はじめまして。
ブログいつも見させて頂いてます!
私も脱毛症です。帽子で出勤です。抜けたり生えたりです。
さて、私、介護福祉士で~。講座の講師をしています。講師のたちばからはウィッグを話して欲しいです、これから洗髪実技。
いましたよ。過去に。洗髪出来ないと。
ウィッグだから。って。受講生みんなあたたかく見守ってました。おかげで、私も励まされ!いいじゃない。脱毛症。私なんて一生生えない病気なのよ!って。
カミングアウトて大事です!
介護の世界で会ったらよろしくお願いします!さぁ。これから先生してきます。
[2013/10/07 08:52]
URL | おみ #-
[ 編集 ]
ますみさん、おはようございます!
実技のお勉強、大変でしたね~。
気持ちものすごーく伝わってきました(笑)
私も健康診断でバリウム検査した時、斜めになったり逆さになったりで、もう冷や冷やしっぱなしで、その時の事を思いだしました。
力が入ってない人を起すというのは、ものすごく体力がいりますよね。
軽いますみさんで練習しちゃダメじゃん(笑)、と思いつつ、なすがままのますみさんを想像してクスッて笑ってしまいました♪(ごめんなさい)
カミングアウト少しずつ出来ていくといいですね。
私の脱ウィッグに関しては、会社はノーリアクション(きっと優しさからだと思います)友達はめっちゃ喜んでくれました。
短い頭なのに、『きゃー可愛い、似合ってる』と元気づけてくれる言葉をいっぱいくれました。ほんと友達ってありがたいですね。
ますみさんや皆さん、友達に支えられてるなーとしみじみ感じています。
介護のお仕事は気力も体力もとても大切ですよね、しっかり食べて寝て、実技のお勉強も乗り切ってくださいね。
[2013/10/07 09:06]
URL | のりたま #-
[ 編集 ]
Re: おみさん
こんばんは。おみさん。
確かに講師の方は、先に言ってもらった方が対処が出来ますね。
でも今は授業が楽しいので、実技も他の人と分け隔てなく受けたいです。
だから、洗髪もお湯を使っての実技でない限り、普通に演習に参加したいと思っています。
今回の様に実技のスリルはありますが、のんびり お付き合い頂ければ幸いですd(^_^o)
[2013/10/07 18:28]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
Re: のりたまさん
こんばんは。のりたまさん。
あはは。ハタからは全く動じてない様にみえるのですが、まさに、なすがまま状態。
今日は、早速 2人にカミングアウトしてきましたよ(^_^*)
バリウム検査!去年はズレ予防でロングウィッグで行きました。
病院の検査も侮れないですよね〜
今回、改めて思ったのですが、ウィッグって思っているよりもズレない様に出来ていますよね。
のりたまさんの友達や会社の人は、どんぐりコロコロを見れていいな♪
私も見たい。。。(⌒▽⌒)
[2013/10/07 19:16]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
ますみさんおはようございます!
はやとちりですね。ごめんなさい。
私たちは、必ず洗髪はシャンプーしてベットに寝ながらやるので。心配しちゃいました。ドライヤーをかけて終了~。という具合で。
頑張って下さいね。基礎研修p(^-^)q
[2013/10/08 08:21]
URL | おみ #-
[ 編集 ]
ますみさんごめんなさい
笑っちゃったぁ
すごく気持ちわかります
心臓バクバクで気持ちがウィッグに集中
しちゃってて実技どころでは
なくなってきている様子が目に浮かぶようで
わかるからこそおかしくて
ごめんなさい
何も起こらなかったから笑い話で
済んじゃうんですよね
良かったぁ
[2013/10/08 19:58]
URL | カロン #-
[ 編集 ]
ドキドキですね!!
コメントありがとうございます。
かなりの試練にも耐えれるんですね。
マスミさん実証(^o^)
普通の生活だと全く問題なさそうですね。
ただ、マスミさんみたいに実習があるとドキドキが続くのも嫌なので、
徐々にカミングアウトして、組んで安パイの人増やしたいですね。
私は、もっぱらズラ検索中で、人毛ウィッグの値段にびっくり。
3000円台だといかにもズラになりそうなクチコミも多く。
やっぱり、マスミさんセレクション参考に選ぼうと思います。
[2013/10/09 17:40]
URL | kota #XZxhcI6o
[ 編集 ]
Re: おみさん
おはようございます。おみさん。
応援ありがとうございます。
介護の学校といっても、きっと全国色々ありますね。
ちなみに、今 私が受けているのは基礎研修ではなくて 実務者研修です。
幸い洗髪は 教科書の半ページに記載されてるだけなので、うちの学校は髪の短い男性が一人代表モデルになって行うだけみたいです。
もしも介護の世界で会う機会があったら、お声をかけて下さいね。
本日も お勉強 頑張ります p(^_^)q
[2013/10/10 07:20]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
Re: カロンさん
おはようございます。カロンさん。
いつもありがとうございます。
あはは。確かにウィッグに全神経が集中して、
自分の手順は頭から消え去りました。
よく誰も気が付かないな〜と思う冷静な自分と
そろそろ、大惨事になる前にやめてくれー‼という
2人の自分がいましたよ。(⌒-⌒; )
パカッと取れるのだけは避けたいけど、もしズレてしまったら、
みんなに打ち明けてもいいと思ってるから出来る事なのかもしれませんね。
。。。でも、たった半年間なので、あわよくば上手に逃げ切りたい!
出たとこ勝負で模索中です( ´ ▽ ` )
[2013/10/10 07:27]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
Re: kotaさん
おはようございます。kotaさん。
今回はウィッグの凄さに驚きました。
一番気に入ってるショートをリピートしたばかりなので
ゴムの締め付け具合に安定感があります。
夏は蒸れて暑かったり 常に被っている感じはありますが、
強い風が怖くても、飛んだ事は一度もないです。
慣れれば、普通の生活には全く問題ないですよ。
自分にとって過ごしやすい環境作りは大切ですね。
kotaさんも、いいウィッグが見つかりますように(^-^)
[2013/10/10 07:33]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
初めまして(^O^)
私も全頭円形脱毛症で悩んでいる37歳です。看護師をしており、バンダナはめて仕事してます。きっかけは5人目の妊娠6ヶ月から、ちらほら抜け今ではツルツルです(つД`)ノ今はセファランチン内服中ですが、効かないですねぇ。お互い頑張りましょう(^O^)
[2013/10/10 21:36]
URL | nao #vh1mV2jE
[ 編集 ]
はじめまして!
時々blog拝見させていただいてます!
わたしは小5からはげてそれから
ずっとウィッグ人生で現在27才です!
10数年間そわそわしっぱなしの人生です笑
中学の時いじめられてから誰にも
カミングアウトできずここまで
来てしまいました(^^;)
誰かに言えたらどんなに楽だろうと
何度も思いました(T-T)
この先を考えると辛いです(;´д`)
だから考えないようにしてます!笑
ますみさんのように前向きなblog見てると
元気でます!
これからも時々拝見させていただきます(*´∀`*)
ながながと失礼しましたm(__)m
[2013/10/11 20:40]
URL | げーちゃん #-
[ 編集 ]
わかります、わかります。
私も昨年路上で転倒したとき、
本能的?に頭を守ろうとしたのは
どっちかっていうと、頭の上のものを
守ろうとしたような気がします。
周りに人が寄ってきてとても親切にして
くれたのですが、私としては、
はずれちゃうことが気になって気になって、、、
もちろん軽傷であったこそのことですがね。
先日、その現場駅に往復したときのこと、
同じ病らしくしかも全く隠していない方、
お2人に遭遇しました。
かつて、「そのままでも別に、、、」と
言った夫に激怒した私ではありますが、
「あっ、そうなんだ。早くなおるといいわね。」
程度のシンパシーは感じるものの、ごく自然な
光景として受け止めている自分に気づきました。
少し成長したのか?単なる慣れか、苦笑いです。
程度にもよりますから、誰にでもは
お勧めできませんが、それぞれご自分が
気持ち安らかでいられるやり方で
世間とはお付き合いすればいいですよね。
ますみさんなら、力まずすいすい進んでいけますよ。
経過も順調でうれしいですね。
私のお皿も白地に黒が黒地に白!に変わってきました。
次のアップを楽しみにしてます。
よい子は夜更かししないようにね。
おやすみなさい。
[2013/10/12 02:02]
URL | sakura #3gwZ8uiQ
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2013/10/12 08:52]
| #
[ 編集 ]
ますみさんこんにちは!
読みながら、ふふっと笑っちゃいました。気持ち分かりますー!
誰かが髪が頭に触れると変な汗でますよね。
働いてもそーですよ。
私は髪をぎゅーっと縛って隠してますが、認知症の方に縛った所をぐいっと引っ張られたりすると、イラッとしたりします。あ、もちろん顔には出しませんけど(笑)
後は、可愛いー髪飾りーなんて言われて触られる事もあるし、毎日ドキドキです。
ま、職員にはカミングアウトしてますけど。
言うなら、スパッと早めに言うと、結構「知り合いがー、友達が~」って教えてくれたりします。
気にせずばれるかも…って授業の前には、カミングアウトしてみてくださいね。
[2013/10/13 13:45]
URL | ゆえ #-
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2013/10/15 15:37]
| #
[ 編集 ]
Re: naoさん
こんばんは。naoさん。
凄い!お子さん5人のママなのですね。
妊娠による一時的な症状だといいですね。(>_<)
お仕事もママ業もハードワークなので尊敬します。
はい!お互い無理しないで頑張りましょうね。
これからも、よろしくお願いします。(^_^o)
[2013/10/15 21:34]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
Re: げーちゃん
こんばんは。
メッセージありがとうございます。
長い年月の間、色々とご苦労されたのですね (>_<)
学校生活は体育もあるし、大変な事だったと思います。
私も先の事は誰にも分からないから、考えない!に賛成です。
不安な顔より笑顔でいた方が、絶対幸せが寄って来ます。
自然に楽になれる人が、現れるように祈ってますね。
また、是非遊びに来て下さい ( ´▽`)
[2013/10/15 21:36]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
Re: sakuraさん
こんばんは。sakuraさん
いつもありがとうございます。
あっ!去年のボキッのお話ですね。
最初の頃程は、頭の意識はしなくなったとは言っても、
いざという時は全ての神経が集中していますね。
つい最近、私も全頭型の2人の女性を駅で見ました。
確かに「お〜 潔いな〜」と心の中で思った程度で自然に受け流したかも。
私もsakuraさんと同じく、それぞれ自分が 気持ち安らかでいられるやり方で という考えに大賛成 !ご本人が過ごしやすければ、それが一番だと思いますd(^_^o)
sakuraさんも、回復してきて良かった。嬉しいです。
スクスクと白い所も埋まりますように。
明日の台風対策を考えながら早寝しますね( ´ ▽ ` )ゞ
[2013/10/15 21:42]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
Re: 通りすがりさん
こんばんは。通りすがりさん。
メッセージと 鍵のお気遣いありがとうございます。
全然、押し付けっぽくはなかったですよ。
最後の一文が とても気に入りました。
主語がご本人で「私の場合はこうでした。」という経験談は参考になります。
私なりに整理・解釈して、心にインプットしておきます。
ありがとうございました。
通りすがりさんも 順調に回復しますように (^_^*)
[2013/10/15 21:45]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
Re: ゆえさん
こんばんは。ゆえさん。
5回目の演習は、さらにエスカレートして、
相手の掌に頭を乗っけましたが、全くバレてません(^◇^;)
チョット、先日のコメントで書いたのですが、
私の場合、ウィッグだと打ち明けて変な気を使われるのが居心地悪いのですよ。
その辺は人それぞれなので伝わりにくいかと。。。
どこまでばれないかという楽しみも半分あるので、
実験をしつつやってみますね。(^_^o)
[2013/10/15 21:48]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2013/10/19 18:47]
| #
[ 編集 ]
鍵コメさん
こんばんは。ちゃんと覚えていますよ。(^_^o)
コメントありがとうございます。
じーんときました。
文章から凄く優しい人だとわかります。
円形脱毛症という共通項があっても、
お互いの価値観や距離感って大事ですよね。。。
お気遣い頂いて本当に嬉しいです。
何かあったら頼りにしますので、是非お願いします。
進行期は気持ちが不安定になりがちなので
鍵コメさんも、私で良ければ気晴らしに、いつでもお便り下さい。
早く止まりますように。
私も応援しています( ´ ▽ ` )ゞ
[2013/10/20 20:06]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
|