SADBE液の治療に入ったんですね!
私もかぶれ液を週1で去年の9月から2月迄しました。
その後は4月まで液体窒素を塗る方法に変更。
(今は髪が伸びてきた為、両方の治療が終わってしまいましたが、納得がいく長さに伸びるまでは治療を続けて欲しいと今でも思ってます(/_・、)
最初は超薄い濃度の%からかぶれ液を塗り始めて「ホントに生える?」と不安だらけでかなり心配になる事もありましたが、ツルッツルだった頭皮から産毛が芽吹き始めた時は喜びました(^∀^)(笑)
延び始めると濃度upをしたのですが、一気に%を上げた為、頭皮全体が真っ赤に湿疹が出てしまい治療が一時中断。
でも不思議な事にその湿疹が治るとみるみる生えてきて私自身が驚いたくらい(>_<。)
痒さにとにかく我慢できない事もあるかもしれませんが、「免疫を刺激してる」という気持ちで気長に続けて下さいね。
絶対元に戻れますよ(^~^)♪
[2013/05/18 00:41]
URL | ちまき #-
[ 編集 ]
Re: ちまきさん
こんばんは(^~^)
ちまきさんも治療頑張ってるんですね!
今までは良好だったので経過を見ていたけど、
これから蒸れと痒みと戦いながら通ってみます(^~^)ゞ
こちらの病院は先生・看護師さん・受付の方が
みなさん、とても親切だったので第一印象良かったです。
長くかかると心の準備はできているので
かかりつけ医になるといいな~
このブログのおかげでさぼらず行けそうな気がします。
いつもありがとう!( ・∀・ )ゞ
[2013/05/18 19:10]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
SADBE治療されるそうで
痒みなどは大丈夫ですか?
痒みも辛いですがこの治療の
改善率はかなり大きいようですので
期待もてますね
総合病院であれ個人病院であれ
自分が納得できる説明をしてくださ
り、信頼のおける先生に診察していただくことが一番ですよ
納得できないときはセカンドオピニオンで他病院へ行くこともありだと
思います
良い病院に巡りあわれて良かったですね
[2013/05/20 14:28]
URL | カロン #-
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2013/05/20 20:08]
| #
[ 編集 ]
私も、
こんばんは、わたしも、半年ぶりくらいに、違う皮膚科わに、行ってみました。どうせ、他の病院と同じ薬出るんだろな。と思いながら(..)でもしかし、今回の先生は凄く丁寧で、話を聞いてくれて、今までしたことない治療をしてみよう、と、言っていただき、局所注射をしました。先生曰く、ゆっくり全体にきよるかも。って( ;∀;)
泣きそうでした。けど、とにかく、受け入れて、向き合うしかないと、腹をくくってるので、泣かない(T_T)
ほんまは、泣きたい。勝手に涙出てくる( ´△`)免疫っつうのが、目に見えないだけに、腹立たしいけど、起こったことは、仕方ない(T^T)
がんばる。 自分 で、自分を励まして。気長にいくしかないんかな( ´△`)
[2013/05/20 23:21]
URL | #-
[ 編集 ]
このところ実家の世話に追われてましたが
ますみさんの様子が気になって
どーれ覗いてみるかなと来てみました。
そうでしたか。起こり得ることと十分わかっていても
つらいですよね。私も胸が痛いです。
そういう、私はっていうと、かれこれ6か月以上
のsadbe治療中。状況は、端的に言って
そう悪くないってところでしょうか。
あくまでも私の経験でしか
ないけれど、何でも聞いてください。
取り急ぎ、ますみさんのお気持ちに
寄り添いたいということ
何か役に立ちたいということを
お伝えしたいです。
古い方のさくらでした。
[2013/05/22 23:49]
URL | さくらA #3gwZ8uiQ
[ 編集 ]
さくらがだぶっちゃってることに今きづきました。
22日は私、20日はきっとお若い方かな?
紛らわしいので、古顔?の私は さくらA と
しますね。
[2013/05/23 00:13]
URL | さくらA #3gwZ8uiQ
[ 編集 ]
Re: カロンさん
まだ1ヶ所だけテスト塗布段階なので、あまり痒くありませんが、
頭に少しぶつぶつが出来てきたかな。
経過は記事でアップしていく予定ですが
ちょっと様子を見ながらにしますね。
前の先生も最後の方では 回復を 一緒に喜んで下さったので
嫌いないわけではなかったですけど。。。
新しい病院は第一印象が良かったので嬉しかったです(^▽^)
[2013/05/24 23:47]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
Re: りんさん
こんばんは(^▽^)
ラインはやってますが。。。難しいかな~
もともと、メールやチャットが得意じゃないので
友達とのラインも 「了解!」とかで返して
連絡事項を終了するタイプなんですよ。
実は、コメントも下書きしてから返してます(汗)
でも、そういう お気持ち嬉しいです(^-^)
皆さんとも是非コメント欄でお話ししてくださいね。
打ちずらいのに いつもありがとうございます。
[2013/05/24 23:55]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
Re: 私も、
[2013/05/25 00:12]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
Re: さくらAさん
さくら姉さん、Aのサイン分かりやすいです。
そして、ありがとうございます。
そう言っていただけると心強いです。
治療を進めて、何か疑問が出てきたら
質問するので教えてください。
普通にお風呂に入っていいと言われて
その日に、うっかり頭まで潜ってしまって
身体が かぶれたらどうしよう!щ(゚ロ゚щ) と
心配しましたが、今のところまだ大丈夫です。
というか、まだ頭もそんなに痒くないです。
月末に2回目に行ってきます(^-^)
[2013/05/25 01:04]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
|