SADBE治療は順調ですか?
私はSADBEのみでしたが、エキシマとの併用治療ってどうなんですか?
SADBEは痒いのが効いてる証拠なんですよね。
あの痒さは半端ないです。
よく定規を痒いところにあててかいてました。
早く伸ばしたくて急いだ私は、SADBEの濃度を上げてもらったんですが、その時に蕁麻疹が出ちゃいましていきなり塗りがstop!
しばらくstopした後、濃度が一番最初に戻りましたが、それがかえって良かったのか一気に生えました。
濃度を上げる時はよく相談して上げて下さ~い。
全体的に満遍なく髪の毛が生えてきそうな感じに見えます(^-^)
私も今のますみさんくらいの長さから驚くくらい一気に生えましたよ!
それより、この夏は去年よりホント暑く感じます。
ウイッグがこんなに暑いとは(-_-;)
ますみさんの髪が順調に育ったら、今年の冬はベリーベリーショートも夢じゃないと思います。
お互い1日も早くウイッグが脱げますように。
私はウイッグを脱ぐとき、防衛大学やアメリカの卒業式でやるような「帽子投げ」ならぬ、「ウイッグ投げ」を密かに自分の部屋でやりたい(笑)
と考えてます(^^)
[2013/07/22 21:05]
URL | ちまき #-
[ 編集 ]
この時期はウィッグが暑くて暑くて嫌だな~という思いしかなかったのですが、「坊主は涼しい」そんな言葉が出るとは!負の部分にばかり目がいっていた私には目から鱗でした。さすがますみさん(^^)
それから、お祭の時に天狗に頭を叩いてもらったと・・・自ら差し出したということですよね!?私だったらウィッグがずれるかもと心配で絶対できないだろうなと。
こんなますみさんなら、きっと生えてくると私も確信的に感じています(^^)
[2013/07/22 22:08]
URL | endatsumama #-
[ 編集 ]
こんばんは。
毎日暑いですね・・・
治療の方順調のようで何よりです。
天狗パワーのおかげですね\(^o^)/
最初の円形を発見してからどのくらい経つのかふと思った時、ますみさんとあまり変らない時期ということにますます親近感(→勝手に)が湧いてきました(^_^;)
私は、11月で2年になります。
治ってはまた新しいのを発見し・・ また治り・・これの繰り返しです。本当に長い闘いですね。
また
楽しいこと、おしゃれなこといっぱい教えて下さいね(^^♪
追伸:バスタイムおしゃれすぎます!
[2013/07/22 22:57]
URL | きくちゃん #-
[ 編集 ]
Re: ちまきさん
こんばんは。ちまきさん。
励ましてくれて ありがとう(^〜^)ノ
SADBEは 週1 塗布で 7回目です。
おかげさまで、前々回から、やっと痒みとかぶれが現れて順調です。
ふっと痒くて掻こうと、爪を頭にあてると
ヒリヒリが勝って、痛さで思い止まる感じかな。
先生はエキシマとの併用には、実績があるそうで、
「 生えてきますよ。」とおっしゃっていました。
その時の先生の表情が「不思議な事に」と言わんばかりで
誠実で信頼できたので、一緒に頑張ろうと思います。
髪質は、前回生えてきた時よりソフトですが
全体的に生えているので、この調子で ちまきさんに続きたいな。
そして、是非、私もその案に乗りたいです。「ウィッグ投げ」参加希望で!
ベリーベリーショートの夢が叶ったら嬉しくて、
早朝、外で空に放ったウィッグ撮影しちゃうかも。
もし、みんなで卒業式したら、ウィッグが舞ってる様子は
壮観でしょうね〜 ( ´▽`)
[2013/07/23 00:41]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
Re: endatsumamaさん
こんばんは。endatsumamaさん
何も考えないで、天狗さんに頭を差し出してましたよ∑(゚Д゚)
随分、慣れたから私もそろそろウィッグ上級者の仲間入りかな♪
教えてもらったアロエが本当に大活躍!
冷蔵庫で保存してお風呂あがりに塗ると冷えてて気持ちいいし、
治療の翌日も赤い所に塗っても染みない。
お肌もスベスベで嬉しい。
いい事教えてくれてありがとう(^^)
後は、一緒に発毛祈願しましょうね。
[2013/07/23 00:46]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
Re: きくちゃん
こんばんは。きくちゃん。
やった!天狗さんパワーかな。
天狗さんも金髪のウィッグ暑そうでしたよ。
きくちゃんも同じぐらいなのですね。
私も親近感湧きます♪( ´▽`)
最初の頃は、2年と聞いて気が遠くなったけど
近づいてくると、そうでもない。。。
ブログもこんなに続くと思わなかった。
こうやって支えて頂いてるおかげです。
いつもありがとう。m(_ _)m
これからも、よろしくお願いします。
追伸 : お風呂のふたが初めて活躍中!
[2013/07/23 00:50]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
ますみさん、こんにちは♪
抜け毛が止まって良かったです。
あとは発毛と育毛に集中できますね~!
半身浴・冷水シャワー、アロエなどなど、また治療の効果がきっとこれからグングンと現れてくるかもしれませんね。
ちまきさん(勝手にお名前をすみません)のコメントの通りになるかも♪
ほんとそうなるように祈ってますね!
りんご飴、お好み焼き、ついでに、こいわしのお刺身も加えましょうかね~(笑)
これは広島でしかあんまり食べられないかもです。
7回洗えば鯛の味と言われるほど美味しいんですよ♪
ますみさんの食べたい物リストに是非加えてやってくださいませ(笑)
[2013/07/23 12:16]
URL | のりたま #-
[ 編集 ]
ブログを読みました
こんにちは。
暑さの中、お疲れさまです。
ブログを読みながら、感想を伝えたくて。
まず、私の過去にさかのぼると
結婚適齢期に後頭部にいくつかできたことを思い出しました。
今、耳上に脱毛部があるので、なかなか生えない髪との格闘は半年くらいでしょうか。悩み事はつきませんが、[生きている命]と思って毎日過ごしてます。
ブログを読み、元気が湧きます。今日もがんばろ。
[2013/07/23 19:34]
URL | あこ #-
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2013/07/24 00:49]
| #
[ 編集 ]
Re: のりたまさん
ありがとうございます。のりたまさん。
ゴマと大豆も継続中 d(^_^o)
こいわしのお刺身♡ 、初耳です。
「こいわし 広島」で検索しました。
くうぅぅっ・・・( º﹃º○) オイシソウ!
画像を見たら堪らなくなって、今宵は日本酒でした。
最近、夜中にコメント返信してますが、
次の課題は、ハードル高いけど12時までに就寝です。
この際だから、ついでに今後の健康に向けて、
ゆっくり生活習慣の改善に取り組みます。。。
一人ては出来ないので、見張ってて下さいm(_ _)m
[2013/07/24 01:27]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
Re: あこさん
こんばんは。
ありがとうございます。
私もコメント頂いて元気が出ます。
命があるのは、ありがたいですね。
明日も楽しくがんばりましょうp(^_^)q
これからもよろしくお願いします。
[2013/07/24 01:32]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
ますみさん、こんにちは♪
うふふふふ、真夜中の返信、気付いてましたよ(笑)
こらこら早く寝なさい! と思ってはみるものの、私達への返信を一生懸命書いてるますみさんの姿が浮かんで
こらっ! て言えませんでした(笑)
髪の毛は夜に育つようですね、育ってる時間帯には眠りに付いておくことが大切みたいですね。
実は私も、この病気になってからなるべく夜の12時には寝るようにしています。へへへ先輩です(笑)
それまでは仕事があるにも関わらず、1時とか1時半とかに寝ていて、すごく睡眠時間が短かったです。
ますみさんもしっかり睡眠取ってくださいね。これは間違いなく効果ありますよ♪
ますみさん、しっかり監視させて頂きます(笑)
でも、たま~には夜更かしも良いと思いますよ♪♪
こいわしの刺身でくいっと一杯、実現させましょう~♪♪
ます
[2013/07/24 16:12]
URL | のりたま #-
[ 編集 ]
ますみさんこんばんは♪♪
私の方は最近どうしても湯槽につかれないでいます(^_^;)
そのせいか肩凝りもするし、ちゃんと入りたいのですが…お風呂って入るまではめんどくさいけど入ればとってもリラックスできて気持ちが良いですよね(*^^*)
最近は本当に色んな入浴剤がありますよねぇ。
まだ余っているバスソルトがあるから次はいるときはそれを入れようかな。
最近は慌ただしい毎日でこれからしばらくストレスの多い生活が続きそうでまた急に再発してないかビクビクしています(笑)
ですがくよくよ悩んでても仕方がないから前向きに頑張ろう(*^^*)
[2013/07/24 22:57]
URL | ちはる #-
[ 編集 ]
ますみさんおはようございます(*^^)v
ますみさん!ウイッグ(ショート)届きました~(^^♪わくわくが文字から伝わりましたか・・・
テヘヘヘ・・・(*^^)
早速、被るとなかなかいい感じです。襟元がやっぱり違ってすっきり快適です。
また坂○さんのウイッグです。(これしか持っていないので比較出来ないけれど、結構気に入りました)
前はセミロングのを購入してたのですが長さがちょっと違うだけで全然違って(^^)
これから馴染むように被って行きます!
治療は順調そうでなによりです(#^.^#)
坊主が涼しいっていうのは共感です。
本当にウイッグをはずした瞬間風が通り抜けます・・・(-_-;)
冷水シャワーは髪がまだあった頃に頭皮が引き締まって良いと聞いてしていた時期があったのを思い出しました(>_<)
(忘れていたくらいサボってました・・)
また再開すると頭だけなら大丈夫(^^ゞ
気持ち良かったです。
何事もコツコツ続けるのが大事(^_-)-☆
わかっているのですが・・・
自分の出来る範囲を無理せず、気持ちを楽にして頑張って楽しむつもりでいるのが、良さそうです。
[2013/07/25 09:04]
URL | あき #-
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2013/07/25 22:15]
| #
[ 編集 ]
Re: のりたまさん
こんばんは。 のりたまさん。
あわわっ!気付いていらっしゃいましたか。
自白して良かった〜(笑)
昨日は、なんとか12時にベッドに行けました。
今夜はオーバーです。。。
また、お返事に夢中になっちゃった。
お休みなさい。のりたまさんも、よい夢を。。。
[2013/07/26 00:34]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
Re: ちはるさん
こんばんは。ちはるさん。
私も最近、慌ただしい毎日です。
昨日は、外出のついでに1日早いけど、
病院に行ったら、まさかの休診日!( ̄O ̄;)
スケジュール調整の為に寄ったのに、余計な時間を取ってしまった。。。
お互いバランス上手に取って、余裕を持ちながら頑張ろうね。
ちはるさんの新生活を応援してますp(^_^)q
[2013/07/26 00:35]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
Re: あきさん
おお〜!ショート届きましたか。
いい感じで良かったですね (^_^*)
先生達が、どんな反応をしてくれるかも楽しみですね。
何事も楽しんでやるという点が重要なので
たとえ、どんなにイイといわれている健康法でも、
無理になる事はやらない。。。
もしくは、負の感情が湧いたら無理しないで
止めるのもポイントだと思っています。(^ ^)
じつは、私も 小・中・高校時代は、湯上がりの
水浴びを、ずーっとやってたのですが
1人暮らしになった以降は止めてしまいました。
今回は、半身浴の時間が楽しい♪( ´▽`)
あきさんも無理せず自分のペースが一番ですね。
[2013/07/26 00:37]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
Re: よしおさん
こんばんは。メッセージありがとうございます。
私もブログ拝見させて頂きました。
お互い頑張って発信していきましょう(^_^o)
[2013/07/26 00:39]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
Re: 鍵コメさん
こんばんは。お久しぶりです。
回復に向かって良かったですね。
私も仲間が順調だと凄く嬉しいです。(^_^o)
私のためを思っての、お知らせありがとうございます。
結論から申し上げますと、以前そのブログ主の方から、
鍵コメで 何回か直接ご意見を頂いております。
私の意見の表明は下記の記事にしてあります。
読者の方々に治療をすれば安易に生えるという
誤解は与えたくないという話もコメント欄に記しています。
http://alopecia945.blog.fc2.com/blog-entry-67.html
▼こちらの記事のリンクでは、私が行っている
ステロイド、SADBE、光線療法の危険性や再発率の高さ、
全頭型脱毛症以上の治癒率、また無治療で生えてくるケースも
閲覧する事ができます。
http://alopecia945.blog.fc2.com/blog-entry-127.html
私が治療の様子を綴ることが、周りに悪影響を与えてしまうのであれば
ブログを止めるつもりでおります。
そうならない為に、治療の副作用に関しても記してありますし、
無治療で生えてきた方のお話も書きました。
今迄、自分が行っている治療方法を記録していますが、
アロエや半身浴に関しても読者の人に勧めた事は一度もないのですよ。
至らない点があって伝わらなかったかもしれませんが、
確かな治療方法が無い現状で、無責任に治療方法(無治療も含めて)を
勧めないように、注意しながら書いているつもりなので、ご理解頂ければ幸いです。
再発して治療を再開してから、色々なご意見を頂きますが、
「〜だから、再発したのでは?」とか「〜すれば再発しなかったのでは?」という
類のコメントを読むと、正直なところ結構辛いです。。。(´・_・`)
私も、鍵コメさんの回復を心より祈っています。
追伸: 私の返信は表に出てしまいますので鍵コメさんとさせていただきました。
[2013/07/26 01:16]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2013/07/26 06:02]
| #
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2013/07/26 08:09]
| #
[ 編集 ]
ますみさん、おはようございます♪
今日も何だか暑そうですね~、あと1ヶ月ちょっとガマンの子で頑張りましょうね。
色々な意見の方がいて、それに真摯に答えてるますみさんを見てると、偉いなーと思うのと同時にとっても心配になります。ほんとにほんとに心配です。
ますみさんがブログで発信してる事は、自分に起こってる事を綴ってるだけで、皆にこうしなさい、ああしなさいと言ってるわけではない、私は(たぶん殆んどの方が)ちゃーんと理解していますよ♪
ますみさんは脱毛症になったけど、工夫しながら日々楽しく頑張って生活してる事を伝えてるだけ。
不安になってる人が少しでも笑えるように、一人じゃないよ、仲間がいるよ♪って伝えているだけ。
とっても元気をもらえる素敵なブログです♪
ますみさんも患者さんなのにね。病気と闘ってる人にストレス与えるようなコメントって私には理解できないなー。
よかれと思って意見されてる気持ちはすごく分かるけど、受け取る側の気持ちはしっかり考えていますか?
ますみさんの事を思ってコメントされているなら、どんな風に伝えたら気持ちよく伝わるのか考えてコメントされていますか?と言いたくなります。
正しいと思って意見して、受け取る側が傷ついてしまうのは、その方も本意ではないと思うんですよね。
伝え方ってとても難しいけど、それは私達もしっかり考えないといけないですね。
治療方とかに関しての意見があるのであれば、患者さんに言うのではなく、病院・医学会もしくは国に言ってもらえないかなーと思います。もし間違った治療方が存在するとするなら、元を正さなきゃ!です。
患者さんに言うのは筋違いですね。
明るく・楽しく・元気よく、それがますみさんのブログなんで、この場所がなくなってしまったら、私は本当に悲しいです。
ここにコメントを寄せている多くの方は、元気はもらってますが、ますみさんからの押し付けなんて何一つもらってません!
これからここを訪れる方も、きっとそうだと私は信じています。
ますみさん、ごめんなさいね。鍵コメにせず意見させてもらいました。
場所が荒れてしまったらどうしよう、そんな気持ちもありましたが、この性格が(笑)静観できませんでした。
ますみさんの気持ち、みーんな分かってるから、また一緒に頑張っていきましょう♪♪
でもね、ほんとにブログが辛くなったら、私はますみさんの気持ちを尊重します♪
[2013/07/26 09:43]
URL | のりたま #-
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2013/07/26 10:24]
| #
[ 編集 ]
のりたまさんに一票!!!
[2013/07/26 16:51]
URL | endatsumama #-
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2013/07/26 18:55]
| #
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2013/07/26 19:49]
| #
[ 編集 ]
こんばんは
ますみさんの笑顔が大好きです
このブログに出会って同じ病気の人達のコメントをみたりしてどれだけ救われたかわかりません。
まだウィッグですがずいぶん髪も戻ってきたようです。
経過写真を残してなかったのでどんな状態だったか今では分かりませんが、怖くて写真とれなかった自分も今ではとっておけば良かったかな?と思います。
ブログにアップするのって勇気いると思います!ますみさんは笑顔でいつもステキです。
何を言いたいかうまく伝えられなかったかもしれませんがなんだかコメントしたくなったので。
[2013/07/26 21:56]
URL | さと #-
[ 編集 ]
こんばんは。初めまして。私も脱毛症になってますみさんのブログをずっと拝見させてもらってます。皆さんが言われるようにますみさんのブログで共感したり救われたりしている人たちが沢山いると思います。ますみさんの勇気はほんと素敵すぎです。同じ女性として私より年下だと思いますが尊敬してます。私は今は治療はしてませんし今のところ治療をするつもりもないですがこの病気になった人の願望は1日でも早く完治したい!という思いが強いと思 うので私は本人が理解したうえでどんな 治療をするのは本人の自由だと思います。ますみさんこれからもブログアップし続けて下さいね。ますみさんや円脱さんのブログ更新を勝手に楽しみにしてます(笑) 初コメってなんだか恥ずかしい。
[2013/07/26 22:39]
URL | ゆかりん #lWonobMA
[ 編集 ]
今日はし舞い込んでい愚痴を(笑)
こんばんは(*^^*)
今日は愚痴をこぼしにお邪魔しました~(笑)
私はシングルマザーですが、切りたくても寄生虫のように付きまとい自分勝手な旦那について話しますね!
私の病気について言ってきた元旦那の暴言特集~(笑)♪
(円形とか目立たないから!)(誰も見てないから!)(気にし過ぎ)(俺には円形の人の気持ちわからない)(髪の毛なんかどうだっていい)(じゃ俺も髪の毛剃ってボーズにするよ!ならいいんだろ!!やっぱりやめた!ハゲはやだ!)(皆が皆真面目でちゃんとなんて出来ないし!楽して生きたいから!)
...等々(怒)
こうして私の元旦那は別れても働かずに私にたかって生きて、円形で髪の毛ないのに思いやりの欠片もありません!私は耐えられなくなり今縁を切る為に逃げています。こんな人でも耐えて私は面倒見なきゃならないかしら?病気は円形だけではないし、優しさや労りって人それぞれ違うものでしょうが、この寄生虫には駆除が必要だと思いませんか!?まだまだ溜め込んだ気持ちはありますが、今日はおしまい(((^^;)
ますみさんの旦那さんとは似つかないですよね~(笑)
[2013/07/27 00:12]
URL | 千春 #pjPFBF3w
[ 編集 ]
Re: ぴこたん
こんばんは。ぴこたん。
そうですよね。
たまに嫌になる時あるけど、
最初のショックに比べたら微々たるものですね!
元気付けてくれてありがとう。
私も、頑張ります(^-^)
また、遊びに来てください。
[2013/07/27 00:57]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
Re: のりたまさん
ありがとうございます。
今日は病院行くのが面倒な(←いつもの事だけど)気分でしたが、
のりたまさんのコメント読んだら、元気が出てスパッと行くことができました。
これでも、サラッと流すべきものは流します。
同じ病気で悩む者と装って、サプリメント等の営業、育毛ノウハウの導線、病院紹介。
占い・予言・宗教。。。信仰は、否定しませんが、コメント欄で承認すると
勧誘目的のものが集まってしまうのでNG判断です。
のちたまさんのおしゃっるとおり、私のことを思ってのご意見の場合は
そのお気持ちをは受け止めるという意味で、しっかりお応えしたいですが
色々、来ている中で治療方法の事についてのご意見はきつい。。。。
内容が見えないのにフォローして下さってありがとうございます。
[2013/07/27 01:00]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
Re: 鍵コメさん
こんばんは。コメントありがとうございます。
その件は全く別件ですが、ネームが違うのに
よく 同一人物だと気が付きましたね。
他のブロガーさんのコメント欄でも、同じ内容で
お見かけしたことがあるので有名なのかもしれませんね。
[2013/07/27 01:02]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
Re: endatsumamaさん
ありがとう!!!(笑)
[2013/07/27 01:05]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
Re: りんさん
1年って早いですよね。
以前、りんさんからアロエの育毛剤のお話を伺っていたのも
今回の リアルアロエ育毛チャレンジに繋がりました。
ありがとうございます(^-^)
あせもや蕁麻疹、痒いのは嫌ですが、
SADBEの痒みは嬉しい今日この頃です。
ふふ。変なの。
りんさんも、お身体お大事に♪
[2013/07/27 01:07]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
Re: ちはるさん
こんばんは
私も、ちはるさんの優しさ嬉しいです。ありがとう。
私の近況は、逃げ道を確保しながら
スタートラインかな。。。(^-^)
暑いので、お互い身体気をつけようね。
[2013/07/27 01:09]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
Re: さとさん
こんばんは。さとさん。
メッセージありがとうございます。
すーっと胸のつかえが取れたような気持ちです。
さとさん、髪が戻ってきてよかったですね(^-^*)
えへへ。 おかげさまで、笑顔が戻りました。
これからも、よろしくお願いします。
[2013/07/27 01:11]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
Re: ゆかりんさん
うわぁ♪ ゆかりんさんだ♪
コメント嬉しいです。ありがとうございます。
初めまして というより、いつもendatsumamaさんとの
会話を楽しく拝見させていただいております。
先日の静岡の記事で 私の話が出ていたので、
「今がチャンスだ!」と会話に入ろうと試みたものの、
間がわからなかったのと、照れがあってコメント出来ませんでした。
実は、未だに コメントするのは凄く緊張します。
endatsumamaさんとお会いする時に、ゆかりんさんの会話を参考にして
シャツにアイロンをかけて出かけたのですよ。
あと、いつかお二人が会う時には、混ぜてもらいたいから、
私も貯金しよう!と勝手に考えておりました(笑)
こちらこそ、これからも楽しみにしています。
よろしくお願いします。
[2013/07/27 01:14]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
ますみさん頑張って
こんにちわ♪
ブログをやっていると治療について批判的なご意見や勧誘的なものまで寄せられるんですね(´;ω;`)
私は治療を断念しましたが、ますみさんのブログを拝見してからは上を向いて歩けている気がしますo(^o^)o
ウィッグも、すぐじゃないけど無理なくデビュー出来る日が必ず来ると思い今は待機しています。ますみさんの進行もこのまま止まってくれることを私も願っています。治療は大変でしょうがこれからも優しい旦那様と二人三脚で頑張って下さい!楽しいお洒落な生活を拝見するの楽しみにしています。
皆ますみさんの味方です!これからも素敵な笑顔見せて下さいね~
私も病気の治療頑張りますo(^o^)o
[2013/07/27 13:35]
URL | 千春 #-
[ 編集 ]
ますみさんこんにちは。私のことを知って下さってかなり嬉しくてテンションあがりまくりです。私もますみさんや円脱さんと会える日を楽しみに私もお金貯めないと!この病気は辛いですがこうしてますみさんや円脱さんと知り合えて嬉しく思います。またお邪魔させてくださいね。お互い頑張りましょう。
[2013/07/27 18:26]
URL | ゆかりん #lWonobMA
[ 編集 ]
Re: 千春さん
こんばんは。千春さん。
ありがとうございます。
お子さんにとっては、お父さんなので、
色々複雑だと思いますが、離婚が成立しているなら、
一般論として、耐えて面倒をみる必要は全くないです。
本来は3人の養育費をもらうべきですから。
共依存の関係にならない為にも、
千春さんがしたいようにするのが一番だと思います。
ゆっくり、ゆっくり、ひとつずつクリアにしていったら
今より、だんだん幸せになれます。
一気に無理しないで下さいね。(^▽^)
お互い、のんびりやりましょう!
[2013/07/27 23:31]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
Re: ゆかりんさん
こんばんは。ゆかりんさん(^-^*)
もちろん、知ってましたよ。
私も、昨晩 ゆかりんさんからコメントいただいて
テンション上がりまくりました。
そうですよね。
ブログやって良かったって思えるのは
やらなかったら知り合えない人達と繋がれた事です。
たまに落ち込んでしまう時もありますが、
おかげさまですっかり元気になりました。
本当にありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
[2013/07/27 23:45]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
こんばんは☆ますみさん♪
初こめの際は本当に心のこもった返信をありがとうございました!
アドバイス頂いたように息子は短髪(ちくちくくん♪)にしましたよ!
残っていた髪の毛を短くcutし刈ってもらったら予想以上につるぴかな範囲が広くてぴかりん4分の3、いがボウズ少々といった感じでなんともかわいい柄ができました!
お外でよく遊ぶので汗の吹き出方もすごいのですが、頭を掻く頻度も減りましたし、こまめなシャワーやつるんと拭いてあげれるので短くしてよかったと思ってます♪
私はまだこの病気のこと詳しくわかりきっていませんし、二歳になったばかりの息子の治療がスタートするのもまだ先なので、そのときにどのような選択をするか、息子の負担になるのならば無治療を選ぶかもしれないですし、そのときにならないとわかりませんが、ますみさんのblogに出会えたこと本当によかったと思っています。
治療の参考ももちろんですが、なによりますみさんのblogやコメントから溢れる人柄が私に勇気と希望をくれました。
完治までの道のりは容易ではないと思いますが、改めて息子の笑顔を何より大切にし、焦らずゆっくり進んでいこうって強く思えました!
時々息子のこと、報告させてください☆
そしてまた相談させてくださいね。
[2013/07/28 01:48]
URL | misha #-
[ 編集 ]
Re: mishaさん
こんばんは。mishaさん。
メッセージありがとうございます。
息子さんの頭の痒みが少なくなって、私も嬉しいです。
ちくちく君って かわいい愛称♪
いがボウズ君・ぴかりん君・ミックス君、
どの髪型も、全部可愛いですよね。
元気に遊んでいる様子が目に浮かびます(^-^)
私とmishaさんが、こうやって円形脱毛症のことを、
自然に お話しできるように、
これから先、円形脱毛症患者も、家族も、そうでない人も
区別なく自然に受け入られるような社会になるといいな。
そうなることを願いながら、出来るだけブログを続けていきたいです。
私もmishaさんと知り合えて良かった。
息子さんの成長と共に、髪もスクスク育ちますよう祈っています。
また、お便り楽しみにお待ちしています。
[2013/07/28 22:38]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
私も全頭脱毛症です。
円形を発見してから4ヶ月
今は同じく全く髪の毛がありません。サービス業をしてた私は強制休養させられました…仕事を見つけるのにも面接にいけません。精神的に鬱になりそうです。何も悪いことしてないのに…。でも負けない。体調はなんともないし痛くも痒くもない!
絶対。見返してやる!
[2014/08/30 08:27]
URL | 猫好き。 #-
[ 編集 ]
Re: 猫好きさん
こんばんは。私も猫好きです。
久々に実家に帰って猫のチャムに会ってきました。
老猫ですが元気な様子にホッとしました。
お互い、歯を食いしばらないで頑張りましょうね
応援してます p(^-^*)q
[2014/09/13 21:50]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2016/06/15 23:47]
| #
[ 編集 ]
|