10月に進行期がはじまってから 週1間隔で通院しています。 今月はエキシマライトの強さと、SADBEの濃度をアップしました。
11月05日 エキシマライト 400 照射22回目・SADBE 0.001 11月11日 エキシマライト 400 照射23回目・SADBE 0.01 濃度 UP! 11月18日 エキシマライト 450 照射24回目・SADBE 0.01 11月25日 エキシマライト 500 照射25回目・SADBE 0.01

いつも看護師さんが、一ヶ所ずつ丁寧に指で髪をかき分けて エキシマライトを当ててくれているのですが、 どうやら伸びた髪の毛に覆われて 地肌に届きにくかったようです。 SADBEも濃度を上げて、やっと痒みが出てきました。
今回も 凄い勢いだと諦めていた進行が ゆるやかになってきたような気がしますヽ(´∀`*)ノ
* * * * * * * 同じ症状に悩む人の 参考になれたらいいなと ランキングに参加しました。 応援頂けましたら嬉しいです。
1.クリック☆ ▼ ▼ ▼
 円形脱毛症 ブログランキングへ
2.クリック☆ ▼ ▼ ▼
 にほんブログ村 病気ブログ 髪の毛の病気へ
テーマ:抜け毛・薄毛・若ハゲ・髪の毛の悩み - ジャンル:心と身体
|