3回目の病院にいってきました。 進行は止まりません。
シャンプー後 てっぺん

今まで 円形脱毛症の事は 心配を掛けるといけないので 親には話していなかったのですが 旦那さんの両親には打ち明けました。
原因はストレスですと話しても 他の病気ではないのか?と心配しているので 今回は血液検査をお願いしました。
先生は、「前回よりも強いお薬を出します。 それでダメだったら、前回提案した 頭の注射をしましょう。痛いですけどね。」 とおっしゃいました。

ところで、睡眠はどうですか?
あっ!ここの所 小さな音に飛び起きてよく眠れていません。 と答えると
睡眠薬を出しますね。 神経が過敏になっているので 一度、神経科でカウンセリングを 受けてみた方がいいと思います。 お手紙を書きますので予約を取って帰って下さい。
とのことでした。
結局ストレスの根本を 取り除かないと治らないんだろうなー
* * * * * * * 同じ症状に悩む人の 参考になれたらいいなと ランキングに参加しました。 応援頂けましたら嬉しいです。
1.クリック☆ ▼ ▼ ▼
 円形脱毛症 ブログランキングへ
2.クリック☆ ▼ ▼ ▼
 にほんブログ村 病気ブログ 髪の毛の病気へ
スポンサーサイト
テーマ:抜け毛・薄毛・若ハゲ・髪の毛の悩み - ジャンル:心と身体
|