高校の時に、皆が小さいお弁当箱で私1人だけ大きいのを持っていく勇気がなく、内心『このお弁当箱の2倍はいける』と思っていたことをなぜか思い出しました。顔の大きさほどのおにぎり、男気(?)があっていいですね~(^^) 後ろから見てて、どうにも声を掛けたくなるくらいの大きさって、見てみたいです。
勉強でお腹もすくでしょうから、たくさん栄養を摂って脳と髪に効きますように!
[2013/09/16 19:02]
URL | endatsumama #-
[ 編集 ]
ますみさんこんにちは(*^^*)
頭を使っているとそんなに動いていなくてもお腹が空きますよね。
一日中講義を聞いていたりするとどっと疲れたり…
ますみさんのおにぎりとっても美味しそうですね♪
家のおにぎりにもよく、すりごまを入れていますよ(*^^*)
毛髪の勉強もするんですね!
今度色々教えて下さいね♪(*^^*)
[2013/09/16 20:23]
URL | ちはる #-
[ 編集 ]
ますみさ~ん、おはようございます♪
学校楽しく通えてるんですね。
お弁当とか、懐かしい響きです。(笑)
巨大なおにぎりをほおばる姿、想像したら何だか笑っちゃいました。
おかずのお裾分けとか、ランチタイムが楽しみになりますね♪♪
私はごはんを食べるとすぐに睡魔が襲ってくるので、腹八分目にしないと大変な事になります。寝ながら手を動かす技はもってますけどね(爆)
目標があるって本当に良いです♪
力が沸いてきますもんね。
楽しく頑張ってくださいね~!
[2013/09/17 09:19]
URL | のりたま #-
[ 編集 ]
ますみさんこんにちは~
台風が関東上陸か?って本当に怖かったです。
でも被害を受けた地域の様子がもっと怖かったですね・・・無事で良かった。
私も炭酸水に、はまってます!まとめ買いしております。頭からって本当に気持ちよいのでしょうね。シャワーでテンション上がっちゃうかな♪
試してみますね。
学校生活が充実していますね(^o^)丿
本当におにぎり美味しそう(^^♪食べたくなります。
ランチタイムも楽しそうで何よりです!
仲良しさんが出来ると楽しいですね。
お友達作りが上手で、ますみさんの人柄も素敵だからでしょうね(#^.^#)
さわやかな季節になってきます!元気に頑張って下さい。
影ながら応援しています!
[2013/09/17 12:50]
URL | あき #-
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2013/09/18 01:54]
| #
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2013/09/18 08:37]
| #
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2013/09/18 14:12]
| #
[ 編集 ]
Re: endatsumamaさん
こんばんは。endatsumamaさん
ふふ。可愛らしい高校生ですね~
いいでしょう !? 男気おにぎり (^^)
実は、私が気にしていたのは 海苔で巻くのにゴマがふってあるので
傍から見て変かもしれないな?というポイントだったのですが、大きさは盲点でした。
きっと我慢の限界を 遥かに超えて声をかけたんでしょうね。
今朝は、学校に着いたら、隣の席の子が
「私も無性にデッカイおにぎり食べたくなって作ってみた!」って報告してくれましたよ。
おかげさまで、楽しい学校生活です。(^-^)
[2013/09/18 19:54]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
Re: ちはるさん
そうなんですよ。ちはるさん。
朝も、しっかり納豆とジャコごはんを食べてるのですが
なぜか、11時にはお腹がグーグー鳴ります。
すりごま!香りがあって美味しそうですね。今度、混ぜてみよう(*^^*)
そういえば、アスパラベーコンの人に、紅ショウガ(←私のおにぎりの定番の具)と
金ゴマを一緒に炊き込むと、きれいな桜色のごはんが出来ますよって教わりました。
学校が終わるころにはレシピも増えているかも。。。
髪のお話待ってて下さいね~(*^^*)
[2013/09/18 19:57]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
Re: のりたまさん
こんばんは。のりたまさん。
毎日、みんなでお弁当なんて懐かしいですよね。
昨日は栗ご飯を分けてもらいました。
レンジ・ポット・冷蔵庫があるので、カレーを持ってきている人がいたり、
アイス モナカを食べてる人がいたりと、なかなか面白い風景ですよ。
今後の為に、しっかり勉強したいので、明日も頑張ります。
寒くなってきたので、のりたまさんもお身体気をつけてくださいね
[2013/09/18 20:02]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
Re: あきさん
こんばんは。あきさん。
応援ありがとうございます。
はい。仲良しさんが出来ると楽しいですね。
隣の席の子とは電車も同じなので、毎日一緒に帰ってます。
彼女の子供も、3歳なのだそうですよ。
それを聞いて、早起きが大変とか言ってちゃいけないな~と思いました。
周りの人が、いい刺激になっています。
私も、あきさんの子育て応援してますね。(#^.^#)
[2013/09/18 20:03]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
うひょー!でっかぁ~い!おいしそぉ~~~~♪
一合ですかぁ。すご~い!ゴマたっぷりですねぇ。色もきれい。16穀米なんですね。私より4つ多い。(笑
秋は美味しいものが豊富だし、美味しいお弁当で英気を養って学校生活が有意義なものになるといいですねぇ。
私も12穀米の他に、「炊き込みご飯」もよくやるんですよ。白ゴマは、何に混ぜてもいけますよね。桜海老も紅しょうが同様・・・ほんのりピンク色に色がついて見た目も美味しそうにできあがりますよ。今だと、舞茸やきのこの混ぜご飯に白ゴマを混ぜたり、栗ご飯だったり・・・。
あ~~~っ、お腹すいてきちゃった。秋は、誘惑が多すぎるぅ~~♪
「食欲の秋」・・・満喫しましょうねぇ。。。
[2013/09/19 09:49]
URL | mami #ywW7zt0k
[ 編集 ]
Re: 鍵コメさん
こんばんは。ご心配頂きありがとうございます。
実は、鍵コメさんのアメブロ知ってますよ。
記事もコメントも 誰でも見れるのが、このブログの特徴です。
そもそも、非公開にしたら、鍵コメさんとも出会えませんでしたよ。
これからの出会いも大事にしていきたいので、このままでいきますね。
今は、やりたい事があるので、のんびり更新していきますが、
これからもよろしくお願いします d(^_^o)
[2013/09/19 23:03]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
Re: 鍵コメさん
こんばんは。メッセージ嬉しいです。
ありがとうございます。
今回は、遠くの道路を走っているのを見て、様子が危ないのは一目瞭然だったので、
大丈夫?と、眺めていたのですが、セーフで良かったです。
飲酒運転は危険なので、早く酔いから覚めるといいですね。
あはは。バズーカ砲!それなら無敵です。
私も たまに夫婦喧嘩しますよ。 (´∀` )
しかも、四苦八苦に共感です!!
私も 実技のお話も書きたいのですが、
授業風景の写真は撮れないのがチョット残念。
ああ。色々と書きたいコトあるのに時間がない。。。
お勉強の息抜きがてらアップするので待っててくださいね。( ´ ▽ ` )ノ
[2013/09/19 23:07]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2013/09/20 19:34]
| #
[ 編集 ]
こんばんは~
巨大化(笑)
16穀米のおにぎり美味しそうですね!
私も食べたくなりました。
おにぎりって、簡単で具材もシンプル、握っただけなのに、お茶碗で食べるより美味しくなる。冷たくても美味しいし。不思議ですよね。
日本に生まれて良かった~(^-^)
そうそう、ますみさん介護の仕事に就くのですね。資格取得応援します!!
私も何か自分に出来る事、これだってものが見つかるように、アンテナ張って少しづつ、頑張ります。
[2013/09/20 19:45]
URL | うさぎ #-
[ 編集 ]
Re: mami さん
こんばんは。mamiさん。
いつもは10穀米なのですが、黒豆につられて16穀米を買ってみました。
ふふ。12穀もあるんですね~
このサイズ、私の母も手が大きいので ますみ家では標準サイズでした。
大人になって知ったビックリすることって結構あります。
桜海老って乾燥?それとも生ですか?おいしそう (´ ▽`)
秋は、さんまや鮭、お茄子もおいしいですね♪
私は行きませんが、サザンの宮城コンサートで友達が滋賀から上京してきましたよ。
夢中になれるものっていいですよね。
久々の夜更かしで、私もお腹すいてきました(笑)
そろそろ、おやすみなさい
[2013/09/22 00:50]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
Re: 鍵コメントさん
こんばんは。お返事遅くなってごめんなさい。
私が、過去に どうしようもなく落ち込んだのは 永遠の別れです。
現実は変えようがなかったし、喪失感を埋めるのには時間の経過が必要でした。だから私の場合は、辛い時は無理に立ち直ろうとしません。どう苦しみあがいても時間は同じスピードでしか進まないので、時が経つのを待ちながら、徐々に事実を受け入れていこうと考えました。
居ても立っても居られないぐらい寂しい時は、仕事の連休をとって 親友の家に泊まらせてもらいました。私にお布団敷いてくれたけど、ベッドで一緒に寝てもらったこともありました。
鍵コメさんに何があったのか分からないですけど、元気がなくて落ち込む時があっても当たり前で、ネガティブではないですよ。
この世の状況は 常に変化していきます。
私でよければ、いつでもどうぞ
[2013/09/22 00:57]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
Re: うさぎさん
こんばんは。うさぎさん。
同感です。おにぎり食べると日本人でよかったって思います。
介護は全く初めての分野なので、用語を漢字で覚える所からです。
お勉強に限らず、新しいことを 経験するって力が湧いてきますね。
なんだか、これからの生きがいになりそうな気がします。
うさぎさんもみつかるといいですね。
お互い、少しずつ頑張りましょう。
私も応援しています(^ー^)
[2013/09/22 00:59]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
|