fc2ブログ
ますみの突然ハゲブログ (円形脱毛症 全頭型 写真 女性)
突然 円形脱毛症をになった女性のブログです。記録の意味で脱毛症の写真と治療経過をつづります。
プロフィール

masumi88

Author:masumi88
初めての円形脱毛症になり 経過の記録の意味でブログを始めました。人には知られたくない病気なので悩んでいる人も多いと思います。今後、同じ病気になった人の参考になれば幸いです。

初めての方へ:
▼ クリックしてください ▼
はじめにお読みください



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



全頭型円形脱毛症 1年7ヶ月経過 写真
ちょっと更新が滞り気味ですが、おかげ様で順調です。

全頭型 円形脱毛症 写真

左サイド
全頭型 円形脱毛症 写真

やや後ろ
全頭型 円形脱毛症 写真

またもや、耳より下側が元気いいです。
全頭型 円形脱毛症 写真

バックから てっぺん
全頭型 円形脱毛症 写真

右サイド いい感じ!
全頭型 円形脱毛症 写真

ややうしろ
全頭型 円形脱毛症 写真

     ・

     ・

     ・

コメントで教えて頂いた 炭酸水浴び やってみました。

うひょー きもちいい

全頭型 円形脱毛症 写真


ネットで48本買いましたが、美味しくて ほとんど飲んでしまっています。
そろそろ追加をしなくては。。。

半身浴 + 水シャワー + アロエ と ゴマ・大豆 続行中




* * * * * * *
同じ症状に悩む人の
参考になれたらいいなと
ランキングに参加しました。
応援頂けましたら嬉しいです。

1.クリック☆
▼ ▼ ▼

円形脱毛症 ブログランキングへ

2.クリック☆
▼ ▼ ▼
にほんブログ村 病気ブログ 髪の毛の病気へ
にほんブログ村 病気ブログ 髪の毛の病気へ



スポンサーサイト



テーマ:医療・病気・治療 - ジャンル:心と身体


資格の学校
少しずつ、早起きと学校に慣れてきました。
クラスメイトは、色々な人がいて楽しいです。

脱毛症になって、今まで私が気が付かなかった所で
身体の不自由に苦しんでいる人がいる事を知りました。

このブログを通して学んだこともたくさんあります。

これからは、専門的な事を身につけて、人の役に立ちたいです。
今迄とは全く違いますが、介護・福祉の道を進んでいきたいと思います。

介護・福祉 資格テキスト

半年間、通うのでブログの更新とお返事がゆっくりになりますが、のんびり見守って下さいね。





* * * * * * *
同じ症状に悩む人の
参考になれたらいいなと
ランキングに参加しました。
応援頂けましたら嬉しいです。

1.クリック☆
▼ ▼ ▼

円形脱毛症 ブログランキングへ

2.クリック☆
▼ ▼ ▼
にほんブログ村 病気ブログ 髪の毛の病気へ
にほんブログ村 病気ブログ 髪の毛の病気へ



テーマ:抜け毛・薄毛・若ハゲ・髪の毛の悩み - ジャンル:心と身体


髪のゴールデンタイム
自信がなかった 早寝・早起き。。。

「早起きのプレッシャーで、なかなか寝付けないよ」と、こぼすと
前の席の子に、「いいのが あるよー!」と教わりました♪

眠りが浅くなったタイミングを見計らって起こしてくれる優れモノ

Sleep Meister

i Phone アプリ Sleep Cycle alarm clock
先ずは、Sleep Meister (無料版)で お試し中

良い睡眠 ♪

最近はアラームがなる前に すんなり目覚めます。

9時から12時は髪や肌を作るゴールデンタイムなので、
そこがグッスリだと、朝からヤッター!って気分

効果が現れるとイイな♪




* * * * * * *
同じ症状に悩む人の
参考になれたらいいなと
ランキングに参加しました。
応援頂けましたら嬉しいです。

1.クリック☆
▼ ▼ ▼

円形脱毛症 ブログランキングへ

2.クリック☆
▼ ▼ ▼
にほんブログ村 病気ブログ 髪の毛の病気へ
にほんブログ村 病気ブログ 髪の毛の病気へ



テーマ:抜け毛・薄毛・若ハゲ・髪の毛の悩み - ジャンル:心と身体


巨大化する おにぎり
毎朝、16穀米 おにぎり にぎってます。


東急ハンズで見つけた「パリパリ海苔フィルム」の中は
髪に良い 黒ごま & 白ごま たっぷり♪


▼ 最初の頃のおにぎり
ゴマおにぎり

お弁当の時間に 後ろから
「あの~ ますみさんの おにぎりって日増しに大きくなってますよね!?」と声が。。。


数週間前に気が付いて、このまま どこ迄いくのだろう?と
毎日、密かな楽しみに見守っていたそう。。。


昨日、「やっと巨大化が止まった。」とホッとしたら
もう一個 小さいのが 登場したので「どうしよう~!」って思ったそうです。


▼ 最近の1合おにぎり
巨大おにぎり

「あはは。私もね、3つ入り用のランチケースに、なぜか 1つが入らないから、
チョット 大きいかな~?って思っていたの。」

「全然、チョットじゃないですよ~! 顔のサイズと同じでしたよ。。。」


仲良くなる会話のきっかけって、どこに転がってるのか分からないものですね。
彼のお弁当のアスパラ ベーコンを、1つお裾分けしてくれました。
その後は、色々と可愛いお弁当レシピを教えてもらっています♪
いつか旦那に作ってあげよう!







* * * * * * *
同じ症状に悩む人の
参考になれたらいいなと
ランキングに参加しました。
応援頂けましたら嬉しいです。

1.クリック☆
▼ ▼ ▼

円形脱毛症 ブログランキングへ

2.クリック☆
▼ ▼ ▼
にほんブログ村 病気ブログ 髪の毛の病気へ
にほんブログ村 病気ブログ 髪の毛の病気へ



テーマ:抜け毛・薄毛・若ハゲ・髪の毛の悩み - ジャンル:心と身体


はじめにお読みください
はじめまして。ますみです。
発症から1年8ヶ月が経ちました。


円形脱毛症の生涯罹患リスクは 1%-2%
つまり、一生のうち100人 ~ 50人に1人がかかる よくある病気です。


現有病者数は日本人口の 0.1~0.2%程度
1個、2個の症状なら、多くの人が無治療でも1年以内に回復すると言われています。
原因や確かな治療方法などは、現在の医学では解明されておりません。


インターネットが普及し、たくさんの情報が、簡単に手に入ります。
このブログには 経過写真として、丸坊主の写真が多数掲載されていますので、
明日はどうなってしまうのだろうと怖くて震えている人たちが
私の写真を見て不安になってしまうのは悲しいです。


このブログは、ノンフィクションですので、
これから 私の症状がどうなっていくのかは、本人にも全く分かりません。
おそらく、ご縁があって このブログにたどり着いた
あなたは髪の毛の事で、悩みをお持ちだと思います。


これは、あくまでも私の記録であり1症例に過ぎません。
自分がこうなってしまったらどうしようと、怖くなりそうな人はどうか見ないで下さい。


今、悩んでいる人が苦しみから解放されるよう 心より願っています



宜しくお願いします


一番最初の記事本文へ >> 発端は蕁麻疹?

ウィッグの記事へ >> 私のウィッグ




* * * * * * *
同じ症状に悩む人の
参考になれたらいいなと
ランキングに参加しました。
応援頂けましたら嬉しいです。

1.クリック☆
▼ ▼ ▼

円形脱毛症 ブログランキングへ

2.クリック☆
▼ ▼ ▼
にほんブログ村 病気ブログ 髪の毛の病気へ
にほんブログ村 病気ブログ 髪の毛の病気へ




テーマ:抜け毛・薄毛・若ハゲ・髪の毛の悩み - ジャンル:心と身体


ウィッグ 6号!
MAYSU(メイス)のウィッグ買ってみました。
MAYSU Japan wig

深め
MAYSU Japan wig

浅め。。。凄い違和感
MAYSU Japan Wig

額部分の位置決めって重要ですね~
MAYSU Japan Wig


ブラシで馴染ませるとこんな感じ
MAYSU Japan wig

右サイド
MAYSU Japan wig


ショップには無かった つむじの画像 ▼
MAYSU Japan wig

ファイバー品質の良さがウリみたいで手触りが気持ちいい
今まで購入した中でサイズが一番大きいので長く被っても疲れなさそうです♪






メイス耐熱ウイッグ


* * * * * * *
同じ症状に悩む人の
参考になれたらいいなと
ランキングに参加しました。
応援頂けましたら嬉しいです。

1.クリック☆
▼ ▼ ▼

円形脱毛症 ブログランキングへ

2.クリック☆
▼ ▼ ▼
にほんブログ村 病気ブログ 髪の毛の病気へ
にほんブログ村 病気ブログ 髪の毛の病気へ



おすすめアイテム

1つめの耐熱ファイバー2つめのシャギーロングコンパクトショート
大活躍!おすすめ
医療用クールネット
必須アイテム
ブラシ&スプレー
お手入れ簡単
シャンプー&リンス


テーマ:抜け毛・薄毛・若ハゲ・髪の毛の悩み - ジャンル:心と身体