fc2ブログ
ますみの突然ハゲブログ (円形脱毛症 全頭型 写真 女性)
突然 円形脱毛症をになった女性のブログです。記録の意味で脱毛症の写真と治療経過をつづります。
プロフィール

masumi88

Author:masumi88
初めての円形脱毛症になり 経過の記録の意味でブログを始めました。人には知られたくない病気なので悩んでいる人も多いと思います。今後、同じ病気になった人の参考になれば幸いです。

初めての方へ:
▼ クリックしてください ▼
はじめにお読みください



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



目次 2012年 1月 - 12月 まとめ
2012年 円形脱毛症ブログ

ブログに書いてないのもありますがメモ代わりに 時系列にまとめました(^-^)

*** 自毛で隠れてた時期 ***
2012年 1月12日 発端は蕁麻疹?
2012年 1月13日 甥っ子お泊りにくる♪
2012年 1月16日 個人医院 皮膚科 1回目
2012年 1月21日 発症!ズルッと髪が抜ける
2012年 1月22日 うわーハゲてる!(>_<)
2012年 1月23日 個人医院 皮膚科 2回目
2012年 1月24日 総合病院 皮膚科 1回目
2012年 1月25日 特大ハゲ発見!
2012年 1月26日 心強い美容師さんのアドバイス♪
2012年 1月27日 総合病院 皮膚科 2回目
2012年 1月28日 友人と新年会 韓国料理店♪
2012年 1月31日 初めてのかつら到着~♪

*** 帽子でごまかせてた時期 ***
2012年 2月 2日 頭部全体に広がる
2012年 2月 5日 かつらのつむじ (だんなと将来について話合い ボイスメモ)
2012年 2月 6日 引越し計画 賃貸物件内見(2番手申込)
2012年 2月 9日 総合病院 皮膚科 3回目 (血液検査)
2012年 2月14日 総合病院 神経科 1回目
2012年 2月14日 総合病院 皮膚科 4回目(血液検査結果)
2012年 2月14日 主人の実家へ里帰り 温泉♪
2012年 2月18日 美容院ウィッグ前髪カット 感嘆符毛
2012年 2月24日 総合病院 神経科 2回目・皮膚科 5回目

*** かつら 時期 ***
2012年 3月 3日 引越し決定♪(繰上決定)
2012年 3月13日 総合病院 神経科 3回目
2012年 3月20日 弟とお仕事の相談
2012年 3月23日 チョビ毛が生えた♪
2012年 3月24日 タイ料理店 同級生と飲み会♪
2012年 3月30日 新居の鍵受取り♪(大安)
2012年 3月30日 総合病院 皮膚科 6回目
2012年 3月30日 総合病院 神経科 4回目 

2012年 4月 6日 引越し日
2012年 4月14日 友人と花見+サプライズパーティー♪
2012年 4月17日 弟が新居 初お泊り♪
2012年 4月27日 ADTAFS でしょ?!
2012年 4月28日 個人病院 皮膚科 3回目(アトピー性皮膚炎)

2012年 5月    自営業について 旦那さんと話合い(閉店決定) 
2012年 5月22日 全頭型円形脱毛症 4ヶ月経過
2012年 5月26日 イタリア料理店 友人と飲み会♪

*** 脱毛ピーク時期 ***
2012年 6月 2日 友人送別会 ホームパーティー♪
2012年 6月 9日 イタリア料理店 友人と飲み会♪
2012年 6月 9日 全頭型円形脱毛症 5ヶ月経過
2012年 6月15日 総合病院 皮膚科 7回目(ステロイド内服治療開始)
2012年 6月18日 総合病院 皮膚科 8回目 血液検査
2012年 6月18日 総合病院 神経科 5回目(SCT冊子)
2012年 6月20日 日本料理店 友人と飲み会♪ 
2012年 6月21日 友人にカミングアウト 
2012年 6月25日 ステロイド内服 1週間経過
2012年 6月28日 総合病院 皮膚科 9回目(初めての1号室)
2012年 6月29日 総合病院 神経科 6回目(ロールシャッハテスト)

2012年 7月 4日 New ウィッグと医療用クールネット ♪
2012年 7月10日 常連 レゲエ Bar♪
2012年 7月12日 総合病院 神経科 7回目 (性格テスト結果)
2012年 7月12日 総合病院 皮膚科 10回目(1号室 女医さん)
2012年 7月12日 前の職場の同僚と飲み会 
2012年 7月17日 総合病院 神経科 8回目(カウンセリング開始) 
2012年 7月17日 総合病院 皮膚科 11回目(血液検査)
2012年 7月18日 レディース展示会とコロコロ
2012年 7月24日 総合病院 皮膚科 12回目(血液検査結果)
2012年 7月24日 総合病院 神経科 9回目(カウンセリング2回目)
2012年 7月26日 全頭型円形脱毛症 6ヶ月経過
2012年 7月29日 ステロイド内服治療
2012年 7月30日 髪が伸びる速さ 経過写真

2012年 8月 5日 初心に返って ショートウィッグ!
2012年 8月 7日 薬局も大競争
2012年 8月 7日 総合病院 神経科 10回目(カウンセリング3回目)
2012年 8月 7日 総合病院 皮膚科 13回目
2012年 8月13日 カツラのリメイク♪
2012年 8月17日 ありがとうございます
2012年 8月18日 全頭型円形脱毛症 7ヶ月経過
2012年 8月20日 お薬と通院日のまとめ
2012年 8月22日 総合病院 皮膚科 14回目 (女医さん)
2012年 8月25日 今まで買った ウィッグ その1
2012年 8月25日 今まで買った ウィッグ その2
2012年 8月28日 総合病院 神経科 11回目(カウンセリング4回目)
2012年 8月31日 円形脱毛症 カミングアウト (家族)

2012年 9月 1日 円形脱毛症 カミングアウト (友人)
2012年 9月 4日 皮膚科 通院 15回目
2012年 9月 5日 全頭型円形脱毛症 経過写真 ( ADTAFS ? )
2012年 9月16日 お婆ちゃんに挨拶
2012年 9月18日 総合病院 神経科 12回目(カウンセリング5回目)
2012年 9月18日 総合病院 皮膚科 16回目 ( 円形脱毛症治療 )
2012年 9月24日 全頭型円形脱毛症 8ヶ月経過 写真
2012年 9月28日 ヘドウィグ 舞台と ガンダム♪

2012年10月12日 ネック ウォーマー?
2012年10月16日 総合病院 皮膚科 17回目 ( 円形脱毛症治療 )
2012年10月20日 全頭型円形脱毛症 9ヶ月経過 写真
2012年10月21日 anniversary party ♪
2012年10月30日 泣ける! 鉄拳 振り子
2012年10月31日 ハロウィン仮装♪

*** 50%まで回復した時期 ***
2012年11月 2日 円形脱毛症の治療
2012年11月 4日 ステロイド内服治療 終了!
2012年11月 5日 総合病院 皮膚科 18回目 円形脱毛症治療 (血液検査)
2012年11月 7日 ステロイド内服量 5ヶ月 メモ (円形脱毛症)
2012年11月 8日 4Fの人影。。。
2012年11月13日 モズキッキ 襟足の毛 (円形脱毛症経過)
2012年11月16日 総合病院 皮膚科 19回目 円形脱毛症治療 (血液検査結果)
2012年11月20日 全頭型円形脱毛症 10ヶ月経過 写真
2012年11月24日 ホームパーティー
2012年11月30日 坊主+黒ぶちメガネ

2012年12月01日 ジグザグ マッサージと CUT☆
2012年12月04日 健康診査完了( ・∀・ )ゞ
2012年12月08日 乳がん・子宮頚がん検診
2012年12月10日 乳がん再検査完了
2012年12月13日 運動。。。
2012年12月15日 ゴスペル ライブ
2012年12月21日 全頭型円形脱毛症 11ヶ月経過 写真
2012年12月24日 メリークリスマス☆
2012年12月31日 ぽかぽか♪ フリースキャップ



スポンサーサイト



テーマ:抜け毛・薄毛・若ハゲ・髪の毛の悩み - ジャンル:心と身体


全頭型円形脱毛症 5ヶ月経過
もうここまで ハゲ散らかっちゃうと
どこが抜けててどこが生えてるのか
1ヶ月前の写真と比べないと分かりません。

お風呂上がりにパシャリ☆

右サイド 
ステロイドの塗り薬による
副作用の赤いブツブツが見えます
悪性円形脱毛症 写真

左サイド
長い毛はまだ抜けていない毛です

かつらをピンで止めるのには もう役立たずなので
スキンヘッドにしてしまいたいのですが
まだ経過を見る為に残してあります
悪性円形脱毛症 経過写真

点々としている濃い部分は
筆の先のように柔らかい生えてきた毛です。
(まだらで汚らしいですが風呂上がりですよ)
悪性円形脱毛症 経過写真

ピタピタとステロイド塗って
かつらをかぶります
2012_0609a.jpg

さあ、今日もお仕事へGO !!




* * * * * * *
同じ症状に悩む人の
参考になれたらいいなと
ランキングに参加しました。
応援頂けましたら嬉しいです。

1.クリック☆
▼ ▼ ▼

円形脱毛症 ブログランキングへ

2.クリック☆
▼ ▼ ▼
にほんブログ村 病気ブログ 髪の毛の病気へ
にほんブログ村 病気ブログ 髪の毛の病気へ








テーマ:ハゲ対策・育毛・発毛・増毛 - ジャンル:心と身体


総合病院 皮膚科 7回目(ステロイド内服治療開始)
前回の通院は3月30日でしたので
ずいぶん間が空きました
2ヶ月半振りです。。。

前回の診察で先生は
「あ~ 良いじゃん! 凄い凄い!
 ずいぶん生えてきてるよ。」とおっしゃっていました。

その時はステロイド注射を打つ気満々で行ったのに
「全体的に広がっちゃってるから意味ないねぇ」と診断され拍子抜け。。。

代わりに 育毛剤 リアップを薦められました。
「血行を良くするお薬なので、今使っている
 緑のローション(フロジン)よりも効果がありますが
 日本では、この病気には使ってはいけない となっています。
 処方適用外なんだけど、併用してもらうと良くなる。
 アメリカでは許可されていて生えてきますよ。」と。。。


その当時 2ヶ月半前 3月23日撮影
多発型円形脱毛症

この病気は抜け毛を気にする事が
ストレスとなって悪循環するそうなので
そうやって患者を励ましているのか?
本当に回復しているという診断なのか?は謎ですが
今は 簡単にネットで 自分の症状や
処方された薬の効果と副作用などを
調べることが出来るので 私なりに調べた所
先生が生えていると言っている毛は
おそらく感嘆符毛(!← こういう毛)です。

私も最初の頃は「あっ♪ もう生えてきた♪」と
喜びましたが、それは切れている毛であって
冷静に今までの経過を見ていると抜けていきます。


感嘆符毛はチクチク ジョリジョリとした手触りで
2~3ヶ月で抜けて、その後に柔らかい筆の先みたいな
毛が生えてきている状態です。

筆の毛に育毛剤は効果があるみたいですが
抜けていくチクチクの毛に
高い育毛剤を振りかけても
効果があるわけがありません。。。

蕁麻疹がまた大量に噴き出てきたので
アレロックの処方をお願いして
ステロイドの副作用でできた頭のブツブツに塗る
アクアチム クリームを処方してもらいました。


薬もたっぷりあるし、治療提案に対して疑問もあるので
しばらく処方されている フルメタローションと
お馴染みのフロジンでここ数カ月を過ごしてみました。


6月 9日撮影(現在)
悪性円形脱毛症

今回、2ヶ月半振りに見た先生は ビックリです!∑( ̄□ ̄;)ギョッ

「写真を撮らせてもらいます!!」と立ち上がり
私が座っている椅子をぐるぐる回して
てっぺん・左・うしろ・右と撮影。。。


ステロイドの内服治療に切り替えることになりました。




* * * * * * *
同じ症状に悩む人の
参考になれたらいいなと
ランキングに参加しました。
応援頂けましたら嬉しいです。

1.クリック☆
▼ ▼ ▼

円形脱毛症 ブログランキングへ

2.クリック☆
▼ ▼ ▼
にほんブログ村 病気ブログ 髪の毛の病気へ
にほんブログ村 病気ブログ 髪の毛の病気へ








テーマ:抜け毛・薄毛・若ハゲ・髪の毛の悩み - ジャンル:心と身体


総合病院 皮膚科 8回目 血液検査
金曜日から週末隔日ホルモン剤
(ステロイド)内服治療を開始しました。

先生から、
「脱毛症の治療の肝は副作用を
 起こさせない範囲でやるコトが大事なんですよ。
 要するに こう言っては何だけれども
 毛が抜けても命に関わらないでしょう?」 と言われて

「私もそう思います。私はこちらに来た時には長い髪でしたが
 以前はベリーショートで、スキンヘッドにしたいと思っていたこともあるので
 そんなには気にしていないんですよ。
 今、思い当たるストレス要因を、だんだんと整頓しているので
 自然治癒はどうでしょうか?」と尋ねたところ

「じゃあ、治療やめるようか?
 トリガーが外れた原因が明確でない以上
 そのまま治っていくとは考えにくいですね。。。
 まあ、あんまり調子悪いようならすぐやめるから」という運びで

副作用を伴う治療への同意書を書きました。

円形脱毛症 ステロイド プレドニン


3日間、指示された通りに薬を飲み
内臓への負担がかかるので
本日は異常がないか血液検査です。

1日目 ドキドキする 夜トイレに3回行く 目が何度も覚める
2日目 朝 すっきり目が覚める 痰が絡み風邪っぽい
3日目 ずっと身体が熱い 便秘ぎみ

目覚めは今までより調子がイイ感じですと報告すると、
あとでガクッとだるくなるかもしれません。
と言われました。

治療と副作用の提示は
・ステロイド注射(広範囲には意味がない)
・ステロイド内服、または入院点滴(内臓に副作用)
・紫外線を当てる(日焼けをさせる 頭が黒くなる)
・かぶれの薬(痒い・かぶれ過ぎに注意が必要)
 がありました。

フルメタローションがひりひり痛いと言うと
アンテベートローションに替えてくれました。

血液の検査結果は とりあえず異状なし
月末にまた3日間薬を飲みます。




* * * * * * *
同じ症状に悩む人の
参考になれたらいいなと
ランキングに参加しました。
応援頂けましたら嬉しいです。

1.クリック☆
▼ ▼ ▼

円形脱毛症 ブログランキングへ

2.クリック☆
▼ ▼ ▼
にほんブログ村 病気ブログ 髪の毛の病気へ
にほんブログ村 病気ブログ 髪の毛の病気へ







テーマ:抜け毛・薄毛・若ハゲ・髪の毛の悩み - ジャンル:心と身体


総合病院 神経科 5回目(SCT冊子)
さて、神経科も2ヶ月半振りです。

先生の「経過はどうですか?」の質問に
髪はすっかり無くなりましたけれども
前回、先生にそういう患者さんもいらっしゃると
伺っていたのでそれほどは気になりません。

4月に引っ越しも無事に終わり
ネット通販の仕事も夜は控えております。

おかげさまで以前より眠れるようになりましたが
8月に店舗を閉店する事に決めましたので
またストレスがかかると思って受診しました。
と答えました。

ジェネリック医薬品

今回の原因については、だいたい
自己分析して分かっているつもりなので
自分なりに 生活を改善している所ですが
実際、病状は 進行しています。
先生から見てカウンセリングを受けた方が良いでしょうか?
と質問すると 

簡単に言うと何が原因だと思いますか?と聞かれ
頭の中をごちゃごちゃに書き出した
メモ帳に目を通したけれども
要点を上手く話せず。。。

口から出てくるのは旦那さん(←天然系です)のことと
自営業の事。。。


[原因だと思っているコト]
・販売店(自営業)をネット販売に移行しようとしてかかった過労
・旦那さんとの仕事でのコンビネーションの負担
・賃貸マンションの築年数偽装発覚
・睡眠不足・食生活の乱れ
・もともとのアレルギー・アトピー体質
・今後の生活(仕事)への不安


私が簡潔に説明できないでいると
先生はとても穏やかな声でゆっくりと
長期間のカウンセリングは必要ないと思いますので
3回ぐらいで、どこにストレスの原因があったのか
というのを第三者の心理士とお話して短期間に明確にして
今後、あーこういうことが負担なんだなということを
自覚しながら生活していくと病状にも有効かもしれませんね。
とおっしゃいました。

SCTテスト

受診前は、とても抵抗があった神経科。。。
毎回、こちらの先生の診察を受けると
気持ちが落ち着くので凄いな~と思います。

SCT冊子を宿題にもらって月末にカウンセリングの予約をしました。




* * * * * * *
同じ症状に悩む人の
参考になれたらいいなと
ランキングに参加しました。
応援頂けましたら嬉しいです。

1.クリック☆
▼ ▼ ▼

円形脱毛症 ブログランキングへ

2.クリック☆
▼ ▼ ▼
にほんブログ村 病気ブログ 髪の毛の病気へ
にほんブログ村 病気ブログ 髪の毛の病気へ







テーマ:カウンセリング - ジャンル:心と身体


ステロイド内服 1週間経過
先週末、金土日と
朝3 昼2 夜1 = 1日合計30mg × 3日間
プレドニン錠5mg(ステロイド)を飲み
様子見の1週間が経ちました。

もともとは低血圧で冷え性なのですが
心臓がバクバクしたり身体が熱くなったり
することがしばしば。。。
でも、気が滅入ったりとかはありません。

先生には教えてもらいませんでしたが
ネットで調べた 副作用のムーンフェイスも
今のところ大丈夫です。

チョッキーン☆
円形脱毛症 襟足


あの襟足の毛をとうとう切りました。
すっきりです♪
脱毛症 ADTAFS

iphoneで写真を撮っているのですが
ブレブレ画像の中から鮮明な1枚が!
脱毛症 ADTAFS

この前アンテベートローションに
替えていただいたおかげで
ひりひりもなくなり
赤いブツブツが治りました♪


右サイド: ノーメイクで失礼します。
頭にほくろがあるんだな~
脱毛症 ADTAFS


爪に白い点ができて凸凹してます
これも 身体のSOSだったんですね。。。
脱毛症 ADTAFS

左サイド:
毛穴が無い部分が広くなりました
脱毛症 ADTAFS

てっぺん:
脱毛症 ADTAFS

現在 体重50kg ← (久々に測ったら2kg減)
ステロイドは太るそうなので
体重管理もしていこうと思います。




* * * * * * *
同じ症状に悩む人の
参考になれたらいいなと
ランキングに参加しました。
応援頂けましたら嬉しいです。

1.クリック☆
▼ ▼ ▼

円形脱毛症 ブログランキングへ

2.クリック☆
▼ ▼ ▼
にほんブログ村 病気ブログ 髪の毛の病気へ
にほんブログ村 病気ブログ 髪の毛の病気へ








テーマ:抜け毛・薄毛・若ハゲ・髪の毛の悩み - ジャンル:心と身体


総合病院 皮膚科 9回目 6月28日 (初めての1号室)
週末隔日ホルモン剤内服とは
2週間に1回内服する治療

2回目のお薬をもらいに行ってきました
ステロイド内服治療承諾書

いつも2番の部屋に呼ばれるのですが
本日は初めての1番の部屋。。。
もちろん先生も違います。


先日、坊主の現状をそんなには
気にしてないと言ってしまったから
担当医を変えられたのかな?Σ(^∇^;)
と思いつつ自分の番号が表示され診察室へ


かつらをはずし坊主を診せると
先生は立ち上がり筆毛(生えてきた毛)を
ひっぱり 「抜けません。いい感じですよ」と♪

全頭性脱毛症

ここぞとばかり色々聞いてみました。

私 「チクチクしている毛は抜けていって
   なにも無くなったペタペタした肌から
   筆毛が生えている気するんですけど、どうでしょう?」

先生「まさにそのとおりです。抜けてから生えてくるんですよ」

私 「この治療はどのぐらいを目安に続けていくんですか?」

先生「攻撃が治まって生えてくる毛が抜けなくなったら薬の量を減らして調整していきます」

私 「ドライアイスの治療法もこの病院にはあるんですか?」

先生「ありますよ。今、器具は丁度 隣で使っていますね」

と、全て親切に答えて頂き なるほど~!!と納得♪

全頭性脱毛症

私 「あと、正式な病名って何ですか?」

先生「ハンパツセイ円形脱毛症ですね。」

先生は机の上の分厚い本を手に取り、開いて私に見せてくれました。
【汎発性】って書きます。【悪性円形脱毛症】とも書いてありますが、
あまり良い言葉ではないので。。。と説明してくれました。

経過によっての診断は引き続き いつもの先生が診察して下さるそうです。
いつも診て頂いているのは一番偉い皮膚科部長の先生です。

20120701a.jpg

皮膚科部長の先生は患者数も多く忙しいので
もう少しだけ詳しい説明が欲しいなと思います。
ですが。。。失礼かもしれませんが若干薄毛なので
好感持っています щ(´∀`щ)ヶヶヶ




* * * * * * *
同じ症状に悩む人の
参考になれたらいいなと
ランキングに参加しました。
応援頂けましたら嬉しいです。

1.クリック☆
▼ ▼ ▼

円形脱毛症 ブログランキングへ

2.クリック☆
▼ ▼ ▼
にほんブログ村 病気ブログ 髪の毛の病気へ
にほんブログ村 病気ブログ 髪の毛の病気へ








テーマ:ハゲ対策・育毛・発毛・増毛 - ジャンル:心と身体


総合病院 神経科 6回目(ロールシャッハテスト)
昨日は皮膚科、本日は神経科です
予約は AM10:00
早起きが苦手なので遅刻はまずいなと
夜 何度も目が覚めました。
ステロイドのせいがもしれませんが(笑)

いつもの皮膚科を通り過ぎ、一番奥が神経科
総合病院皮膚科

この番号を右側に入ると各科の受け付けがあり
ベンチシートに たくさんの患者さんがいます

発病から半年間、ストレスの要因となったと
思われる状況の改善を試みて来ましたが
経過を見て病状は改善されていませんので
原因を明確にする為にもカウンセリングを
受ける方向で話を進めています。


まずは前回 宿題に頂いたSCT冊子を提出し待合室で待ちます。
SCTテストは [本を読むと・・・] とか
[外国・・・] とか 出だしの一節が書いてある
文の続きを自由に書き足す性格テストです。

SCTテスト

本日はロールシャッハテストを受けました。

神経科の先生や臨床心理士、受付の方は、
あたりまえにロールシャッハのテストですと
おっしゃっていましたが初耳です!
左右対称の墨汁の絵をみて何に見えるか?
というテストでした。有名みたいですね。
1時間半かかり予想以上に疲れました。


心理士の先生は私の回答に対し、何処がそう見えるのかを
理解するのに、途中でため息をついていました。
「今までそう答えた方はいないんですよ。。。」と
おっしゃっているのが 気になりましたが、
このテストに答えながら自分が気付いていなかった事が
クリアになった部分があったので受けて良かったです。


次に絵を描くテストは上手い下手は関係ないと言われたので
サクッと描いて質問に答え TOTAL 2時間でテスト終了


じつは宿題のSCTも休業日に まじめに回答し
2時間+翌日2時間 計4時間かかり
凄く疲れました。。。


最後にいつもの神経科の先生の
診察を受けてようやく終了。

カウンセリングに不向きな人もいるそうで
結果は2週間後待ちです。




* * * * * * *
同じ症状に悩む人の
参考になれたらいいなと
ランキングに参加しました。
応援頂けましたら嬉しいです。

1.クリック☆
▼ ▼ ▼

円形脱毛症 ブログランキングへ

2.クリック☆
▼ ▼ ▼
にほんブログ村 病気ブログ 髪の毛の病気へ
にほんブログ村 病気ブログ 髪の毛の病気へ









テーマ:メンタルヘルス・心理学 - ジャンル:心と身体