fc2ブログ
ますみの突然ハゲブログ (円形脱毛症 全頭型 写真 女性)
突然 円形脱毛症をになった女性のブログです。記録の意味で脱毛症の写真と治療経過をつづります。
プロフィール

masumi88

Author:masumi88
初めての円形脱毛症になり 経過の記録の意味でブログを始めました。人には知られたくない病気なので悩んでいる人も多いと思います。今後、同じ病気になった人の参考になれば幸いです。

初めての方へ:
▼ クリックしてください ▼
はじめにお読みください



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



医者いらず
先日の静岡旅行で、endatsumamaさんから
アロエが発毛に良さそう♪と教えていただき
早速、お花屋さん5件も探したのに空振り。。。
ネット注文して到着を待ってました。

ついで買いのミニサボテンも来た♪ 来た♪
サボテン♪

一番下葉の付け根の端の部分に少し切り込みを入れて
ゆっくり もぎ取るらしいですが スパッと切れてしまいました。。。
アロエベラ 取り方

果肉をヨーグルトに入れてみたらゲルのとろみが凄いです。
アロエベラ 果肉

残りは瓶に入れて、入浴後 頭に塗ってみよう!
アロエベラ 保存瓶

もう、すっかり治りましたが、頭を火傷していたので、
お医者さんにアロエを塗っていいか聞いたらOKでした。
アロエは別名“医者いらず”といわれてるので
先生に聞くのは失礼だったかな~

火傷の お話はまたあとで。。。


追記:農薬は怖いので有機栽培のものを選びました(^-^)
   よく売っているのはキダチアロエですが、肉厚のアロエベラを2鉢買いました。





アロエベラ

ミニサボテングラス鉢3個セット



* * * * * * *
同じ症状に悩む人の
参考になれたらいいなと
ランキングに参加しました。
応援頂けましたら嬉しいです。

1.クリック☆
▼ ▼ ▼

円形脱毛症 ブログランキングへ

2.クリック☆
▼ ▼ ▼
にほんブログ村 病気ブログ 髪の毛の病気へ
にほんブログ村 病気ブログ 髪の毛の病気へ

スポンサーサイト




テーマ:抜け毛・薄毛・若ハゲ・髪の毛の悩み - ジャンル:心と身体


コメント
こんばんは
こちらこそ今後もどうぞよろしくお願いします
ますみさんとの素晴らしい出会いに感謝
そして円形脱毛症になり、お知り合いになれた
ことに感謝
円形脱毛症も悪くないですね

endatsumamaさんのブログも時折
見せていただいているのですが
アロエを使われている様子が記載されており
発毛に良いのかな?と気になっておりました
ますみさんも塗られるのですね
また、様子を教えていただけると嬉しく思います

お返事で蒸れと抜け毛の関係は気にされたことが
ないとのことでしたので、先生にもお伺いしてみました
蒸れで多少は抜け毛が増えることもあるでしょうが
脱毛するほどの抜け毛ではないと思いますよと
言われました
今は大事な資源なので少しでも気になります(笑)

親友のところにもカロンに似たチョビちゃんが
おられるとのことですが気になりま〜す♡
[2013/07/02 23:15] URL | カロン #- [ 編集 ]

実は
eandatsumamaさんとよく似た経験がありまして、、、、。

幼いころから、何かと言うと「庭のアロエを塗りなさい。」
といわれたものです。

たとえば、蚊にさされたとき、火傷をしたときなど応急処置としてね。


そういう民間療法的なことをごく自然にやっていたわけですが、、、。

骨折での入院生活ですっかりすかすかになっていた
老母の髪が気のせいか、濃くなった気がした気がして、
たずねたら、「実は、アロエをせっせと塗ったのよ。」とのこと。

その後災難が降りかかった私にも、
アロエを塗れ塗れと、もうたいへん。
当時ステロイドですっかりめげていた私には、
少々荷が重かったのですが
(中途半端に毛があるとべたべたになりがちで。)
年寄りの言うことは素直に聞いとくか、と
帰省の折、宅急便で運んできました。

母が言うには、品種で効き目が違うとかで
べローンと横広に育つのでばなく、縦長に育つのが
よろしいとか。
育毛剤にも使われていますが、直に塗ると
人によっては、まずいかもしれませんので
無責任にお勧めはできませんが
発毛に効果がある例を間近に見ました。

アロエを増やすのは比較的楽だそうですが
ものぐさな私と、ぺんぺん草しかはえない
我が家のベランダですので、
持ち込んだアロエは夫がほそぼそこそこそ
あっちこっち塗ってます。
お肌すべすべ、、、だそうです。

品種や農薬、個人差にご注意
くださいね(笑)
としか素人には言えませんけどね。
親心はありがたいです。
[2013/07/03 01:01] URL | sakura #3gwZ8uiQ [ 編集 ]

ますみさん、おはようございます♪
ええー頭を火傷しちゃったんですか。
それは大変でしたね、ヒリヒリして痛かったでしょう。
アロエは昔おぱあちゃんが鉢で育てていて、私も火傷した時とか塗ってもらってましたよ♪
でも傷にしみるので逆に痛かった思い出が(笑)
昔の人は、自然の中から良いもの探して使ってますよね、ほんと知恵があるなーって感心です。
頭に塗るのも効果ありそうですが、アロエヨーグルトそっちの効果も期待できそうな気がします!
腸内環境を整えるのは、体にすごく良いみたいですよ。
腸内の細菌たちが、免疫を正常化してくれるかもしれない♪♪と勝手に思ってます(笑)
それにお通じが良くなると(ますみさんは良い方かな? 笑)毒素も溜まりにくくなりますもんね。
お肌もツルツルになっちゃうかもー♪
円脱ママさんのブログにもお邪魔してしまったのですが(どこでも出没する 笑)アロエとお母さんの愛情効果を実感されているようでしたねー、アロエブームが来るかもです!
私は横着なので(笑)市販のアロエヨーグルト食べることにします♪あはは。
アロエヨーグルト美味しいですもんね。
またアロエのお話も楽しみに待っています。

[2013/07/03 09:35] URL | のりたま #- [ 編集 ]

ますみさんこんにちは♪( ´▽`)
今日は約1か月ぶりの通院です。
ステロイド内服も順調に減量して今日で一度終わりになる予定です☆
髪が生えたかというと減っているように思いますが、大切な地毛を少しでも温存できたのが効果でしょうか。
診察でGOサインが出ればSADBEを始めるのでドキドキです!!
その後ますみさんのSADBE治療はどうですか?

アロエ…亡くなったおばあちゃんが育てていたのをお母さんが受け継いで育ててます。
昔はおばあちゃんによく「あら~なんだべ!そこさアロエ塗ったらいいっしゃー」と言われて傷などを治した記憶がありますね。
試してみる価値はありそうです(^_−)−☆
[2013/07/04 08:59] URL | ナーナ #zbd0jDLI [ 編集 ]

ますみさんおはようございます(#^.^#)

サボテンのお花かわいくて綺麗ですよね(^^♪
ミニってところも可愛い(*^^)vです!

アロエで発毛に何か良いことがあるならすごいですね。昔からよくやけどに・・・っていわれているけれどそんな効果もありだったらいいなぁと思います。
アロエヨーグルトは市販のものを良く食べてましたが、最近食べてなかったので、髪に良いと思ってまた食べたくなりました。

ますみさんの頭にやけど・・・どうされたのか気になります。
大丈夫ですか??
またブログで判明されますように・・・

[2013/07/04 09:03] URL | あき #- [ 編集 ]

Re: カロンさん
こんばんは。カロンさん
確かに貴重な資源ですよね~(笑)

アロエは先生の許可が出て良かったです。
私は、他の治療もしているので
アロエだけの発毛効果は分からないけど
前に私が頭が痒いと言っていた時に、
鍵コメでアロエ育毛液がさっぱりすると
教えて頂いたこともあったし、
祖母も毎日煎じて飲んでいたので
身体にイイこと間違いなしだろうと思って始めました。
もう、お肌には効いてきた感じがしますよ♪

ふふ。チョビは今度、会いに行ったら
ブログにアップしますね(^-^*)
[2013/07/05 00:24] URL | masumi88 #- [ 編集 ]

Re: sakura さん
こんばんは。 sakuraさん (^-^*)
お母様の愛情のご伝授ありがとうございます。

私の祖母も、毎日アロエを煎じて飲んでいて、
火傷の時には「医者いらずを塗っておきなさい。」と
よく勧めてくれました。

品種は寒さに強いキダチアロエの方が育て易そうでしたが
どうせ、冬までに2鉢とも消費してしまうだろうと・・・
果肉たっぷり アロエベラを選びました。
よかった~♪ ピーン!と上に伸びてます。
農薬の件、本文に追記させて頂きますね。

今、半身浴+水浴びも お試し期間中なのですが
お風呂を出た後に 腕や足にもアロエを塗ったら、
sakuraさんの旦那さんと同じく(笑)、すべすべになりました。

発毛の為だけにやるのは続かないと思うので
こうゆう風に1度で2度おいしいのは良いですね~

[2013/07/05 00:27] URL | masumi88 #- [ 編集 ]

Re: のりたまさん
こんばんは。のりたまさん。
そうなんですよ。私も火傷はアロエと聞いて育ちました。
祖母に、煎じたアロエは苦いから子供が食べるものじゃないと
言われたのに どうしても一口食べたいとせがんで
吐き出さないのを条件に もらって痛い目みました。
その頃から、食意地が張ってたんだな~(´ ▽`).。o

火傷は頭の皮が全部むけたので、かさぶたが出来て
1枚目のサボテンの写真のような頭になってたのですが
もう、すっかり良くなりました。

髪があった時は、頭を日焼けする事なんてなかったので
きっと頭皮がビックリしたのでしょう。

アロエゲルが美味しそうで、つい食べてしまいましたが
市販のアロエ ヨーグルトの方が美味しかったですよ。
アロエの効能は調べるといろいろ出てきますよね~

腕や足に塗ったら、ビックリする程
しっとりすべすべになりました。嬉しい♪(^▽^ )
[2013/07/05 00:42] URL | masumi88 #- [ 編集 ]

Re: ナーナさん
こんばんは。ナーナさん
ついに、この日を迎えましたね!

私は、今日でSADBE 7回目になりましたが
まだ全然、痒くないです。
エキシマライトと併用で、そちらで火傷をしたので
濃度を上げずに慎重に慣れさせてるといった感じです。
新しい病院にも、だいぶ慣れたので
治療のことも書いていきますね(^-^)

うちの祖母も一緒です♪
アロエは、おばあちゃんの知恵袋ですね。

ナーナさんにとって良い治療効果が出ますように。
蒸し暑いけど、お互い通院頑張りましょうね。
[2013/07/05 00:51] URL | masumi88 #- [ 編集 ]

Re: あきさん
こんばんは。あきさん。
浜名湖に行ったのですね(^-^*)
遊覧船を検索してみたら行ってみたくなりました。

アロエは美味しそうだったので、つい食べちゃいましたが、
内服は良い髪を育てるため、発毛は外用で塗るそうです。
アロエの効果を検索すると、内服と外用での効き目が
色々あって興味深かったです。
とりあえず、お肌に合ってるみたいなので買って良かった!

ご心配いただきありがとうございます。
火傷は、きれいに治ったので大丈夫です。
ふふ。新しい頭皮を手に入れましたよ(・∀・)ゞ
[2013/07/05 00:57] URL | masumi88 #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://alopecia945.blog.fc2.com/tb.php/132-6a88d1ed