涙腺が弱いのかも知れないですね。

最初の時、眉尻と下の毛が半分いきましたが
2回目は、なぜか手前で止まりました。
私も つけまつげ は上手に付けられません。。。

ご存じかもしれませんが、ランキングにある
「スキンヘッドなお姉さんは好きですか?」という
ブログにアイメイクなどが 詳しく紹介されていて
時々、参考にさせてもらっています。

http://ameblo.jp/munimuni-anchan/theme-10067429622.html

大人のつけまはボリュームタイプより、スカスカしている方が
自然に見えるそうです。

浜ちゃん、本当に残酷な病気だね。。。
私も来月で、とうとう3年目に突入です。
浜ちゃんが 生えてくるように心から祈っています。
[2013/12/22 21:21] URL | masumi88 #- [ 編集 ]

ますみさん、こんにちは!(^^)

心の優しい看護師さんですね。それは私もじーんときちゃうかも。
そしてますみさんのブログの多くの読者の方々も、ますみさんの髪の毛が順調に生えてきている様子に同じ様に感じていると思います(^^)

思い出したのが、私の円脱が始まってまだ気持ちが全然ついていかないときに、薬を渡してくれる薬剤師のおじさんが「全然そんな風に見えないよ」って言ってくれたんです。
でも、その時の私は抜け続ける絶望感でいっぱいだったから、素直に受け取れなくて『人の気も知らないで!』なんて思ってしまいました。今だったら「え、本当ですか?良かったー」って言えると思うんですけれど。
改めて心にも大きな負担のある病気なんだなぁって感じます。

追伸・パンダおにぎり!!ツボ、でした(^^)
[2013/12/23 17:39] URL | endatsumama #- [ 編集 ]

Re: endatsumamaさん
メリークリスマス!endatsumamaさん
。。。ギリギリ間に合った!

次の日、学校で「目腫れてるよ」って泣いたのバレました。
この心がジーンとした出来事は、ちょっと早いクリスマスプレゼントをもらっちゃったのかも。。。

本当に心の負担が大きな病気なんだと気付かされます。
今だったら言えるって、やっぱりmamaさん変わりましたね。

PS.パンダおにぎり、是非ひじきでチャレンジしてみてください(^-^)
[2013/12/25 23:57] URL | masumi88 #- [ 編集 ]

分かります!
ますみさんは本当に頑張ってますね。前向きに明るく物事に立ち向かい、どれだけの人々を励ましていることか!

でも、気分が落ち込んだり、不安になったり、なげやりになったりすることも必ずあると思います。

弱味を見せないで、元気な素敵な姿を見せているますみさんが、看護師さんの優しい言葉に涙を流したことを知り、人間らしく、素のますみさんに出会えたようで嬉しく一緒にジーンと来てしまいました。

泣きたいときは泣いてくださいね。
嬉し涙ですもの!
これから何度も何度も嬉し涙が流せると信じてます!
来る年が良いお年となりますよう、心から祈ってます。
[2013/12/28 13:57] URL | pectyan #- [ 編集 ]

Re: pectyanさん

あけましておめでとうございます。

コメントありがとうございます。
そんなに頑張っているように見えるんですね。
これでも、このブログ( 特にコメント欄 )で弱みは十分見せて
甘えさせていただいているんですよ。

まさか、20代の看護師さんの前で泣くとは思っていなかったので
自分でもビックリしました。
年末に病院行った時に、照れながら、
「この前はいい大人なのにすみませんでした。」って言ったら笑顔でした。
ホント、白衣の天使です。

pectyanさんも、よい1年になりますように!
[2014/01/02 23:31] URL | masumi88 #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://alopecia945.blog.fc2.com/tb.php/160-ff300edb