fc2ブログ
ますみの突然ハゲブログ (円形脱毛症 全頭型 写真 女性)
突然 円形脱毛症をになった女性のブログです。記録の意味で脱毛症の写真と治療経過をつづります。
プロフィール

masumi88

Author:masumi88
初めての円形脱毛症になり 経過の記録の意味でブログを始めました。人には知られたくない病気なので悩んでいる人も多いと思います。今後、同じ病気になった人の参考になれば幸いです。

初めての方へ:
▼ クリックしてください ▼
はじめにお読みください



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



再発です。
うわ~!щ(゚ロ゚щ)
またズルッといってる~


全頭型円形脱毛症 写真

これは、さすがに見て見ぬ振りできない
全頭型円形脱毛症 写真

年明けはフサフサだったサイドもつるつるの円がいっぱい
全頭型円形脱毛症 写真

先週、お腹の両サイドが痒くて、いつもの個人医院に行ったら、先生に、
お腹は蕁麻疹?金属アレルギーかな?。。。頭は残念だけど再発ですね。と診断されました。

お腹のブツブツは、前回は低温火傷って言ってたのに~!
総合病院に戻っても、きっと同じ治療の繰り返しだから行きたくないよ~!

帰って旦那に治療の選択について相談していたら
「俺は、床の抜け毛が どんどん増えてるの気づいてたよ」と。。。

いつも思った事を何でも即行で口に出すのに
私が気付くまで黙っててくれたなんて、ちょっとじーんとしちゃいました。
天然だから、自分の毛かと心配していたのかもしれないけど。。。(´ー`)┌フフッ

病院は考え中。。。







* * * * * * *
同じ症状に悩む人の
参考になれたらいいなと
ランキングに参加しました。
応援頂けましたら嬉しいです。

1.クリック☆
▼ ▼ ▼

円形脱毛症 ブログランキングへ

2.クリック☆
▼ ▼ ▼
にほんブログ村 病気ブログ 髪の毛の病気へ
にほんブログ村 病気ブログ 髪の毛の病気へ


スポンサーサイト




テーマ:抜け毛・薄毛・若ハゲ・髪の毛の悩み - ジャンル:心と身体


コメント
はじめまして♪
今年1月末に発症してから、ますみさんのブログをずっと拝啓してます!
いろんな諸条件がよく似ていて、参考にさせてもらったり、同調したり、なんとなく自分の先の様子や症状を予測してみたり。

病院には行ってないんです。
薬ものんでいません。
髪はぽやぽやと一センチくらい伸びたところと、まだペタッとしたところと…

お腹のかゆみも一緒なんです。
いつコメントしようかなってずっと思ってたのですが、今回思いきってみました。

お腹のかゆみ、私は乾燥からくるアトピーかなって思ってたんですが、ますみさんの血液検査がちょっと気になってます。
差し支えなければこちらのブログで教えて下さいね!

また、遊びにきちゃいます(*^^*)
[2013/05/18 11:35] URL | あ #- [ 編集 ]

Re: あっちゃん

いつも読んでいただいてありがとうございます。
コメントするのって勇気要りますよね。
私も、なかなか出来ないんですよ(´∀`*)

お腹の痒みは何なのか?
私が、昔のアレルギーマーチがまた始まったのでしょうか?と
質問をしたので血液を調べてくれることになったのですが、
子供の頃、スクラッチ検査はした事あるんですよ。
どう出るのか興味があります。(←自分の体だけどこんな感覚です)

私も、似ている症状をネットで目にすると
自分の身に置き換えて考えることありますが、
あくまでも、私のケースとしてブログで報告しますね。

今回、円形脱毛症の原因は解明されていないと
はっきり先生が本を開きながら説明してくれたので
信頼して通院できそうです。(^-^)
是非、また遊びに来てくださいね。
[2013/05/18 19:11] URL | masumi88 #- [ 編集 ]

再発は辛いですね
確かに横の辺りが数ヶ月前の
お写真よりすくなくなってきて
しまわれているようにお見受けできますね
せっかく随分とはえてきている様に
思えたのに残念ですね
なんだか私が悲しくなってしまいます
今、毎週注射に通い抜け毛もへり
頼りなさそうな毛がはえはじめて
きてはおりますが今回のますみさんの再発を知り治るのかな?と
思ってしまいます

私、ますみさんのオーストラリア旅行の記事の中にUPされていた白血病でした?の支援の為に自ら髪を刈られていた女性の方の笑顔がとても好きなんです
あの方の笑顔を見て髪がある・ない
どうでもいいかなと思えるようにも
なりました

お互いまだまだ先は長そうですが
ゆっくり頑張っていきましょうね


[2013/05/20 13:51] URL | カロン #- [ 編集 ]

Re: カロンさん

ありがとう。カロンさん
でも、悲しくならないでください。
再発は治るまでの経過の途中です。

そう!「ちいさな床屋さん」の記事でアップした女性の笑顔は素敵ですよね。
あの記事をアップした時、募金額は達成まで、程遠い道だったのに
今は110%まで達成しているんですよ。凄いなあ~

あの活動のfacebookのページを見ると大勢の笑顔で溢れています。
いいね!してるので、私もいつも元気をもらっています。

ゆっくり歩いていきましょうね (^-^)
[2013/05/24 23:41] URL | masumi88 #- [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2013/06/01 21:48] | # [ 編集 ]

Re: たぁさん

コメントありがとうございます。
今、同じくらいの量かな。。。
たしかに観察してると「えっ?そうなの?」って
不思議な事たくさんありますね。

私も不意を突いて落ち込む時もあるけれど、
無理せず色々バランスとりながらやっていこうと思っています。
一緒に気長に待ちましょうね。(^-^*)
[2013/06/02 02:23] URL | masumi88 #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://alopecia945.blog.fc2.com/tb.php/119-c561cfc5