fc2ブログ
ますみの突然ハゲブログ (円形脱毛症 全頭型 写真 女性)
突然 円形脱毛症をになった女性のブログです。記録の意味で脱毛症の写真と治療経過をつづります。
プロフィール

masumi88

Author:masumi88
初めての円形脱毛症になり 経過の記録の意味でブログを始めました。人には知られたくない病気なので悩んでいる人も多いと思います。今後、同じ病気になった人の参考になれば幸いです。

初めての方へ:
▼ クリックしてください ▼
はじめにお読みください



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



私が好きな言葉
私の好きな言葉があります♪
I'm OK! You're OK!

everybody_ok;)

生きていると辛いことに直面することがあります。
そんな時に、私を助けてくれるのが

I'm OK!  You're OK! 

私は、ストレートで不器用な人間です(*^-^*)
ナチュラルな前向きには程遠い本質ですが、
まず自分を愛し、自分を認めて
人と接して、人を愛していきたいと思っています。


そんな自分になれるのは、ずーっと先かもしれないですが
この病気を通して、またチョットは近づけると思います。
みなさんとの出会いに、心から感謝しています。


このブログは自分の記録なので、参考になれば。。。とは思いますが
自分が人を元気づけようと大それた事は考えたこともないので
元気が出た!といってもらえると私も幸せな気持ちで元気が出ます!


また、病気で苦しむ気持ちや、落ち込む気持ちを寄せて頂いた時は
同じ患者として共感でき、代弁して頂いたような気持ちになり
心の重荷がスッと取れてありがたいです。


持ちつ持たれつで、ありがとう!です。d(^-^*)


いつも、読んで頂いてありがとうございます。
生意気かもしれませんが、年齢・治療年数・治療方法に関係なく
I'm OK! You're OK!のスタンスでいこうと思っているので
これからもよろしくお願いします。


そうそう!「みんなちがって、みんないい」の
金子みすず さんの詩も好きです。




* * * * * * *
同じ症状に悩む人の
参考になれたらいいなと
ランキングに参加しました。
応援頂けましたら嬉しいです。

1.クリック☆
▼ ▼ ▼

円形脱毛症 ブログランキングへ

2.クリック☆
▼ ▼ ▼
にほんブログ村 病気ブログ 髪の毛の病気へ
にほんブログ村 病気ブログ 髪の毛の病気へ


スポンサーサイト




テーマ:抜け毛・薄毛・若ハゲ・髪の毛の悩み - ジャンル:心と身体


コメント
昨年、この病気になってからこちらを毎日のぞくようになり、
本当に救われた気持ちになったのを覚えています。

髪の毛が抜け始めた頃、お風呂の排水溝が自分の髪の毛でいっぱいになり、
泣きながら排水溝の髪の毛を集めたこと、
シャンプーするたびに指に無数に絡みつく髪の毛を見ながら号泣したこと、
自分が歩くたびに髪の毛がはらはらと落ち、屈んでそれを自分で集めるという惨めな毎日・・・
今でも時々あのころの夢を見てボロボロ泣いて起きることもあります。
もともと、剛毛で、10年以上通っている美容院の担当の方から
「makiさんの毛の多さと太さは私の顧客のBEST3に入る(^_^;)」
と言われるほどの髪質だったので、まさか自分がこんなことに?!と。
たぶん、この病気になった方が一番つらい時期は
「抜けはじめ」のあのころじゃないでしょうか?
(私だけかな?!)
こんなつらいのはきっと世界に私だけ、なんて気持ちになり、独りぼっちになっていまったような・・・

そんな中、この病気の治療経過を明るく紹介してくれたますみさんのブログに出会い、
どれだけ救われたかわかりません。
それをきっかけに私は前を向いて歩き始めることができました。
本当に感謝しています。

私は病気の原因をつきとめようと思ったことがあまりないかもしれません。
結論が出なくてかえって苦しくなりそうだったから。
最近は、髪の毛がないことに慣れてしまって、ウィッグをつけるのも忘れて
そのまま外に出ようとしてしまうこともしばしばです(´▽`)ノ
(幸い、息子や夫が気づいて指摘してくれますが♪) 

つらい病気ではありますが、あまり思いつめたりしせずに
心地よく暮らしていればいつかきっと・・・!!
と楽観的に考えてます(^^)v

ますみさんのSADBE治療、いい方向に向かうことを
心から祈っています。
がんばってください!!

[2013/06/10 09:25] URL | maki #- [ 編集 ]

ますみさん、こんにちは♪

私もあらためて、ますみさんがブログを始めてくださった事に感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうの気持ちは言葉では言いつくせない程です。
ますみさんが経過を載せてくださる事で、わけの分からない不安から解放されて、前向きに焦らず治療していこうと思えました。
ますみさんやコメントされている皆さんの存在がすごく励みになるし、パワーもらっています。
病気がなかなか完治しなくても、色々な工夫で日々を楽しく過ごす事も出来ています♪
病気にならない方がいいですけど、でも今まで見えていなかった事、分かっていなかった事もたくさん知る事ができました。
人としては、少しだけど成長させてもらってるような気もします♪
これからも、持ちつ持たれつ、ますみさん、皆さん宜しくお願いします。
ますみさんもしんどい時は持たれかかってくださいねっ♪ 
[2013/06/10 09:29] URL | のりたま #- [ 編集 ]

いちばん言いたかったことを言い忘れちゃいました!!

ますみさんのブログに出会って、
気持ちを分かち合う、気持ちを共有することって素敵だなって思いました (^-^*)

コメントされているみなさんの言葉にも励まされます。

本当にありがとうございます。



[2013/06/10 09:44] URL | maki #AGF1zoxo [ 編集 ]

ますみさん(*^^)こんばんは

自分を大切に自分らしく生きるってすごく大事ですね。

ますみさんのブログを支えにさせて貰ってずいぶん頑張れました。
思えばここにたどり着いた時初めて目にしたのが「えいっ! 波平です」と正面を思いきり見せているますみさんでした・・・その時の私には、ちょっと衝撃的だったけれど(^^吸い込まれるようにブログを拝見するきっかけとなった記事です。
それからずーっと気になって・・・コメントさせていただいて・・・お世話になっています。
いろいろと聞いていただけるだけで良いのです。
聞いていただける場所が私には必要でした。
へんな質問とか(-_-;)文字だけなのでうまく伝わらないこともあるかもしれませんがこれからも宜しくお願い致しますm(__)m

心より感謝します。

皆様とも心地よい時を共有できますように・・・


[2013/06/10 17:49] URL | あき #- [ 編集 ]

お久しぶりです。長崎のはまちゃんです。寝る前にはますみさんのブログを見て…一人じゃないよ 私も苦しいよ どこかでわあっと泣きたいよ…と不安抱えて いつ生えてくるか いつウィッグ生活せんでいいと?誰に訴えようのないもどかしさ! この病気は、性格変わるよ…(私だけかなあ)ますみさんのように自分を見つめ人の事も考えてて、、人間出来ているなあって私より 若いのに…若い者には負けられんです。明日からは思いっきりの笑い顔でいくとします!
[2013/06/10 23:46] URL | はまちゃんです #- [ 編集 ]

はじめまして。
ますみさん、こんにちゎ。


ずっと前からブログ拝見させて頂いてました。
私は昨年の一月ごろに多発型になり...
一番広がった時には手のひらぐらいまでになったのですが…1年半が経過し

だいぶ良くなってきました。。。


髪の毛に悩んだ一年は、今思うと
何かに守られているような....幸せな1年でした。


こんな事を書くと
一番辛い1年じゃ、、、?思われそうですが

確かに自分的には辛く感じる事はとても多かったけれど
どうしても自分はなんて不幸なんだって
思う事も多かったけれど

それは自分がそう思いこんでしまってたからなのかもしれません。

幸せって
きっと他人と比べるものじゃないのだと
この病気になり気付かされた気がします。


とても素敵な言葉だったので
コメントしちゃいました

アイムおっけーーーー
エブリワンもおっけーーーでo(^▽^)o\(^o^)/




[2013/06/11 15:29] URL | 天女の雨音 #- [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2013/06/12 13:07] | # [ 編集 ]

ますみさん、そして同じ病気と闘っているみなさん、はじめまして。

私もみなさんと同じく、多発性になってからこのブログに出会い、本当に救われました。

私は4月中旬に初めて脱毛を夫に教えてもらいました。最初はどうしょもないくらい取り乱し、夫にもまだ年中さんの長女にまで心配をかけました。。。。


でも子供たちのためにも明るく生きていきたいと思い、ウィッグも何種類か買って、地毛も短く切って(長いときより少しは抜け毛による精神的ダメージが軽くなりました)、ウィッグ生活を逆に楽しもう!と思うようになりました。


多かった髪の毛は現在スカスカ状態で、脱毛もいまだ進んでいます。それでも薬の服用ですこし抜け毛もおさまってきました。
2週間に一度皮膚科に通い、現在は紫外線療法をしていますが、まだ効果が見られません。


でも!周りのママ友にカミングアウトして「ウィッグって全然わかんないよ!」「私の友達にもいるけど、絶対生えてくるから大丈夫!」などと励ましてもらっている間に明るくなってきました。

子供たちもそんな姿を見て安心したのか、「あ!ママその頭かわいい!!お耳につけてるの(イヤリング)もかわいいよ!」って笑顔で言ってくれたりします。


本当に周りの人たちのおかげで、つらいつらいだったので感謝感謝に変わりました。


みなさんの周りにもこんな素敵な人たちがいますように・・・・心から願っています。


ケセラセラで乗り越えていきましょう☆


あ、ますみさんのおかげで知れたプリシアのウィッグ、いいですよ!
[2013/06/13 00:15] URL | かなぶん #- [ 編集 ]

Re: maki さん

こんにちは。maki さん
この前、メッセージが消えちゃう前に、
伝えたかったことがあるのですが、
息子さん、ご入学おめでとうございます。

それぞれが置かれている環境はちがっても
守るべきもの、支えられてもらっているもの。。。
気持ちの共有に心から感謝しています。
こちらこそ、ありがとうございます。

最近はツボに入るコメントを見たときに
ブワッと涙が出るようになってきました。(^-^)
少しずつ人間らしくなってきたかも。。。。
これからも、宜しくお願いします。
[2013/06/13 00:20] URL | masumi88 #- [ 編集 ]

Re: のりたまさん
私も心からお礼を言わせて下さい。
いつも、ありがとうございます。

私はこんなに思っていることを素直に
打ち明けたのは、このブログが初めてです。
のりたまさんや他の皆さんの存在を知って
孤独に苦しまずにいられました。

時々、一人ずつ、やりとりしたコメントを読み返すのですが
リアルなお友達よりも、まめに連絡取ってるのが不思議(^-^*)

ネットのお便りで、こうやって季節を共有して過ごせることに感謝しています。
どうか、これからも宜しくお願いします。
[2013/06/13 00:21] URL | masumi88 #- [ 編集 ]

Re: あきさん

あきさん゚。(*^▽^*)ゞ 裏話おもしろいですね。
まさか「えいっ!波平です」が初対面だったなんて!

我ながら、よく、こんな写真を出すよね~と思っていたので、
それが あきさんとの縁を結んでくれたのなら
思い切って出した甲斐がありました。(^^)

私も、この場所でお話しできるのが楽しみです。
いつも感謝しています。
どうか気を使わずに自由にしてくださいね。
嬉しい時も不安な時も、共有していきましょう。
これからも宜しくお願いします。
[2013/06/13 00:22] URL | masumi88 #- [ 編集 ]

Re: はまちゃん
ありがとう。はまちゃん。
寝る前に読んでくれている情景を思い浮かべてジーン。。。
私も苦しいよ どこかでわあっと泣きたいよ…に、
つい涙腺が。。。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!

はまちゃんが、お仕事頑張ってる話を聞いてから
私も頑張ろう!って、はまちゃんを思い浮かべます。
いつもありがとうございます。
離れていても気持ちは一緒ですd(゚ー゚*o)
[2013/06/13 00:31] URL | masumi88 #- [ 編集 ]

Re: 天女の雨音さん
こんばんは。コメントありがとうございます。
そうですね!
私も幸せは人と比べるものではないに同感。(^ー^)

まずは、一番身近な自分自身を認めてあげないと
大切な人の為に何も出来ないし。。。

天女の雨音さんも自分の幸せに気付けて
ハッピーですね♪
この言葉は「人は人、自分は自分」よりも
温かくてしっくり、ほっこりきます。

みんな OK!でよろしくお願いします(*^-^*)
[2013/06/13 00:38] URL | masumi88 #- [ 編集 ]

Re: りんさん
おお~♪イイ感じ♪d(^-^ )
その調子!

自分もいい...
みんなもいい...
自分のペースで前を向いていきましょう!
[2013/06/13 00:43] URL | masumi88 #- [ 編集 ]

Re: かなぶんさん

こんばんは。コメントありがとうございます。
周りの人の温かさに目が向けられて良かったですね。
お子さん可愛いですね♪

私は笑顔がなによりのパワーになります。
楽しく過ごせるように、ちょっとずつ工夫しながら
お互い焦らず、ゆっくり進んでいきましょう(^▽^)
これからも宜しくお願いします。
[2013/06/13 01:01] URL | masumi88 #- [ 編集 ]

ますみさんこんにちは(^^)
ますみさんのブログを見るとすごくポジティブになるし、皆さんの温かいコメントに心が癒されます。
とても居心地が良くてついつい何回も訪問したくなります(笑)
辛いことも楽しいことも一緒に分かち合っている仲間がいると思うと心強いです。

思えば脱毛症になる前は自分を愛したり、肯定するのがとても苦手だったように思います。
それだけ自分と向き合っていなかったのかも…
今は、こんな自分でも良いじゃな
い?って思えるようになったから良かったです。

最近羊毛フェルトというちょっとした創作をしていて結構無心になれるし達成感もあって楽しいです。
コツコツ続けられそうな趣味が見つかってよかったです(笑)

話が前後しますが人生で出会える人の数は限られているから縁を大切にしてアイムオッケーユアオッケーが出来ると良いですよね♪



[2013/06/13 23:32] URL | ちはる #- [ 編集 ]

Re: ちはるさん
こんばんは。ちはるさん (^-^)
いつもありがとうございます。
私も ご縁に感謝しています。

早速、いい趣味が見つかって良かったですね。
羊毛フェルトの作品って温かみがあって
癒されるものが多いですよね (*^-^*)

あっ!この次の記事に載せてある NHKのTV画面の写真は
前に、ちはるさんに教えてもらって、
あわててチャンネル変えて見た時に撮った写真です。

もう1枚、頭のイラストの写真も分かりやすかったのに
見入ってしまってカメラも録画も間に合わなかった(笑)
チョット前の話なのに、なんだか懐かしいです♪

[2013/06/16 23:46] URL | masumi88 #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://alopecia945.blog.fc2.com/tb.php/126-e26b76f4