fc2ブログ
ますみの突然ハゲブログ (円形脱毛症 全頭型 写真 女性)
突然 円形脱毛症をになった女性のブログです。記録の意味で脱毛症の写真と治療経過をつづります。
プロフィール

masumi88

Author:masumi88
初めての円形脱毛症になり 経過の記録の意味でブログを始めました。人には知られたくない病気なので悩んでいる人も多いと思います。今後、同じ病気になった人の参考になれば幸いです。

初めての方へ:
▼ クリックしてください ▼
はじめにお読みください



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



円形脱毛症の治療
今日は真面目なお話です。
こちらのブログに興味をお持ちいただいている方は
髪の毛のトラブルに悩み、最善の治療方法や
今の自分がどういう状態なのか?と困惑しながら
検索をしてご縁があった方々だと思っております。

外の眺め

悩んで暗いトンネルや穴の中にいる時、
一人ではない事を知って頂けたら
嬉しいなぁと いつも願っています。。。

天窓

そして かれこれ10ヶ月目に突入し、
伝えなくてはと思っていたことがあります。

ネット検索というのは、とても手軽で便利ですが
収集する情報は検索する人間が欲望する記事に
どうしても偏る傾向があります。

このブログは治療の経過を綴っておりますが
ステロイド治療を推奨しているものではありません。
先輩も大勢いるので、ご存じの方も多いかと思いますが
円形脱毛症治療のガイドラインというものがあります。


日本皮膚科学会円形脱毛症診療ガイドライン2010
(2011年 4月21日修正版)


プリントアウトすると19ページ。。。
治療の難しさや実績がまとめてあるので
パーセンテージをみて絶望する人もいると思います。

西洋医学なので東洋医学に対しては否定的な記述もあります。
色々と、難しく書いてありますが、
要は脱毛症は確かな治療法がないのが現実です。

銀のトンネル

以前、頂きましたコメントの中に、
私と同じ全頭脱毛症で、様々な治療を試したのに効果がなく
全身への脱毛に進行してしまったので
一生付き合うぐらいの決心をし、全ての治療を止め、
数年が経過した頃、突然、発毛が進み出して
今年 ついに脱ウィッグする事が出来たという
応援メッセージがありました。


私も皆さんと同じ患者です。


どの治療を選択するのかは、
担当の先生と個々の患者さんとの
話し合いで治療方針を決断し
経過観察で経験していくこと。。。
副作用を伴う治療を全てやめるのも
一つの手段だと思っています。

樹木

私は できれば治りたいし治ると信じています。
そして、治したいのは先生も同じ。。。
みなさんも同じ。。。


私は皆さんと一緒に未来に希望を持って
笑顔で過ごせることに感謝しています。
これからも よろしくお願いします。



* * * * * * *
同じ症状に悩む人の
参考になれたらいいなと
ランキングに参加しました。
応援頂けましたら嬉しいです。

1.クリック☆
▼ ▼ ▼

円形脱毛症 ブログランキングへ

2.クリック☆
▼ ▼ ▼
にほんブログ村 病気ブログ 髪の毛の病気へ
にほんブログ村 病気ブログ 髪の毛の病気へ






スポンサーサイト



テーマ:抜け毛・薄毛・若ハゲ・髪の毛の悩み - ジャンル:心と身体


総合病院 皮膚科 18回目 円形脱毛症治療 (血液検査)
さてさて、病院へ行ってきました。
私のステロイド内服は丸5ヶ月です。

先生に、お話をしたところ、経過もよいので
今回から内服はストップして
塗り薬で様子を見ることになりました。

先生曰く「50%は復活してるね~♪」
たしか、この前は60%って言ってたよね??
まっいっか!良好です♪ (^▽^)

てっぺん
全頭性脱毛症

右サイドお皿
全頭性脱毛症写真


右やや後ろ
全頭性脱毛症写真

左やや後ろ
全頭性脱毛症写真

血液検査もお願いしました。
結果は来週です。




* * * * * * *
同じ症状に悩む人の
参考になれたらいいなと
ランキングに参加しました。
応援頂けましたら嬉しいです。

1.クリック☆
▼ ▼ ▼

円形脱毛症 ブログランキングへ

2.クリック☆
▼ ▼ ▼
にほんブログ村 病気ブログ 髪の毛の病気へ
にほんブログ村 病気ブログ 髪の毛の病気へ





テーマ:抜け毛・薄毛・若ハゲ・髪の毛の悩み - ジャンル:心と身体


ステロイド内服量 5ヶ月 メモ (円形脱毛症)
前の記事で お話したとおり
ステロイドに限らずですが
お薬には効果とリスクがありますので
お医者さんの指示のもと
自己の管理も大切だと思っています。

プレドニン

薬剤師さんが親切に教えてくれますが
効果と副作用は こんなサイトがありますので
▽よかったらチェックしてみてくださいね
お薬検索QLife


日本皮膚科学会ガイドライン=================
【ステロイド内服療法】
プレドニゾロン初期投与量目安
体重 50Kg ÷ 0.5mg = 100mg 以内
副作用を最小限とする観点から
初期量の投薬期間は最長1ヶ月間とし
総投与期間を3ヶ月以内となるように計画する。
減量は原則として10mg/日 までは 5mg/週
それ以下では 2.5mg/ 週 で行う。
=========================================

私の 5ヶ月間の投与量メモ

円形脱毛症 ステロイド内服

【週末隔日 ホルモン剤内服】
2012年 6月 15日開始  (朝3 / 昼2 /夕1) 6 錠 x 3日分 = 18 錠
1 錠 5 mg x 1日 6 錠= 30 mg x 3 日= 90mg (14日間) x 3回処方=270mg (42日間) 

2012年 7月 27日減量 (朝2 / 昼2 /夕1) 5 錠 x 3日分 = 15 錠
1 錠 5 mg x 1日 5 錠= 25 mg x 3 日= 75mg (14日間) x 8回処方=600mg (112日間)

2012年 11月 15日分まで服用済み
TOTAL 154日
開始から 5ヶ月間経過

【現在までの総投与量】
270 mg + 600 mg = 870 mg
870mg ÷ 154日= 5.65mg /日
=========================================

ステロイド剤のほとんどは1錠が1日の
体内分泌量と同じ量になるように作られています。






* * * * * * *
同じ症状に悩む人の
参考になれたらいいなと
ランキングに参加しました。
応援頂けましたら嬉しいです。

1.クリック☆
▼ ▼ ▼

円形脱毛症 ブログランキングへ

2.クリック☆
▼ ▼ ▼
にほんブログ村 病気ブログ 髪の毛の病気へ
にほんブログ村 病気ブログ 髪の毛の病気へ





テーマ:抜け毛・薄毛・若ハゲ・髪の毛の悩み - ジャンル:心と身体


4Fの人影。。。
今年4月に引っ越してきた部屋は
4階建ての4Fです。

だから、ウィッグ無しの解放生活を満喫出来ていたのですが
補修工事の為に足場が組まれました。
ガーン Σ(・∀・○)! 

こんなに高い所を。。。
足場

鳶さんがヒョイヒョイ歩いていきます。
足場

足場

ああ~っ! あっちもこっちも人影が。。。
足場

しばらく 部屋でもキャップ生活です。
足場

ちょっとだけ 外の足場に出てみたくて
ウズウズします。。。
(危険だから やりませんけどね)




* * * * * * *
同じ症状に悩む人の
参考になれたらいいなと
ランキングに参加しました。
応援頂けましたら嬉しいです。

1.クリック☆
▼ ▼ ▼

円形脱毛症 ブログランキングへ

2.クリック☆
▼ ▼ ▼
にほんブログ村 病気ブログ 髪の毛の病気へ
にほんブログ村 病気ブログ 髪の毛の病気へ





テーマ:抜け毛・薄毛・若ハゲ・髪の毛の悩み - ジャンル:心と身体


モズキッキ 襟足の毛 (円形脱毛症経過)
ふっと思い出したのですけどね。。。

小さい頃に教わった不思議な
お話とかってありませんでしたか?

私は幼い頃に 祖母から、
「襟足の髪の毛がキュッと中央に寄っている所は
 "モズキッキ"というんだよ。
 困った時に神様が ヒョイッとモズキッキを
 つまみ上げて助けてくれるんですよ。」と教わりました。

全頭型 円形脱毛症

遺伝なのか弟も同じ襟足。。。
月日は経ち 2人共 成人した・・・とある日
弟と何かのきっかけで、"モズキッキ"の話が出た時

弟:「俺は友達に"キョゼミケツ"って言われたよ」と。。。
私:「はっ? きょぜみけつ??」
弟:「巨大な蝉のケツってことだよ(笑)」
私:「ええぇ~~~っ!? その友達 "モズキッキ"知らないの??」

辞書で調べても"モズキッキ"はありませんでした(゚□゚*)

今、"モズキッキ"はグングン伸びています。
さっぱりしたくて バリカンで刈ろうと思っていましたが
やっぱり、 このまま蝉のお尻型の毛髪の
成長を観察し続けてみようと思います!(^▽^)

おばあちゃん、今もありがとうね。




* * * * * * *
同じ症状に悩む人の
参考になれたらいいなと
ランキングに参加しました。
応援頂けましたら嬉しいです。

1.クリック☆
▼ ▼ ▼

円形脱毛症 ブログランキングへ

2.クリック☆
▼ ▼ ▼
にほんブログ村 病気ブログ 髪の毛の病気へ
にほんブログ村 病気ブログ 髪の毛の病気へ





テーマ:抜け毛・薄毛・若ハゲ・髪の毛の悩み - ジャンル:心と身体


総合病院 皮膚科 19回目 円形脱毛症治療 (血液検査結果)
先日受けた血液検査の結果を聞きに来ました。

円形脱毛症治療

おかげ様で 現在は良好
50% 発毛
全頭性脱毛 軽快中
PSL パルス終了です

円形脱毛症病院

血液検査も大丈夫でした。
この“ コルチゾール ”という項目
以前に目にしたことがあります。

円形脱毛症 交感神経

泣くとスッキリするのは涙の成分には
副腎皮質から分泌される ストレス反応ホルモン
“ コルチゾール ”の産生・分泌を促す副腎皮質ホルモン
(ACTH)が含まれていて 涙と共に外に出るからと書いてありました。

円形脱毛症 血液検査

かれこれ8年以上前に旦那の体調不良について知りたくて買った本です。

円形脱毛症治療

“コルチゾール”が気になって 引っ張り出して
読んでみたら色々、勉強になりました。
だから私みたいに涙が出ないのって良くないのですね。

円形脱毛症 交感神経

交感神経と副交感神経のバランスが崩れて起きる症状は
色々ありますが 神経に限らず
何でもバランスが取れているのは一番!

円形脱毛症 交感神経

なんか旦那の為に買った本が自分の為になるのって
持ちつ持たれつなんだな~って思います(^_^*)

次回の通院は、薬がなくなった時か ごっそり抜けた場合でいいですよ。
との事でしたので暫く様子をみてみます。。。



* * * * * * *
同じ症状に悩む人の
参考になれたらいいなと
ランキングに参加しました。
応援頂けましたら嬉しいです。

1.クリック☆
▼ ▼ ▼

円形脱毛症 ブログランキングへ

2.クリック☆
▼ ▼ ▼
にほんブログ村 病気ブログ 髪の毛の病気へ
にほんブログ村 病気ブログ 髪の毛の病気へ




専門医が治す!自律神経失調症―ストレスに強い心身をつくる、効果的な療法&日常のケア (「専門医が治す!」シリーズ)専門医が治す!自律神経失調症―ストレスに強い心身をつくる、効果的な療法&日常のケア (「専門医が治す!」シリーズ)
(2001/08)
久保木 富房、 他

商品詳細を見る



テーマ:抜け毛・薄毛・若ハゲ・髪の毛の悩み - ジャンル:心と身体


全頭型円形脱毛症 10ヶ月経過 写真
10ヶ月経過写真です
全体的に黒くなりました♪

全頭性 円形脱毛症 写真

同じショットで。。。
2012年 7月 4日撮影
全頭性 円形脱毛症 写真

(´ ▽`).。o
思えばこの頃は、まだ正面の顔写真を公開していませんでした


左サイド
全頭性 円形脱毛症 写真

やや後ろ
全頭性 円形脱毛症 写真

右サイドは 若干抜けたかな?
全頭性 円形脱毛症 写真

やや後ろ
全頭性 円形脱毛症 写真

バックから お皿トップ
ここは 発毛してきました♪
全頭性 円形脱毛症 写真

稲の田植えのように束で発毛してきています。
全頭性 円形脱毛症 写真

ぺろん♪ この子は まだいます。
隠れて居心地がいいのかも。
全頭性 円形脱毛症 写真

今、頭皮の血行が良くなるように
朝・晩のシャンプーを実行中です(*´∀`)ノ




* * * * * * *
同じ症状に悩む人の
参考になれたらいいなと
ランキングに参加しました。
応援頂けましたら嬉しいです。

1.クリック☆
▼ ▼ ▼

円形脱毛症 ブログランキングへ

2.クリック☆
▼ ▼ ▼
にほんブログ村 病気ブログ 髪の毛の病気へ
にほんブログ村 病気ブログ 髪の毛の病気へ




テーマ:抜け毛・薄毛・若ハゲ・髪の毛の悩み - ジャンル:心と身体


ホームパーティー
友達とホームパーティー♪
なんとか部屋を片づけ終わりました。
ひと月、早いクリスマス気分です

メインは前の晩からコトコトと煮込んだ(旦那が。。。)
牛筋とすね肉の赤ワイン煮込み

ホームパーティー

この後、さらに2本 空きました
5人だし。。。たまにはイイかな~ ヾ(´∀`)ノ☆





* * * * * * *
同じ症状に悩む人の
参考になれたらいいなと
ランキングに参加しました。
応援頂けましたら嬉しいです。

1.クリック☆
▼ ▼ ▼

円形脱毛症 ブログランキングへ

2.クリック☆
▼ ▼ ▼
にほんブログ村 病気ブログ 髪の毛の病気へ
にほんブログ村 病気ブログ 髪の毛の病気へ




テーマ:抜け毛・薄毛・若ハゲ・髪の毛の悩み - ジャンル:心と身体


坊主+黒ぶちメガネ
前から欲しかった黒ぶち眼鏡をGET!
たった30分で出来ちゃうなんて凄い♪

ぼ~っと待っているのも退屈なので。。。
待っている間は、ふらふらとお買いものへGO♪
Zoff+ メガネ

家に帰ったらすぐに着る主義なので
さっそく。。。
あれ? 逆光で 紺ニットが真っ黒。。。
Zoff+ 黒ぶち眼鏡

普段はコンタクトなのでホントの目的は
部屋着+坊主に黒ぶちです!
Zoff+ 黒ぶち眼鏡

あの anniversary party の時から欲しかったので ご機嫌♪
やはり坊主には黒ぶちで決まりだな~♪(´∀`)





* * * * * * *
同じ症状に悩む人の
参考になれたらいいなと
ランキングに参加しました。
応援頂けましたら嬉しいです。

1.クリック☆
▼ ▼ ▼

円形脱毛症 ブログランキングへ

2.クリック☆
▼ ▼ ▼
にほんブログ村 病気ブログ 髪の毛の病気へ
にほんブログ村 病気ブログ 髪の毛の病気へ






テーマ:抜け毛・薄毛・若ハゲ・髪の毛の悩み - ジャンル:心と身体