ますみさん、こんばんは♪
鯉のぼり、青空に映えてますね。
風が吹くとひらひらと舞って、きれいでしょうね~♪すごくお子さんたちも喜ばれそうですね。
オーストラリアでも鯉のほり流行らないかなー(笑)
カープを愛する私としては、この写真の光景はなんか嬉しいです。
実家ではネコちゃんがいるんですね。
お腹がハゲちゃうかー、ネコちゃんも自由に生きてるようで繊細な心を持ってるんですね。
動物も人も一緒ですね。
ますみさんもご実家でのひと時、楽しんでくださいね。
私もの~んびりします♪♪
[2013/05/03 22:43]
URL | のりたま #-
[ 編集 ]
ただいま~(^^♪
ますみんさをはじめ、のりたまさん、皆様、戻りました。
入院では副作用も特になく無事でした。良かったですとりあえずは・・・
入院はのんびりと出来ました(#^.^#)
充電されました~もちろん癒されました(^_-)
入院中かなりのスピードで抜けました。
今回は早めの処置だったので何とか効いてくれればなのですが、長期戦ですね。焦らないことにします。
ますみさん!元気なこいのぼりにパワーをいただき頑張ります。
青空が気持ち良さそうで似合っていますね。
今回ウイッグも初挑戦(*^^)v
どきどきします。うまくかぶれるかなぁ・・・
まずは練習ですね^^;
[2013/05/04 19:57]
URL | あき #-
[ 編集 ]
ますみさんより先になってしまいますがお許しくださいませ、ますみさん。
あきさん、お帰りなさ~~い♪
入院治療無事に終了して良かったですね。
早く処置するって大切だと聞いています。
きっと良い方向に向かうと信じて、また一緒に頑張って行きましょう~。
入院でのんびりと癒された事で、免疫も攻撃するとこ間違ってるよ、って気づき始めてるかもしれませんよ。
ウィッグの挑戦もドキドキですね
私も仕事行くのに毎日愛用してますけど、最初はバレバレな感じで恥ずかしい~と思ってましたが、その内同じヘアスタイルなのに日々被りかたの微妙なズレで変化があって、これは自分の髪の毛と一緒だなーと思うようになりました。
変てこな時もあれば決まった!って思う日もあるんです(笑)結構面白いですよ(笑)
大切な頭皮と髪の毛の予備軍を守ってくれてるんだと思うと、ウィッグに愛情もわくようになりました。
違う自分になれると思うと、ウィッグも楽しいですよ♪ ますみさんのショートとセミロングの使い分けをみていると素敵ですよね。
あきさんも変身を楽しんでください♪♪
お互いにどんなウィッグ姿なのか見れないのがちょっと残念ですね(笑)
あーまた長々と書いてしまって、おばちゃんの悪い癖です。
お家でまた家族団らん、お休み期間を楽しんで過ごされますように♪
[2013/05/05 00:24]
URL | のりたま #-
[ 編集 ]
ますみさん、お借りしてばかりです。またコメント欄を拝借します。
のりたまさんへ
ただいま♪です~(#^.^#)
あたたかなお言葉ありがとうございます。
まさにとその通りです。免疫もそろそろおとなしくなってくれることを祈ります。
ウイッグへのアドバイスも参考になります。
のりたまさんはお仕事にさりげなくおしゃれを楽しんでいるのですね~(^^♪
それを聞くと少しわくわくしました。
そして、ちょっと楽しみになってきました。
確かにショートとロングで使い分けたら存分に楽しめますよね~(^^)v
素敵なますみさんをお手本に頑張ろうと思います。
のりたまさんとは、本当にお互いに見せ合えないのが、残念です。でも文面から、ウイッグをつけた時にいろいろな表情があるのたと伝わってきます。ちょっと想像してみますね(^o^)
嬉しくてついついコメントの返信をしてしまいました。
私も長文をお許し下さい。
お言葉を胸に・・・のんびりまったりと・・・させていただきます。
(実際は三歳になったばかりの娘に振り回されております)
のりたまさん、ますみさんとのやり取りも好きで(^^ゞ勝手に楽しませていただいております。
あきより・・・・
[2013/05/05 08:47]
URL | あき #-
[ 編集 ]
ますみさん、こんにちは(^-^)v
こいのぼりが遠い地のオーストラリアで元気に泳いでいるんだと思うと何だか不思議です。
うちはあまり飾ったりしなかったので
色んなお家で見ていて羨ましいなと思っていました。
お友達も喜んでおられるでしょうね(^ー^)
あきさん、
入院お疲れ様でした!
ご自分の事だけでなく、子供さんのお世話をしたりととても忙しいと思うのですがどうかご無理なさらないように…。
私は自分の事で精一杯で家族に対して我が儘な態度をとってしまうことが多いのであきさんやますみさん、皆さんのように思いやりの心が大きい人間になれるように改善したいです。(26歳なので年齢だけは立派な大人なのですが。汗)
私ごときの人間がしゃしゃりでてすみません。
皆さんの症状がちょっとづつでも良い方向に向かいますように。
[2013/05/06 21:20]
URL | ちはる #-
[ 編集 ]
Re: のりたまさん・あきさん・ちはるさん
[2013/05/06 23:59]
URL | masumi88 #-
[ 編集 ]
ますみさん!コメント欄をお借りして本当にいろいろな方に助けられておりますm(__)m
ちはるさんへ
メッセージありがとうございますm(__)m
ちはるさんのメッセージから、とても心の優しい方と受け取れますよ(*^^)
自分がちよっとダメージを受けている時はわかっていてもワガママになったりどうしてもしてしまいますよね。
お互いに肩の力を抜いて(自分にも言い聞かせております)精一杯出来ることだけ選んで、頑張りましょうね。
コメント嬉しいです(#^.^#)
あたたかな言葉は何よりの宝物です(^^♪
[2013/05/07 09:31]
URL | あき #-
[ 編集 ]
|