前回の通院は3月30日でしたので ずいぶん間が空きました 2ヶ月半振りです。。。
前回の診察で先生は 「あ~ 良いじゃん! 凄い凄い! ずいぶん生えてきてるよ。」とおっしゃっていました。
その時はステロイド注射を打つ気満々で行ったのに 「全体的に広がっちゃってるから意味ないねぇ」と診断され拍子抜け。。。
代わりに 育毛剤 リアップを薦められました。 「血行を良くするお薬なので、今使っている 緑のローション(フロジン)よりも効果がありますが 日本では、この病気には使ってはいけない となっています。 処方適用外なんだけど、併用してもらうと良くなる。 アメリカでは許可されていて生えてきますよ。」と。。。
その当時 2ヶ月半前 3月23日撮影

この病気は抜け毛を気にする事が ストレスとなって悪循環するそうなので そうやって患者を励ましているのか? 本当に回復しているという診断なのか?は謎ですが 今は 簡単にネットで 自分の症状や 処方された薬の効果と副作用などを 調べることが出来るので 私なりに調べた所 先生が生えていると言っている毛は おそらく感嘆符毛(!← こういう毛)です。
私も最初の頃は「あっ♪ もう生えてきた♪」と 喜びましたが、それは切れている毛であって 冷静に今までの経過を見ていると抜けていきます。
感嘆符毛はチクチク ジョリジョリとした手触りで 2~3ヶ月で抜けて、その後に柔らかい筆の先みたいな 毛が生えてきている状態です。
筆の毛に育毛剤は効果があるみたいですが 抜けていくチクチクの毛に 高い育毛剤を振りかけても 効果があるわけがありません。。。
蕁麻疹がまた大量に噴き出てきたので アレロックの処方をお願いして ステロイドの副作用でできた頭のブツブツに塗る アクアチム クリームを処方してもらいました。
薬もたっぷりあるし、治療提案に対して疑問もあるので しばらく処方されている フルメタローションと お馴染みのフロジンでここ数カ月を過ごしてみました。
6月 9日撮影(現在)

今回、2ヶ月半振りに見た先生は ビックリです!∑( ̄□ ̄;)ギョッ
「写真を撮らせてもらいます!!」と立ち上がり 私が座っている椅子をぐるぐる回して てっぺん・左・うしろ・右と撮影。。。
ステロイドの内服治療に切り替えることになりました。
* * * * * * * 同じ症状に悩む人の 参考になれたらいいなと ランキングに参加しました。 応援頂けましたら嬉しいです。
1.クリック☆ ▼ ▼ ▼
 円形脱毛症 ブログランキングへ
2.クリック☆ ▼ ▼ ▼
 にほんブログ村 病気ブログ 髪の毛の病気へ
テーマ:抜け毛・薄毛・若ハゲ・髪の毛の悩み - ジャンル:心と身体
|